2022年7月23日
【元日に届けるには今週末に年賀状の作成を!】多くのママから支持を集める、年賀状作成アプリの決定版 『スマホで年賀状』人気デザインTOP5発表! |
一人あたりの注文枚数が多い都道府県や、ギリギリでもこだわりの年賀状づくりができる方法も大公開! |
リアルとデジタルを連動させたコミュニケーションサービスの提供を専門とする株式会社CONNECTIT(コネクティット、 本社:東京都千代田区、 代表取締役:飯野法志)は、 「スマホで年賀状」( https://net-nengajo.jp/sp/ )における人気デザインランキングを集計※1 しました。 「スマホで年賀状」なら、 元旦お届け分の注文受付は、 12月24日(月)15時まで※2! 年賀状づくりがまだの方は、 人気デザインランキングを参考に、 この週末「スマホで年賀状」での年賀状づくりに是非トライしてみて下さい。
![]()
例年通り、 干支や写真が沢山入れられるデザインに加え、 今年は平成最後のお正月ということもあり、 明るく新年を迎えてもらいたいという思いからか、 明るい配色のデザインが人気です。 ※3:2018年12月19日現在 ※4:2018年11月1日~2018年12月19日までの販売データよりご注文上位のデザインを抽出 〈第1位〉 SIMPLE & GRAFFITI
![]() SIMPLE & GRAFFITI 引き立ててくれます。 写真をはめるだけでおしゃれ年賀状が作れることが人気の秘密!? 【販売価格】140円/枚~(税込、 はがき代込) 【URL】 https://net-nengajo.jp/templates/?scid=1902&tid=1902007050 〈第2位〉 Boars by Anna Berger
![]() Boars by Anna Berger 【販売価格】140円/枚~(税込、 はがき代込) 【URL】 https://net-nengajo.jp/templates/?scid=1904&tid=1904109030 〈第3位〉 Colorful Boars
![]() Colorful Boars 簡単にバランスの取れたデザインを作ることができる気軽さにご好評を頂いております。 【販売価格】140円/枚~(税込、 はがき代込) 【URL】 https://net-nengajo.jp/templates/?scid=1906&tid=1906019050 〈第4位〉 FUN 2019!
![]() FUN 2019! 【販売価格】140円/枚~(税込、 はがき代込) 【URL】 https://net-nengajo.jp/templates/?scid=1906&tid=1906016040 〈第5位〉 Simple TEN ~tate~
![]() Simple TEN ~tate~ 【販売価格】140円/枚~(税込、 はがき代込) 【URL】 https://net-nengajo.jp/templates/?scid=1903&tid=1903006100 ◇スマホで年賀状NEWS
![]() 集計の結果、 1位は「長崎県」の44.91枚です。 そして、 2位には「福井県」(44.89枚)、 3位には「石川県」(44.26枚)と北陸地方がランクイン。 「富山県」も7位にランクインするなど、 北陸地方は比較的多くの方に年賀状を出される傾向が明らかになりました。 そして、 一番平均注文枚数が少ないのは、 29.86枚で「岩手県」という結果に。 1位の「長崎県」との差は実に15枚以上に上ります。 ※5:2018年11月1日~2018年12月12日までの販売データより抽出
![]() ご好評いただいている「宛名スキャン」。 面倒な宛名入力がはがきを撮るだけで完了します。 また、 白紙に書いた文字やイラストをスマホで撮影するだけでデータ化し、 デザインに取り込める「手書きスキャン」もママに大人気。 小さなスペースに絵や文字を書くのが苦手なお子さんの、 絵や文字を年賀状に入れたい時にオススメです。
![]() 紙に書かれた手書き文字や絵を、 撮影するだけでデータ化。 スタンプのようにデザインに取り込める「手書きスキャン」 ※6:2018年11月1日~2018年12月19日までの販売データより抽出
年賀状のご注文数は元日配送の引き受が始まる12月15日前後から受付が終了する25日までにピークを迎えますが、 実は12月の最終週から1月の頭は注文件数が増加する傾向にあります。 これは、 出し忘れやお返し用の年賀状の需要が高まっていることが理由です。
