2023年2月14日
『SPACE ATHLETIC “TONDEMI KUWANA” (スペースアスレチック “トンデミ クワナ”)』 バンダイナムコがイオンモール桑名に2019年4月18日オープン! | |
東海地区初の巨大エア障害コースや新感覚トランポリンゲームも導入! | |
株式会社バンダイナムコアミューズメント(本社:東京都港区/社長:萩原仁)は、 次世代型屋内アスレチック施設『SPACE ATHLETIC“TONDEMI KUWANA”(スペースアスレチック “トンデミ クワナ”)』を2019年4月18日、 イオンモール桑名(三重県桑名市)にオープンします。
![]() *施設全体イメージ 東海地区初登場となる「TONDEMI KUWANA店(以下トンデミ桑名店)」は、 首都圏以外で初の「TONDEMI(以下トンデミ)」ブランドの展開として、 現在子供から大人までご好評いただいているトランポリン・クライミングウォール・ロープウォークなどのアクティビティはもちろん、 同店にしかないバラエティ感のある新アクティビティを多数導入し、 さらに進化した次世代型屋内アスレチック施設としてオープンします。 【SPACE ATHLETIC TONDEMI“KUWANA”の特徴】 ● 次世代 型屋内 アスレチック施設のパイオニア「TONDEMI」 東海地 区 初登場! ファミリーやグループで楽しめる体感型の遊びを世界中から集めた「体汗エンターテインメントセンター」というコンセプトのもと開業したトンデミは、 営業中の首都圏2店舗で多数のお客さまにご来場いただいております。 トンデミは、 今まで郊外の屋外にしかなかったアスレチック業態を、 生活圏の近くの屋内で展開する「都市型アスレチック業態」のパイオニアとして東海地区に初出店いたします。 ●トランポリン、 クライミングウォールなど、 メインのアクティビティに加えグループで楽しめる最新スポーツアクティビティ を初導入 「トランポリン」「クライミングウォール」「ロープウォーク」といったトンデミの人気のアクティビティはもちろん、 トンデミ桑名店では「サッカー」「バスケット」といったスポーツをテーマにしたバラエティ豊かな「スポーツアトラクションエリア」、 人気アクティビティ「エアーラン」をさらにパワーアップさせたエアー障害物コース「エアーラン・エクストリーム」などのトンデミ桑名店初登場のアクティビティが多数ございます。 ●小さなお子様もさらに楽しい「TONDEMI」のキッズ版 が 充実したスペースのキッズエリア トンデミの入場制限に満たないお子様向けの「キッズエリア」もさらにパワーアップ。 トンデミにあるアクティビティのキッズ版コンテンツを200坪という広々としたスペースで展開。 小さなお子様向けのアスレチック「キッズアクションアスレ」や足漕ぎカート「キッズペダルカート」など、 充実した「初めてのアスレチック体験」ができるので、 小さなお子様も大満足です。 施設概要 施設名称: 『SPACE ATHLETIC “TONDEMI KUWANA”』 (スペースアスレチック “トンデミ クワナ”) 所在地: 三重県桑名市新西方1丁目22イオンモール桑名3番街2F 施設面積: 2,457平方メートル (743坪) オープン日: 2019年4月18日(木)10:00 営業時間: 10:00~21:00 ※不定休 施設要素: トランポリン/クライミングウォール/ロープウォーク/各種アスレチック等 ご利用料金 おひとり/120分 (消費税込) フリーパス: 2,400円 (トランポリン/クライミングウォール/ロープウォーク/スポーツアトラクション/エアーラン/ペダルカート ※キッズエリアを除く) 初回登録料: 500円(ソックス付) 保護者様入場料: 500円 キッズエリア利用料: 800円 ※その他、 アクティビティごとの料金プランをご用意しております。 入場制限 身長110cm以上、 体重20kg~120kg キッズエリア:年齢2歳~12歳まで ※要保護者同伴 ※その他、 個別のアクティビティで別途入場制限を設定しています。 公式サイト: https://bandainamco-am.co.jp/kids/tondemi/kuwana/ ●TONDEMI KUWANAフロア構成
![]() *各コーナーイメージ 1.三重県内最大級のトランポリンエリア ※ 2019年3月現在/バンダイナムコアミューズメント調べ 日本国内でも設置店舗数が年々増えているトランポリンを三重県内最大級の規模で展開。 全19面、 約80坪のトランポリンエリアには様々なゾーンを設け、 トランポリンの楽しさを最大限に体感できます。 トランポリン上で「ダンクシュート」や「バレーボール」を楽しめるゾーンもあり、 親子や仲間内で飛ぶ事で気分も身体もアガります。 また今回、 フィンランドのValo Motion社が企画・開発した新感覚インタラクティブトランポリンゲーム「Valo Jump」を東海地区に初導入します。 ※ 2019年3月現在/バンダイナムコアミューズメント調べ トランポリンの要素とARを融合させた新感覚のゲームで、 専用のトランポリンでジャンプする事で画面に映し出される自分自身を操作し、 ジャンプをしてコインを集めたり、 ゲーム内に出てくる敵を倒したり、 まるで自分がゲームの中に入って主人公になったかのような気分で遊ぶことができます。
