2023年2月14日
[新作紹介]2019年3月21日2Dサンドボックス型アクション「ガラクタの星」をSwitchで全世界配信決定! | |
株式会社ハピネット(本社:東京都台東区、 代表取締役社長:榎本誠一)はNintendo Switch(TM)にてダウンロード専用ソフト「ガラクタの星」を2019年3月21日に全世界配信する事を決定いたしました。 また、 本日よりニンテンドーeショップにてゲームページを公開し、 あらかじめダウンロードを開始致しました。 | |
![]() この星ただいま再’星‘中! ゲームの舞台は、 降りそそぐガラクタで、 すべてが滅んでしまった「ガラクタの星」■オニ(プレイヤー) かつてこの星に住んでいた。 オバケになってさまよっていたが、 ワラシと出会った事でよみがえった。 ■ワラシ(パートナー) 不思議な力を持った赤ちゃん。 自分のエリアを大きくするための 「しもべ」としてプレイヤーをよみがえらせた。 ガラクタを掃除しながら、 生き物を誕生させたり・植物を育てたり・建物を建てたり・ 戦ったり・釣りをしたり・オバケのお願いを叶えてあげたり・・・ とちょっと変わった2人組みと一緒に自由にガラクタの星を開拓していく和風テイストの2Dサンドボックスゲームです。 ■ガラクタの星を豊かにしよう! ガラクタを掃除する、 生き物や植物を復活させ育てる、 水辺を増やす、 暗い場所を少なくしたりすると、 星が豊かになり、 「ランク」が上がります。 ガラクタの星にはいくつかのエリアとそれを守る『ヌシ』がいて、 「ランク」が上がるとヌシが現れます。 ワラシの目的は、 その『ヌシ』を倒して自分のエリアを広げることです。
![]() ワラシには、 素材からアイテムを作り出す、 アイテムの使い方を変える、 見えない相手と会話できるなどの不思議な力があります。 例えば『食べ物』の「りんご」もワラシに話しかけると身に着けたりする事もできます。 プレイヤーはワラシをおんぶしたり、 会話することでその力を借りることができます。
![]() 地形を壊したり、 戦闘したり、 建物を建てるなどサンドボックスならではの要素も楽しめます。 さらに、 おすそわけプレイで1人はプレイヤー、 もう1人はワラシを操作することができます。
![]() 本日(3月14日)からニンテンドーeショップにてあらかじめダウンロードを実施しております。 また公式サイト・トレーラーも本日公開致しました。 [ゲームページ] https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000016587 [公式サイト] https://junk-planet.happinet-games.com/ [トレーラー] https://youtu.be/r_r-VGMK8rI 【商品概要】 タイトル:ガラクタの星(英題:JUNK PLANET) 発売日 :2019年3月21日(木)※ダウンロード専用ソフト 価格 :1,500円(税込) 対応機種:Nintendo Switch™ ジャンル:サンドボックス型2Dアクション プレイ人数:1人~2人(おすそわけプレイ) CERO:A 言語:日本語・英語・簡体字・繁体字 コピーライト:(C)Happinet 公式サイト: https://junk-planet.happinet-games.com/ ※本リリースの素材に関しましては、 以下のURLよりダウンロード頂けます。 http://happinet-games.com/release/190314/sozai.zip http://happinet-games.com/release/190314/movie.zip | |
|