2023年2月14日
開業5周年を祝う特別な一年の幕開け「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」で祝祭感あふれる5周年開幕セレモニー開催 | |
“スプリング・サポーター”石原さとみさんが5周年開幕を宣言! | |
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、 この春、 新時代を担う本命の5大アトラクションのオープンラッシュを迎えます。 さらに、 超人気テーマエリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」(2014年7月15日オープン)も開業5周年を記念して祝祭感にあふれるなど、 特別な春を迎えます。 | |
本日3月19日(火) 「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」5周年開幕セレモニー を開催、 “スプリング・サポーター”の石原さとみさん が、 ホグワーツ魔法魔術学校の生徒たちやホグズミード村の住人、 特別に招待されたハリー・ポッターファンとともに華やかに5周年の開幕を宣言しました。 午前10:40頃、 ホグワーツ城の前で、 5周年を祝したセレモニーがスタート。 ホグズミード村の住人やホグワーツ魔法魔術学校の生徒たちとともに、 “スプリング・サポーター”の石原さとみさんがサプライズで登場すると、 特別に招待されたハリー・ポッターファンたちをはじめ、 会場からは大歓声が沸き起こりました。 春らしい装いの石原さんは、 グリフィンドールのマフラーを巻いて登場。 「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター5周年、 大魔法祭、 スタート!」と5周年の幕開けを宣言すると、 4つの寮のテーマカラーのコンフェティが空を舞い、 記念すべき年がスタートしました。
![]() 「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」5周年開幕セレモニー ■石原さとみさん コメント 「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」について ホグズミード村に入った瞬間に、 しっかり!非日常になります!これって結構すごいことですね。 現実なんですけど、 今の生活からちょっと離れられる、 非日常を味わえることを実現するってすごいことなんだと思います。 映画を見てない方でも楽しめますし、 ここに来てから「ハリー・ポッター」っておもしろいんだって、 作品を知ってくれるきっかけになると思います。 「ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード ~ザ・ベスト・オブ・ハリウッド~」の期間限定の新演出「ミニオン・ナイトパーティ at ザ・パレード」について 結構ハチャメチャに踊りましたね!ミニオンが踊ってると踊りたくなるし、 ミニオンがジャンプしているとジャンプしなきゃと思わせられる感覚も、 ちゃんと世界観に入り込めているってことなので、 存分にパーティを楽しんじゃいました。 パレード本体では、 ホグワーツ特急がどんどん迫ってくるんですけど、 あれは“ホンモノ”ですね!見た瞬間に、 「わぁ!完全なハリー・ポッターの世界だ!」とすごく感動しました。 ディメンターが、 いっぱいいっぱい!いました!!「魂が吸われる!逃げて!いい記憶思い出してやっつけて!」って叫んでました。 皆さんも、 ホグワーツ特急見た時に「エクスペクト・パトローナム」(魔法)の準備をしてほしいと思います。 あのすごい世界に完璧に入れるパレードっていうのは、 感動しっぱなしで楽しかったですね。 ミニオン・パークの「ユニバーサル・イースター・セレブレーション」 ウサギちゃんを着たミニオンに、 なんかもうキュンキュンしちゃって!カラフルなタマゴを着たミニオンがかわいくって、 どこを撮ってもミニオン・パークは楽しいです!あれは、 本当に写真映えがするので、 皆さん、 写真を撮るフォルダを開けておいてもらって、 いっぱい撮ったほうがいいですよ!おススメです! 「ワールド・ストリート・フェスティバル」について インドのボリウッド・ダンスって結構激しくて、 すっごいおもしろかったです。 私、 よく踊りますね、 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは(笑)、 「え!このショーって、 私がメイン!?」って、 皆さんそういう感覚になるショーだと思います。 最初はもしかしたら躊躇あるかもしれませんが、 やってみたらメチャメチャ楽しいです。 ぜひセンターで踊ってください!! 体験してみないとわからないです。 絶対おススメです。 テーマパークって行列に並ぶじゃないですか、 パークのどこにいっても、 いつでも並ばずにその場で楽しめるものがあるっていうことですよね。 ある意味、 パークに入ったその瞬間から楽しめることが約束されているっていう、 いつでも行く価値があるって思いますね。 年間パスの人がうらやましいです。 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの思い出について 実は先月、 親友4人と来て、 隅から隅まで存分に楽しみました。 夜のハリー・ポッターのエリアでは、 写真でなく記憶に残すような体験をして、 ミニオン・パークではとにかく写真を撮りまくったんです!その写真が今、 携帯の待ち受けなんですが(笑)、 また友達たちと来て、 イースターのコスチュームを着たミニオンたちとも写真撮りたいなと思いました。 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、 いつも進化していて、 いつまでも飽きさせずに攻めてくれて、 本当にありがたいです。 いつ来ても楽しめるので、 またすぐに来たいですね。 ■ハリー・ポッターファン コメント 「よくハリー・ポッターの映画も観るのですが、 普通では味わえないこの世界が本当に好きなんです。 ここに来たら、 魔法界の人間になりきって楽しんでいます。 CMを見ただけでワクワクしていて、 5周年のハリー・ポッターをもっともっと満喫したいです。 (東京都・20代女性) 「いつもハリー・ポッターの世界で繰り広げられるエンターテイメントをいつも楽しみにしています。 世界観にどっぷり浸るために、 全身魔法使いの格好をして楽しんでいます」(兵庫県在住:20代女子2人組) 「実はハリー・ポッターのファンになったのは、 この『ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター』がきっかけでした。 この緻密につくりあげられた世界観に感動してすっかり虜です。 映画も見尽くしましたし、 今年は5周年という事で存分に楽しみたいです。 (大阪府・20代姉妹) 石原さとみさん、 テーマパークの新しい楽しみ方を提供する新ショーを一足早く体験! 石原さんは、 キャラクターと一緒に思いっきりはしゃいで笑ってダンスをしたり、 春色に大変身したミニオン・パークで、 “ハチャメチャかわいい”コスチュームのミニオンと出会ったりと、 この春オープンラッシュの数々のアトラクションを満喫しました。
![]() 昼のパーク体験を一新する「ワールド・ストリート・フェスティバル」体験の様子 ショー名:セサミストリート・ボリウッド
![]() イースター・ミニオンのグリーティングを体験している石原さん
HARRY POTTER characters, names and related indicia are (C) & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights (C) JKR. (s19) Despicable Me, Minion Made and all related marks and characters are trademarks and copyrights of Universal Studios. Licensed by Universal Studios Licensing LLC. All Rights Reserved. TM & (C) Universal Studios & Amblin Entertainment TM & (C) Universal Studios. All rights reserved. | |
|