ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

伝説のゴルファー中部銀次郎監修コース「スパ&ゴルフリゾート久慈」(茨城県)現役のツアープロによる『ゴルフアカデミー』が4/1に開校!!

伝説のゴルファー中部銀次郎監修コース「スパ&ゴルフリゾート久慈」(茨城県)現役のツアープロによる『ゴルフアカデミー』が4/1に開校!!
ツアープロメソッドが貴方のゴルフを変える!初心者から上級者まで♪
【ご予約・お問合せ】 
スパ&ゴルフリゾート久慈  0294−76−1711     茨城県常陸太田市岩手町1398

リソルグループの「スパ&ゴルフリゾート久慈」(茨城県)では、 現役ツアープロによる『ゴルフアカデミー』を4月1日に開校いたしました。

「スパ&ゴルフリゾート久慈」は、 伝説の中部銀次郎氏が唯一監修した戦略的な正統派ゴルフコースにフェアウェイフロントの高級ヴィラと快適なホテルの2タイプの宿泊施設を備え、 露天風呂付天然温泉が楽しめる上質なリラクゼーション複合リゾートとして展開しています。
この度開校した『ゴルフアカデミー』は、 充実した練習施設と現役ツアープロのメソッドで初心者から上級者までワンランク上のゴルフを習得していただくことを目的としています。

本アカデミーの指導スタッフは、 ヘッドプロの牛山正則プロをはじめ、 阿部大輔プロ、 秋元幸広プロという経験豊富な現役ツアープロが担当し的確なアドバイスを行ないます。 また、 ドライビングレンジでのスイング診断、 アプローチレッスン、 コースレッスンなど、 レベルに合わせた豊富なプログラムも用意されており、 すべてのゴルファーがより楽しく、 より深くゴルフを堪能いただくための理想的なアカデミーを目指しています。
 

 

【こんな悩みのゴルファーに最適】
・昨日、 今日、 明日のプレーが気になる方
・仕事に行く前や家事の間にちょこっと練習したい方
・自慢の腕前を更にワンランクアップさせたい方
・ドライバーからパターまで全ての番手を使いこなしたい方
・ゴルフデビューを控えている方
・プロ視点で戦略的なゴルフをマスターしたい方

■ゴルフアカデミーSTAFF
牛山 正則ヘッドプロ(日本プロゴルフ協会トーナメントプレーヤー会員)
阿部 大輔プロ(日本プロゴルフ協会トーナメントプレーヤー会員)
秋元 幸広プロ(日本プロゴルフ協会トーナメントプレーヤー会員)
 
  • 【ライフスタイルに合わせて選べる4つのレッスンプラン】
1.アフタヌーンレッスン 午後の時間を有効活用!
<定員6名・14:00開始~16:30まで>
レッスン料:6,000円(ボール代・コース利用料込)
レッスンメニュー
[ドライビングレンジ&スイング診断、 パター&アプローチレッスン、 コースレッスン(1H~2H)]

2.ワンDAYレッスン 1日しっかりと練習に励む!
<定員6名・10:00開始~16:00まで>
レッスン料:12,000円(ボール代・コース利用料・昼食込)
[ドライビングレンジ&スイング診断、 パター&アプローチレッスン、 コースレッスン(数ホール)]

3.ショートレッスン 1日30分の手軽なショートレッスン!
<定員各回6名・9:00開始~11:30まで、 14:00開始~16:30まで>
レッスン料:5,000円(ボール代、 コース利用料込)※チケット制:10,000円(税別・4枚綴り)
レッスンメニュー
[ドライビングレンジ&スイング診断、 ドライビングレンジorアプローチorパターより選択]

4.ラウンドレッスン より実践的なレッスンを!
<定員各3名> ※スタート時間は予約状況より変動
18Hレッスン(1名利用40,000円・2名利用21,000円・3名利用14,000円)
9Hレッスン(1名利用22,000円・2名利用12,000円・3名利用8,000円)

※表記料金は全て税別
[消費税・ゴルフ場利用税(450円)・入湯税(クラブハウス大浴場利用時、 150円)が別途必要]


【オープン記念特典】
全レッスンプラン(4月~6月)
<初回レッスン時限定>通常料金より50%OFF
※ショートレッスンは初回のみ1,250円、 通常は4枚綴り10,000円(税別)のチケット制

■中部銀次郎(1942~2001)
アマチュアゴルファーのトップとして日本のゴルフ界に名を残し、 多くのゴルフ指南書も執筆した伝説のゴルファー。 プロゴルファーとの親交も深く、 ゴルフ業界に多大な功績を残した。
中部銀次郎が監修した本コースは、 メモリアルコースとしてゴルファーの憧れとなっています。

 

クラブハウス内 中部銀次郎ミュージアム
クラブハウス内 中部銀次郎ミュージアム



【ご予約・お問合せ】 
スパ&ゴルフリゾート久慈  0294−76−1711    茨城県常陸太田市岩手町1398

 


<本リリースに関する問い合わせ先>
リソルホールディングス株式会社(RESOLグループ)
広報担当/高橋・永田・大野
TEL:03(3342)0331(直通) E-mail : press@resol.jp
URL : https://www.resol.jp/
 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=23271&release_id=229

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です