![]()
![]() *ゲーム画面イメージ
![]()
![]() *トランポリンエリアイメージ ・子供から大人までダンクシュートを体験できる「ダンクゾーン」 ・安全に飛び込みが体験できる「ジャンプピット」
![]() フリートランポリン
![]() ダンクシュート
![]() ジャンプピット 2.スポーツアトラクションエリア 「サッカー」「バスケットボール」「ドッジボール」「ボウリング」などのスポーツをテーマにカーニバルゲームのようなエンターテイメント性を加えた大人から子供まで一緒に楽しむことのできる「新奇性」のあるスポーツアトラクションが多数集まったエリアです。
![]() 3.東海地区初登場の「FUNWALLS」も導入したクライミングウォールエリア ※ 2019年3月現在/バンダイナムコアミューズメント調べ 大人から子供まで気軽に楽しめるクライミングウォールエリア。 お子様でも気軽にクライミングが楽しめるウォールを難易度の異なる9種類、 12コース設置します。 お客さまは減速装置付きのロープを装着し、 安全にクライミングを楽しむことができます。 クライミングウォールはブルガリアのWALLTOPIA社製の「FUNWALLS」を、 東海地区初導入。 人気のウォールをはじめ、 2人でスピードを競う事のできるものや、 自分でブロックを積み上げて頂上を目指すものなどトンデミ桑名店でのみ挑戦できるアクティビティを揃えます。
![]()
![]()
![]() *アクティビティ体験イメージ 4.三重県内初登場の「Sky Trail(R)Discovery」を導入したロープウォークエリア ※ 2019年3月現在/バンダイナムコアミューズメント調べ ハラハラドキドキのロープアクティビティエリア。 アメリカのROPES COURSES社製「Sky Trail(R)Discovery」を導入。 「Sky Trail(R)Discovery」は、 難易度の異なる13種類のアクティビティが体験でき、 高さ約3.5m、 全長78mの高所に張り巡らせたロープ上を、 安全帯を着けて前進し、 コースクリアを目指します。 また、 全く足場のないエリアなど初登場のコースもあり、 思う存分に高所のスリルを味わう事ができます。 当アクティビティには「オーバートラッキングシステム」という安全システムを導入し、 プレーヤーの頭上に配置されたレールとプレーヤーの身体が安全ロープで繋がれているため、 高い場所に設置された綱渡りのようなスリリングなセクションも安全に楽しくチャレンジできる仕様になっています。 「オーバーヘッドトラッキングシステム」により高所でロープを繋ぎ替える必要がないため、 今までのロープアクティビティよりもより簡単に、 より安全にスリリングな体験をすることができます。
![]()
![]()
![]() *アクティビティ体験イメージ 5.エアーランエリア:「エアーラン・エクストリーム」 大人の方からお子様まで安全に楽しめる新感覚エアー障害アスレチックコースです。 全長72mのコース内にはエアーでできた障害物が設置されており、 障害物をよじ登ったり、 くぐったり、 飛び越えたり、 なぎ倒したりと様々な方法でゴールを目指します。 トンデミ平和島店で初導入したエアーランは親子や友人と気軽に遊べるアクティビティとして大変好評をいただいております。 今回、 トンデミ桑名店に導入するエアーランは、 トンデミ平和島店のアクティビティから大きくパワーアップした「エクストリームバージョン」です。 大きさや高さなどのボリュームもトンデミ桑名店の象徴となるほどの大型のサイズで、 多数のチャレンジャーを待ち構えます。 コースの最後には高さ6m全長15mのスライダーが待ち構えており、 大興奮のゴールを演出します。
![]() 6.ペダルカートエリア 本格的なペダルカートに乗り、 ドライビングが楽めるエリアです。 カートはペダルを漕ぐことで動き、 ハンドル操作も簡単なため、 親子や仲間で盛り上がること間違いなしです。
![]() *アクティビティ体験イメージ 7.キッズエリア ご利用制限によって通常のアクティビティを体験できない未就学のお子様向けエリアです。 トンデミのアクティビティの「キッズ版」となる身体を動かす多数のアクティビティをお楽しみいただけます。 広さも200坪程度ありキッズエリアのみでもご利用いただくことができます。 ・小さなお子様でも楽しめるアスレチック「キッズアクションアスレチック」 ・初めてのクライミングウォールチャレンジ「キッズウォールクライミング」 ・スライダー月フワフワ遊具「エアースライダー」 ・未就学児のお子様向けのペダルカーを運転できる「キッズペダルカート」 ・フワフワのマットの中で飛んだり跳ねたりできる「キッズエアマット」 ・エアーでできた安全に親子で楽しめる「キッズシーソー」 ・ボールを使ったミニスポーツアトラクション「キッズスポーツチャレンジ」
![]() ※ニュースリリースの情報は、 発表日現在のものです。 発表後予告なしに内容が変更されることがあります。 あらかじめご了承ください。 ※全てイメージです。 ※当施設のご利用の際は、 お客さまに安全に楽しんでいただくため、 専門スタッフがアクティビティのご利用をサポートいたします。 | |
|