ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

16年連続でレンズ交換式デジタルカメラの世界シェアNo.1を達成

16年連続でレンズ交換式デジタルカメラの世界シェアNo.1を達成
キヤノンは、 レンズ交換式デジタルカメラ(デジタル一眼レフカメラおよびミラーレスカメラ)の世界市場において、 2003年から2018年まで16年連続で台数シェアNo.1(※)を達成しました。
■ 2018年に発売した主なレンズ交換式デジタルカメラ

ミラーレスカメラ「EOS R」
ミラーレスカメラ「EOS R」

 

 

ミラーレスカメラ「EOS Kiss M」
ミラーレスカメラ「EOS Kiss M」

 

デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X90」
デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X90」

 

キヤノンのレンズ交換式カメラEOSシリーズは、 「快速・快適・高画質」を基本コンセプトとして、 キーデバイスであるCMOSセンサー、 映像エンジン、 および交換レンズを独自に開発してきたイメージングシステムです。 プロから高い信頼を得ている高性能なフラッグシップモデルから、 簡単な操作で高画質な撮影を楽しむことができるエントリーモデルまで幅広い製品ラインアップをそろえることで、 お客さまの多様なニーズに応え続けています。

2003年、 黎明(れいめい)期におけるデジタル一眼レフカメラとして、 画期的な小型・軽量と低価格を実現したエントリーモデル「EOS Kiss Digital」を発売し、 市場拡大のきっかけを作り、 圧倒的世界シェアNo.1を獲得しました。 その後もプロ向けのEOS-1Dシリーズや、 一眼レフカメラによる動画撮影を普及させたEOS 5Dシリーズなどの時代を切り拓く製品を提案してきました。

2018年は、 初心者でも本格的な撮影を手軽に楽しめるミラーレスカメラ「EOS Kiss M」やデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X90」を3月に発売し、 ラインアップのさらなる充実を図ることで、 2018年において世界シェアNo.1を達成しました。

また2018年10月には、 撮影領域のさらなる拡大と新しい映像表現の可能性を追求し、 レンズを核とする新システム「EOS Rシステム」のフルサイズミラーレスカメラ「EOS R」を発売しました。 さらに本年3月にはフルサイズセンサーによる高画質を小型・軽量なボディーで実現したミラーレスカメラ「EOS RP」を発売し、 開発中のRFレンズを含め、 「EOS Rシステム」の拡充を図っています。

キヤノンは、 これからも光学技術を中心に映像技術に磨きをかけ、 EOSシステムをさらに強化・拡充することで、 新たな映像領域を切り拓き、 写真・映像文化のさらなる発展に貢献していきます。

※ キヤノン調べ。

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=13980&release_id=408

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です