2023年1月28日
北陸銀行のお客さま向けに、通帳アプリ『かんたん通帳』を提供開始 |
『かんたん通帳』に、資産管理機能と家計簿機能を追加 |
株式会社マネーフォワードは、 2月18日より、 株式会社北陸銀行のお客さま向けの通帳アプリ『かんたん通帳』の提供を開始いたします。 なお本アプリでは、 通帳の機能の他、 資産管理機能と家計簿機能を提供しております。 |
![]() ■通帳アプリ『かんたん通帳』について 北陸銀行のお客さまが抱える通帳の記帳や取引履歴を把握する際の手間を解消し、 さらなる利便性向上を目指すべく、 いつでもどこでも口座管理ができる本アプリの提供を開始する運びとなりました。 本アプリは、 北陸銀行のインターネットバンキング「ほくぎんダイレクトA」または「Web照会サービス」のいずれかをお申込みいただいたお客さまにご利用いただけます。 <サービス概要> iOS: https://itunes.apple.com/app/id1451282683?mt=8 (対応機種:iOS10.0以上搭載のiPhone) Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.hokugin.passbook.android&hl=ja (対応機種:Android5.0以上) 提供開始日:2019年2月18日 特 長: 北陸銀行のお客さまが、 通帳の取引データ(口座の入出金・残高情報など)を『かんたん通帳』のアプリ内で閲覧できます。 本アプリをご利用いただくことで、 通帳への記帳が不要となり、 いつでもどこでも簡単に口座を管理することが可能です。 また、 本アプリの利用を開始するタイミングから、 半永久的にデータの保存が可能になります。
![]() 「MFUnitシリーズ」は、 当社が提供するお金の見える化サービス『マネーフォワード ME』の機能の一部を他社サービス内で提供するサービスです。 1.「資産管理Unit」 クレジットカードや電子マネーなど、 国内2,650以上の金融関連サービスの入出金や利用明細情報の一括管理ができます。 2.「家計簿Unit」 収入と支出項目を自動で分類し家計簿を作成する機能です ■株式会社マネーフォワードについて 名称 :株式会社マネーフォワード 所在地 :東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F 代表者 :代表取締役社長CEO 辻庸介 設立 :2012年5月 事業内容:PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供 URL : https://corp.moneyforward.com/ 主要サービス: お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』 https://moneyforward.com/ ビジネス向けクラウドサービス『マネーフォワード クラウドシリーズ』 https://biz.moneyforward.com/ <サービス名称変更について> 2018年11月27日より、 当社サービスの名称を以下に変更いたしました。 (1)お金の見える化サービス 変更前:『マネーフォワード』 変更後:『マネーフォワード ME』 (2)ビジネス向けクラウドサービス 変更前:『MFクラウドシリーズ』 変更後:『マネーフォワード クラウドシリーズ』 |