地域体験のCtoCマッチングサービス「TABICA」体験の提供者が全国47都道府県を”制覇” | |
~「趣味を活かした気軽な副業」TABICA説明会を開催~ | |
CtoC体験予約サービス「TABICA(たびか、 http://tabica.jp/ )」※は、 地域の魅力や自身の趣味を活かした体験の提供者(以下、 ホスト)の登録が全国47都道府県全域に広がりました。 また、 4月1日から施行される働き方改革関連法をきっかけとした副業ニーズの高まりを背景に、 「趣味を活かした気軽な副業」をテーマとしたTABICA説明会を開催します。 TABICAでは、 仕事で培ったスキル、 生活の知恵や趣味を活かして、 簡単に体験サービスの提供を始められます。 実際に、 趣味として散歩を楽しんでいた方や、 鎌倉のカフェ巡りが好きな方がTABICAのホストになり、 参加者からの好評を博しています。 また、 ホストは金銭収入だけでなく、 体験を通じた新しい出会いが体験提供を続ける動機になると言います。 ※:株式会社ガイアックス(本社:東京都千代田区、 代表執行役社長:上田 祐司、 証券コード:3775、 以下ガイアックス)が運営しています。 | |
![]() 「副業をやってみたいけど、 どうやって始めたらいいのかわからない」という方を対象としたTABICAホスト説明会を、 シェアリングエコノミー協会の個人会員組織「シェアリングネイバーズ」(後述)と共催します。 当イベントでは、 副業評論家の藤木俊明さんをモデレータとしてお招きし、 趣味を活かしてTABICAで体験を開催しているホストとのパネルディスカッションや、 ホストとの交流会をおこないます。 イベントを通じて、 参加者の方が自分の好きなことや強みを再発見し、 副業を始める第一歩を踏み出せるようになることを目的としています。 ▽副業評論家 藤木俊明氏 リクルート、 ぴあを経て、 1991年有限会社ガーデンシティ・プランニング設立。 「副業評論家」として書籍執筆・メディア出演。 夕刊フジにて起業・副業コラムを連載。 著書は「新しい副業の教科書 スキマ時間で月5万円の副収入!」(インプレス)2018年3月など。
![]()
![]() ▽開催概要
![]() 縁側大好き 成瀬夏実さん
![]() 吉原街歩き 佐藤淳子さん
![]() 鎌倉カフェ こうちゃんさん 20:45~21:15 ホストと参加者のワークショップ 「TABICAホストとしてやってみたいこと」 | |
|