2022年7月3日
KDDIエボルバ、電報サービス「でんぽっぽ」、「おめでとう」「ありがとう」を贈るクラフトブックス「HANATABA」電報を販売開始 | ||||||||||
株式会社KDDIエボルバ / 電報サービス「でんぽっぽ」 | ||||||||||
株式会社KDDIエボルバ(本社:東京都新宿区、 代表取締役社長:中澤雅己、 以下KDDIエボルバ)は、 KDDIグループの電報サービス※1「でんぽっぽ」(以下でんぽっぽ)で人気の3Dアートのクラフトブックスシリーズから、 新デザイン「HANATABA」を2019年4月1日(月)より販売開始いたします。 | ||||||||||
クラフトブックス「HANATABA」は、 エンボス加工とグリッターを施した紙を何層も重ねるペーパークラフト手法で作った3Dアート(シャドーボックス)のギフト電報です。 見る角度や光と影でさまざまな表情を楽しむことができます。 爽やかなブルーのボックスに、 色とりどりのガーベラやユリ、 デンファレ、 シンビジュームの花々がぎゅっと詰まった絵本のような電報は、 贈る方のお祝いや感謝の気持ちを伝えるのにぴったりの電報です。 入学、 就職、 出産、 母の日、 誕生日や、 新郎新婦の永遠の幸せを願うサムシングブルーの贈り物として、 真心を込めた「おめでとう」、 伝えられなかった「ありがとう」を、 永遠に咲きつづける花束にメッセージを添えた特別感のある演出で届けることができます。 受け取った方は、 メッセージを取り外してフォトフレームに入学式や想い出の写真を飾ってお楽しみいただけます。
![]()
![]()
■ 喜ばれる電報メッセージやプレゼントの送り方 大調査、 小学校入学祝いでもらって嬉しかったプレゼントとは
![]() 「でんぽっぽ」では、 小学校1年生~3年生のお子さまがいる30歳~49歳のパパ・ママを対象に、 入学祝いのプレゼントをもらって嬉しかった理由をアンケートで聞きました。 60%以上の方が「実用的なものだったから」と回答する中、 「気楽に受け取れるものだったから」「気持ちが伝わるものだったから」 という回答も 25% ありました。 気楽さや気持ちを重視するときは、 メッセージギフト や本、 文房具などがおすすめです。
■ 電報サービス「でんぽっぽ」の特長 「でんぽっぽ」は、 多様化するニーズに応えるサービスを展開しています。
メッセージ文例やガイドも充実した「でんぽっぽ」公式サイト https://www.denpoppo.com/ から、 初めてのお客さまでも安心してお申込みいただけます。 14時までのお申込みで、 最短即日のお届けが可能です。 東京23区や政令指定都市などは、 さらに17時までの受付(有料オプション)で、 当日配達が可能なため、 お急ぎの電報にも利用いただけます。
![]() 電報は、 「115番」、 「専用フリーコール」からもお申込みいただけます。 お電話でお申込みいただく場合は、 台紙以外に文字料金等がかかります。 詳細は、 https://www.denpoppo.com/contents/115.html をご確認ください。 ◎注釈
| ||||||||||
|