2023年2月14日
咲き誇る8品種1,100本余の桜。いよいよ『彦根城桜まつり』が3月30日(土)より開催。好評のライトアップも実施!! | |
彦根市では、 3月30日(土)から4月18日(木)まで、 彦根城の場内及び内堀沿いで『彦根城桜まつり』を開催いたします。 天守をはじめ、 重要文化財の各櫓、 下屋敷の庭園である玄宮園、 内堀・中堀などが当時の姿を留め、 その天守が”国宝“にも指定されている彦根城。 3階建て3重の屋根で構成されている天守は変化にとんだ美しさを見せ、 極めて高いその保存状態が見るものを魅了します。 そして、 その美しさを一年で最も際だたせるのが、 この時期に開かれる 『彦根城桜まつり』です。
![]() その品種約8種、 咲き誇る数1,100本…。 歴史を感じさせる迫力のなる大きな桜は、 春天の青、 白壁の白と魅せるコントラストは、 時の建つのを忘れてしまうほどに優雅で美しい瞬間を演出してくれます。 そして、 その美しさと趣を異にする世界観を演出する「夜間ライトアップ」を今年も実施いたします。 お堀の水面に映る桜の美しさは、 ぜひご覧いただきたい一景です。
![]() また、 屋形船に乗ったお堀巡りもこの時期特に人気で、 当時の絵図面や古写真を基に忠実に再現した屋形船に揺られながら優美な時間を楽しんでいただけます。 さらにこの時期だけのお楽しみとして、 夜間運行も行われます。 雨天や足腰のお悪い方でも美しい情景を堪能いただけます。 ぜひご体験ください。
![]() 『彦根桜まつり』に合わせて、 『ご城下にぎわい市』も開催されています。 “Made in HIKONE”を中心に特産品やお花見弁当などが所狭しと並びます。 桜満開のお城巡りの後、 とっておきの彦根土産をぜひこの市で見つけてください。 | |
|