ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

新書籍『プラットフォームビジネスの最強法則』を刊行

新書籍『プラットフォームビジネスの最強法則』を刊行
すべての産業は統合化される
2019年3月27日、 株式会社山下PMCの代表取締役社長 川原秀仁による新書籍『プラットフォームビジネスの最強法則-すべての産業は統合化される』を光文社より刊行します。
2019年3月27日、 株式会社山下PMC(本社:東京都中央区、 以下山下PMC)の代表取締役社長 川原秀仁による新書籍『プラットフォームビジネスの最強法則-すべての産業は統合化される』を光文社より刊行します。

▼『プラットフォームビジネスの最強法則』詳細について
https://www.ypmc.co.jp/book2019/

新書籍『プラットフォームビジネスの最強法則-すべての産業は統合化される』
新書籍『プラットフォームビジネスの最強法則-すべての産業は統合化される』

本書では、 タイトルにもあるプラットフォームを「Aをしたい人とBをしたい人を結びつける場所」と定義。 人・モノ・サービス・施設・インフラ、 あらゆるものがボーダレスにつながり、 様々な産業が融合・統合化される仕組みとしてとらえています。

著者は、 日本初のPM(プロジェクトマネジメント)/CM(コンストラクションマネジメント)専業会社の代表として、 PM/CMの普及、 そして建築業界の改革に尽力してきました。 本書では、 著者がこれまでの体験を経てたどり着いた、 日本が成長する上で重要になるであろうプラットフォームビジネスついて多角的見地から語っています。

単一の産業、 リアル/ネットの枠組みを超えて、 これからの日本経済を動かすエンジン、 ビジネスを進化させる7つの領域等、 多彩な内容を1冊の本に凝縮しましたので、 ぜひ、 手に取ってお読みください。

【概要】
書籍名:『プラットフォームビジネスの最強法則-すべての産業は統合化される』
・出版社:光文社
・定価:1,600円(税抜き)
・お取り扱い:全国書店、 オンラインストアで発売予定

▼『プラットフォームビジネスの最強法則』詳細について
https://www.ypmc.co.jp/book2019/

【書籍の主な内容】
第1章:新しい産業が次々に登場する
第2章:猶予はあと7年!日本の現状を把握せよ
第3章:「7つの領域」が日本の進化を加速する
第4章:バリューチェーンの再構築
第5章:すべての産業は「統合化」される
第6章:「ブロックチェーン」という革命
第7章:コネクテッド・ファシリティ&プラットフォームビジネス
おわりに:すべての道はマッチングビジネスに通ず

【著者紹介】
山下PMC  代表取締役社長 川原秀仁
1960年、 佐賀県唐津市出身。
大学卒業後、 農用地開発公団、 JICA等を経て、 山下設計に入社。
1999年より山下PMC(当時の社名:山下ピー・エム・コンサルタンツ)の創業メンバーとして参画。 国内のPM/CM技術の礎を築いた。 他の著書として『施設参謀』(ダイヤモンド社)がある。

【山下PMC 会社概要】
1997年創業、 日本で初めてのPM/CM専業会社。
本社:〒104-0044 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー29階(受付:30階)
社員数:151名(2019年3月現在)
一級建築士:95名、 日本CM協会認定コンストラクション・マネジャー資格者(CCMJ):72名等、 建築のプロフェッショナルが多数在籍(2019年3月現在)

【山下PMCの主なPM/CM実績】
森ビルデジタルアートミュージアム:エプソン チームラボ ボーダレス、 エイベックス本社ビル、 北海道ボールパーク、 横浜スタジアム増築・改修、 横浜市新市庁舎、 日本自動車ターミナル DynaBASE、 ハイアットセントリック銀座 東京、 MOA美術館リニューアル
※進行中の案件含む

▼山下PMC公式サイト
https://www.ypmc.co.jp/

▼『プラットフォームビジネスの最強法則』詳細について
https://www.ypmc.co.jp/book2019/

【本件に関するお問い合わせ】
広報担当:山下PMC 小掠/鎌田
Mail:info@ypmc.co.jp

 

 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=39495&release_id=4

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です