2023年2月14日
生活環境が変わるこの時期だからこそ!「\腸内フローラを整える新ビオフェルミンS!/笑顔の花咲く!フローラキャンペーン」を開催 | |
2019年3月25日(月)~5月25日(土) | |
ビオフェルミン製薬株式会社(本社:神戸市、 社長:和気秀行)は、 2019年3月25日(月)から5月25日(土)まで、 プレゼントキャンペーン「\腸内フローラを整える新ビオフェルミンS!/ 笑顔の花咲く!フローラキャンペーン」を開催します。 | |
![]() 春は腸内フローラが乱れやすい時期。 生活環境の変化でストレスやプレッシャーを感じたり、 またゴールデンウィークの海外旅行中におなかの調子が悪くなる方も多いようです。 こんなとき、 腸内フローラを整えて便秘や軟便に効果を発揮するのが整腸剤です。 おなかの調子を整える乳酸菌のくすり「新ビオフェルミンS錠/S細粒(指定医薬部外品)」は小腸から大腸まで腸内フローラを整えて、 自然に近いお通じに導きます。 これからもビオフェルミン製薬は、 家族皆さまの笑顔が花咲くようにより良い商品をお届けしてまいります。 ・キャンペーン概要 【キャンペーン名】\腸内フローラを整える新ビオフェルミンS!/ 笑顔の花咲く!フローラキャンペーン 【期 間】 2019年3月25日(月)~5月25日(土) 【応募方法】キャンペーン特設サイトにて必要事項を入力 【キャンペーン特設サイト】 https://www.biofermincampaign.com 【プレゼント案】合計220名 A賞 プリザーブドフラワー 花束 20名 B賞 プリザーブドフラワー 額縁 50名 C賞 プリザーブドフラワー ボックス 150名 ※腸内フローラとは 私たちの腸内には、 多種多様な細菌が生息しており、 それらはなんと、 1,000種1,000兆個以上。 顕微鏡で腸の中を覗くと、 それらはまるで植物が群生している「お花畑([英] flora)」のようにみえることから、 腸内フローラと呼ばれるようになりました。 腸内フローラは、 私たちの健康に実はとても密接に関係しています。 【腸内フローラの主な役割】 1.消化できない食べ物を、 身体に良い栄養物質へ作り変える 2.腸内の免疫細胞を活性化し、 病原菌などから身体を守る(腸のバリア機能向上) 3.「腸内フローラのバランス」を保ち、 健康を維持する ビオフェルミン製薬は、 この『腸内フローラ』を100年以上前から研究してきました。
~会社概要~ 会社名:ビオフェルミン製薬株式会社 設立:1917年(大正6年)2月12日 本社住所:〒650-0021 神戸市中央区三宮町1丁目1番2号三宮セントラルビル12階 会社HP: https://www.biofermin.co.jp | |
|