2023年2月14日
“ナナズグリーンティー”が3/16・17で、3店舗同時OPEN!錦糸町パルコ・東京ドーム場内グルメストリート・SUINA室町 株式会社七葉 | |
日本全国から世界に展開する和カフェ「nana’s green tea(ナナズグリーンティー)」(http://www.nanasgreentea.com/)の春の新店をご紹介! | |
「nana’s green tea」は、 スイーツの街“自由が丘”で2001年に誕生した和カフェブランド。 全国で81店舗を展開し、 こだわりの和スイーツやカフェご飯・抹茶・ほうじ茶系ドリンク等で人気を博しています。 | |
■3月16日(土) 錦糸町パルコ店 OPEN!
![]() 錦糸町パルコ店 店舗ごとに内装デザインが異なる nana’s green tea。 錦糸町パルコ店では、 墨田川・両国橋などをモチーフに、 人々の交流と街の発展を支える重要な交通手段だった「渡し」をコンセプトにしました。 両国橋にかかる橋のたもとをくぐりながら、 きらびやかな対岸に着くまでの高揚感を入口から天井のアーチで表現し、 壁面には東京を代表する情景を温もりの感じられる”組子細工”の模様で演出。 時間に応じて壁面の照明の色も変わり、 角度を変えて見ることで更に様々な表情を見せてくれます。 住所:〒130-8535 東京都墨田区江東橋4-27-14 錦糸町パルコ6階 電話番号:03-6659-3345 営業時間:10:00~21:00(フードL.O:20:30 ドリンク・スイーツL.O:20:50) 客席数:66席(全席禁煙) フード種別:どんぶり・うどん店 ■3月16日(土) SUINA室町店 OPEN!
![]() SUINA室町店 京都6店舗目となるSUINA室町店では、 「不足の美」をテーマにした空間を表現しています。 かつて千利休は、 物の不足の中に心の充足と美を求め、 無駄を削いだ茶室を追求しました。 シンプルな引き算の空間の中に、 茶道本来の形である4畳半が浮かび上がる空間で、 非日常の空間をお楽しみください。 住所:〒600-8009 京都府京都市下京区四条通室町東入ル函谷鉾町78 SUINA室町1階 電話番号:075-352-2266 営業時間:10:00~21:00(フードL.O:20:30 ドリンク・スイーツL.O:20:50) 席数:64席(全席禁煙) フード種別:どんぶり・うどん店 ■3月17日(日)東京ドーム店 OPEN!
![]() 東京ドーム店
![]() 東京ドーム店限定パフェ 電話番号:03-6801-8722 営業時間:東京ドームのイベント内容により異なる 客席数:0席(テイクアウト) フード種別:フードの取り扱いはございません ※通常のナナズグリーンティーで展開しているメニューではございませんので、 ご注意ください。 ■nana’s green tea のコンセプト
![]() 人気商品勢揃い “抹茶は日本のエスプレッソ”と捉え、 抹茶ラテのような和と洋のエッセンスを融合した商品を、 私たちのライフスタイルやファッション感覚に合わせた形でご提案しています。 「人」を「良」くする“食”と“おもてなし”で、 人の笑顔・感動・幸せを追求し続けたい!私たちの想いは、 日本のみならず世界にも徐々に広まっています。 「現代の茶室」 nana’s green tea のカフェ空間は、 白・黒・木など、 シンプルな素材感を活かし、 お客様へのおもてなしの気持ちを込めた“茶花”を飾り、 日本の和や四季の移り変わりを演出しています。 季節感と温もりのある「茶室」のような空間で、 ゆったりとしたひとときをお過ごしください。 ■nana’s green tea のメニュー 「スイーツ&ドリンク」
![]() 抹茶白玉パフェ・抹茶ラテ ・抹茶ラテ ice 470円(税込) ナナズグリーンティーの定番ドリンク。 ほんのり甘く、 抹茶の奥深い香りと上品な味わいをすっきりとお楽しみいただけます。・抹茶白玉パフェ 860円(税込) こだわりの十勝産あずきとモチモチの白玉に、 抹茶の蜜や抹茶アイスなどをトッピングした、 抹茶づくしの定番人気のパフェです。 「フード」
![]() 天然鮪とアボカドのとろろどんぶり | |
|