植物公園での、子どものリピーター獲得企画「アロア・ワッド探検隊」が『神奈川なでしこブランド2019』 に認定されました!(小田原フラワーガーデン) |
神奈川県小田原市にある小田原フラワーガーデン(指定管理者:小田原フラワーガーデンパートナーズ、 代表企業:西武造園株式会社)で、 植物公園における子どものリピーター獲得企画として実施している「アロア・ワッド探検隊」が、 『神奈川なでしこブランド2019』に認定されました。 |
![]() 認定式に出席した小田原フラワーガーデン八木園長(後列右から3人目) <神奈川なでしこブランドとは>
![]() 神奈川なでしこブランド認定証
![]() 謎の植物学者『アロア・ワッド』イメージ <企画概要>
![]() 探検隊員としてミッションに挑戦する子どもたち
![]() ミッションカード 「アロア・ワッド探検隊」を取り入れた結果、 2017年度のトロピカルドーム温室の年間入園者は約5万人となり、 企画実施前(2011年度)の約2.6倍となりました。 さらに、 子ども(小中学生、 未就学児)の年間入園者も約4,900人と、 約3.5倍に増えました。 植物園に子ども達を呼び込む画期的な企画として、 2013年には一般社団法人日本公園緑地協会が実施する「第29回都市公園等コンクール」管理運営部門で、 国土交通省都市局長賞も受賞しています。 今後も当園では、 入園者がより楽しく、 親しみながら植物にについて学んでいただけるように、 「アロア・ワッド探検隊」のさらなる充実を目指し継続していきます。 アロア・ワッド探検隊について: http://www.seibu-la.co.jp/parks/odawarafg/aroawad/
![]() トロピカルドーム温室
![]() ハナショウブ池 神奈川県小田原市久野3798-5 <入園料> 無料(トロピカルドーム温室は有料) <駐車場> 普通車140台(障がい者用6台) ※無料 <開園時間> 9:00~17:00 ※トロピカルドーム温室入園は16:30まで <休園日> 月曜日(祝日の場合は開園し翌日休園) 祝日(振休も含む)直後の平日 年末年始(12月29日~1月3日) <アクセス> ・小田急線「小田原」駅東口から2番のりば伊豆箱根バス「フラワーガーデン・県立諏訪の原公園」行き、 「フラワーガーデン」下車すぐ ・伊豆箱根鉄道大雄山線「飯田岡駅」から徒歩約20分
![]() バラ園
指定管理者:小田原フラワーガーデンパートナーズ (代表企業:西武造園株式会社、 構成企業:伊豆箱根鉄道株式会社、 加藤造園株式会社) 住 所:神奈川県小田原市久野3798-5 TEL:0465-34-2814 http://seibu-la.co.jp/odawarafg/ |