2023年2月14日
[Fact vol.1]「旅する鈴木展 ~世界を旅する夫婦の作品とトークとヨガを楽しもう!~」開催決定。 | |
DRAWING AND MANUAL presents FACTORY オリジナル企画展 第一弾[Fact vol.1]「旅する鈴木展 ~世界を旅する夫婦の作品とトークとヨガを楽しもう!~」開催決定。 | |
「旅する夫婦の裏側」を切り口に、 場所にとらわれず生きる、 これからのライフスタイルを垣間見ることができる展覧会! | |
![]() [Fact vol.1] 「旅する鈴木展 ~世界を旅する夫婦の作品とトークとヨガを楽しもう!~」 4月6日(土)~14日(日) 12:00 OPEN / 20:00 CLOSE *展覧会 入場料 500円 (高校生以下無料 世田谷区奥沢在住の方無料 *確認のために身分証をご提示いただく場合がございます) *トークイベント 1500円 (予約制) 4月 6日(土)17:00~19:00 オープニングイベント 定員40名 4月13日(土)14:00~15:30 絶景ヨガ(ヨガレッスン+トークイベント) 定員20名 4月14日(日)14:00~15:30 旅する鈴木 トークイベント 定員40名 *下記チケットサイトからお申し込みください(無料チケット含む)。 展覧会入場料のみ当日現地でお支払いいただけます。 チケット取り扱い先: Peatix https://factory0001.peatix.com/view *英語のガイドがあります ACCESS
![]() 東急大井町線「九品仏」駅より 徒歩8分 東急大井町線「九品仏」駅(改札はひとつ)をでて右へ。 商店街をまっすぐ進み、 環状八号線のT字路につきあたったら右へ曲がり、 5分ほど歩くと右手にD&DEPARTMENT PROJECT TOKYOが見えます。 次の小道を右へ曲がり、 田園マンションの地下1Fです。 「旅する鈴木」 プロフィール
![]() 映像作家・鈴木陵生と、 ヨガ/ピラティスインストラクター・鈴木聡子の旅夫婦。 2011年に世界一周を始め、 その旅の様子を動画で発信する映像ブログ「旅する鈴木」が話題になり、 日本テレビ「ZIP」や、 Google Android TVCM「見せたい写真、 パッと出る篇」などに出演。 文化庁メディア芸術祭エンターテイメント部門 審査委員推薦作品に選定される。 公演やトークショー、 旅コラム執筆など、 現在も旅を続けながら様々な活動を続けている。 「旅する鈴木」 オフィシャルサイト http://ryoseisuzuki.com/ Youtube チャンネル https://www.youtube.com/user/TabisuruSUZUKI https://www.facebook.com/traveling.suzuki/ 「旅する鈴木 」 on BS 朝日 https://www.bs-asahi.co.jp/traveling_suzuki/
![]()
![]()
![]() 「旅する鈴木」 on Coyote (No.67 特集: はじまりの島 ポリネシア、 創世の旅をする) http://www.switch-store.net/SHOP/CO0067.html
![]()
![]() 「旅する鈴木」on Google Map https://drive.google.com/open?id=1NTogfKoRiJTtxfzoDS16shWtisg&usp=sharing
![]() Scenes from the Journey
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() | |
|