2022年5月24日
日本各地の魅力を、日本語と英語で社員が紹介するWEBコンテンツ「アルクの勝手にお国自慢」、連載開始 |
地元ならではのOMOTENASHIフレーズをご紹介 |
株式会社アルク(東京都千代田区 代表取締役社長:安嶋 明、 以下アルク)より、 WEBコンテンツ「アルクの勝手にお国自慢」のご案内を申し上げます。 |
![]() ちょっとした挨拶から、 文化、 風習、 歴史的建造物といった複雑な説明までご案内する内容も難易度も様々、 思うように伝えられなかったという経験を持つ方も数多くいらっしゃいます。 創業以来、 コミュニケーションのための語学サービスを提供し続けるアルクでは、 これまでも、 外国から日本に来られた方とスムーズなやり取りを行っていただくための書籍や教材、 研修などをご提供してきました。 今日では、 様々な場所やものに関心を持たれる訪日外国人が増え、 あらゆる方が、 外国人との会話や、 やり取りの機会を持つ可能性があります。 そこでこの度アルクでは、 社員による、 地元・故郷・ゆかりの地ならではの魅力を日本語と英語で発信するウェブ連載「アルクの勝手にお国自慢」を開始しましたことをご案内いたします。 海外ゲストに日本のことを英語で説明する際のフレーズ例として、 また、 日本の魅力を再発見する観光情報としてお楽しみください。 各地のOMOTENASHIフレーズをご紹介 各都道府県の観光スポットや、 グルメ、 方言についてなどを、 社員それぞれの視点でご紹介。 毎回、 その地のものを題材にしたフレーズ「OMOTENASHIフレーズ」も掲載しています。 ガイドブック、 フレーズ集とは一味違う本コンテンツは、 これからも随時公開していきます。 ○タイトル:アルクの勝手にお国自慢 ○配信開始日:2017年3月16日 ○媒体:WEBマガジン「GOTCHA!」 http://gotcha.alc.co.jp/ ○これまでの配信記事: ▼アルクの勝手にお国自慢:高知県編 http://gotcha.alc.co.jp/entry/20170316-okunijiman-kochi ▼アルクの勝手にお国自慢:埼玉県編 http://gotcha.alc.co.jp/entry/20170323-okunijiman-saitama ▼アルクの勝手にお国自慢:石川県編 http://gotcha.alc.co.jp/entry/20170330-okunijiman-ishikawa <関連記事> ▼起きてから寝るまで英語表現 広島弁編 http://gotcha.alc.co.jp/entry/20161005-book-okineru-hiroshima-01 ▼サムライENGLISH-伊達武将隊のメンバーが仙台・宮城を紹介 http://gotcha.alc.co.jp//entry/20160601-samurai1 <関連商品> ▽『改訂版 英語で日本紹介ハンドブック』 http://ec.alc.co.jp/book/7014006/ ▽『キクタン英会話【おもてなし編】』 http://ec.alc.co.jp/book/7015033/ ▽『みんなの接客英語』 http://ec.alc.co.jp/book/7015022/ <本件に関する報道関係者向けお問合せ先> アルク 広報担当 河合(かわい) e-mail:ko-ho@alc.co.jp TEL: 03-3556-2711 [アルクとは] アルクは、 1969年4月の創業以来、 企業理念として「地球人ネットワークを創る」を掲げ、 実践的な語学力を身につける教材の開発をすすめてきた語学教育総合カンパニーです。 創刊から45年を超える『ENGLISH JOURNAL』など学習情報誌をはじめ、 受講者数延べ120万人の通信講座「ヒアリングマラソン」シリーズ、 書籍、 研修、 eラーニング教材、 各種デジタルコンテンツの提供など、 語学分野における学習者向けの様々な支援を行っております。 URL: http://www.alc.co.jp/ |