![]() 昨年の注文枚数と注文枚数の推移。 12月最終週から年初に注文件数が増加。 パソコンやプリンターがなくても、 コンビニですぐに年賀状を印刷できる便利なサービスです。 こだわりのおしゃれな年賀状がすぐに手に入るので、 お急ぎの時でも一筆添えることも可能。 1枚から利用できたり、 購入済みの年賀はがきを使えるなど、 使い勝手の良いサービスとして、 昨年のサービスリリースから沢山の方にご好評を頂いております。
![]() 元日配送に間に合わせたい場合や、 年末年始に出し忘れた方にオススメなのが「コンビニで年賀状」 ■スマホで年賀状2019(スマホアプリ版)アプリストア [ iOS ] https://itunes.apple.com/jp/app/id728374868?mt=8 [Android] https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.net_nengajo.spnenga&hl=ja ■「ネットで年賀状/スマホで年賀状」サービスサイト スマホで年賀状2019(スマホ版): https://net-nengajo.jp/sp/ ネットで年賀状2019(パソコン版): https://net-nengajo.jp/ ■「スマホで年賀状2019」とは 「スマホで年賀状2019」は日本郵便と連携し、 年賀状の作成から、 印刷、 配送まで年賀状のすべてがカンタンにできるスマートフォンアプリです。 2014年版から2018年版の4年間で累計200万ダウンロードを達成し、 パソコン版の「ネットで年賀状」と合わせて注文枚数は累計2,500万枚を突破しました。 スマホひとつでカンタンに作れる点が支持されており、 購入者の8割強が女性、 中でも特にママ層からの人気が高い年賀状作成アプリです。
![]() サービスロゴ
![]() アプリアイコン
![]() ■コンビニで年賀状 2019(スマホアプリ版)アプリストア [ iOS ] https://itunes.apple.com/jp/app/id1304308322?mt=8 [Android] https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.net_nengajo.cvsnenga ■「コンビニで年賀状」サービスサイト コンビニで年賀状2019: https://cvs.net-nengajo.jp/ ■「コンビニで年賀状 2019」とは 「コンビニで年賀状」アプリで作った年賀状のデザインを、 コンビニですぐに印刷できるサービスです。 アプリで作成した年賀状をすぐに出力して投函したいというお急ぎの方や、 手元に購入した年賀状がある方だけでなく、 別アプリなどで作った自作デザインを使いたい方にもオススメです。 また、 デザイン性の高さと簡単さにご好評をいただいている「スマホで年賀状」と同じデザインラインナップ※7と機能※8でご提供しておりますので、 ラクラク操作でかわいい年賀状作成が可能です。
![]() 「コンビニで年賀状」アプリアイコン ※8:宛名印刷の提供はございませんので、 宛先帳や宛名スキャンなど、 宛先に関わる機能については提供を行っておりません。 ■株式会社CONNECTITについて 株式会社CONNECTITは郵便物などのリアルコミュニケーションとデジタルコミュニケーションを連動させたサービス提供を専門とした、 デジタルコンテンツ及びサービス制作会社です。 弊社ではITを通じて、 日本の伝統文化である年賀状をサポートし、 物流、 広くは郵便事業などとの融合、 そして贈答文化の継承を目指します。 ■株式会社CONNECTIT(コネクティット) 本社所在地 :東京都千代田区有楽町1−10−1 事業内容 :インタラクティブ・クリエイティブ業務、 システム開発業務、 CRM業務 代表者 :代表取締役 飯野 法志 設立 :2014年7月31日 資本金 :1,000万円 出資比率 :株式会社アイ・ファクトリー100% URL : http://connectit.co.jp/ ■サービスに関するお客様からのお問い合わせ先 「スマホで年賀状」事務局電話: 0570-000-766*受付時間 10:00から18:00まで E-mail : contact@net-nengajo.jp |