ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

タクシー車載『JapanTaxiタブレット』に新たな決済手段『au PAY』が追加 道や乗り場からのタクシー乗車で利用可能に! 2019年5月中対応予定

タクシー車載『JapanTaxiタブレット』に新たな決済手段『au PAY』が追加 道や乗り場からのタクシー乗車で利用可能に! 2019年5月中対応予定
No.1*タクシーアプリ『JapanTaxi』を展開するJapanTaxi株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:川鍋 一朗 以下、 JapanTaxi)は、 タクシー後部座席に搭載される『広告タブレット』『決済機付きタブレット』での新たな決済手段として、 KDDI株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:高橋 誠 以下、 KDDI)が提供するスマホ決済サービス『au PAY』へ2019年5月中に対応予定です。


* App Annie調べ タクシー配車/ライドシェアアプリ内における、 日本国内累計ダウンロード数/月間平均アクティブユーザー数(iOS/Google Play合算値)調査期間:2017年10月1日~2018年9月30日

対応決済続々登場!タクシーのキャッシュレス化を進める『JapanTaxiタブレット』
JapanTaxiでは、 タクシーのキャッシュレス化を進めるべく、 お客様ご自身で決済処理を行っていただく後部座席設置型タブレット『JapanTaxiタブレット』の展開を2017年より行っています。 『広告タブレット』および『決済機付きタブレット』がタクシー車両へ搭載されることにより、 乗車されるお客様は決済方法に縛られることなく乗車でき、 自身で支払い手続きを行うことで安心して決済を行なっていただくことができます。 さらに、 タクシー事業者にとっては、 多様化する現金以外の決済手段に一つのタブレットで対応でき、 乗務員は安全な運行に注力することができます。 現在は、 QRコード決済に対応する『広告タブレット』とクレジットカードや交通系ICなど複数決済に対応する『決済機付きタブレット』の2種類を展開しており、 日本交通をはじめとする、 全国8都市(北海道・東京都・埼玉県・神奈川県・京都府・大阪府・福岡県)のタクシー車両に搭載されています。

道や乗り場からのタクシー乗車で『au PAY』が使える!
道や乗り場からのタクシー乗車時、 『JapanTaxiタブレット』搭載車両で『au PAY』が使用できるようになります。 『au PAY』は、 2014年に開始し、 既に2,000万枚以上発行されているプリペイドカード『au WALLET』の残高やWALLETポイントをチャージし決済に利用できるサービスです。 『auユーザー』ならどなたでも『au WALLETアプリ』を更新/ダウンロードして、 規約に同意するだけですぐに利用開始することができます。 ご登録後、 コンビニやクレジットカードなどから事前に残高をチャージいただくと『au PAY』に対応する街の店舗などでのお支払いにご利用いただけます。 『JapanTaxiタブレット』が搭載されたタクシー車両へ乗車された際に、 目的地到着後、 タブレット上に表示される決済方法の一覧から『au PAY』を選択し、 ご自身の『au WALLET アプリ』内の「コード支払い」を選択すると表示されるQRコードを、 タブレットのカメラで読み取らせることで支払いが可能になります。



『JapanTaxiタブレット』での『au PAY』ご利用方法
目的地到着後、 タブレット上に表示される決済方法の一覧から『au PAY』を選択し、 ご自身の『au WALLET アプリ』内の「コード支払い」を選択すると表示されるQRコードを、 タブレットのカメラで読み取らせることで支払いが可能になります。
1)      乗車料金のお支払い画面から「QRコード決済」を選択


2)  「QRコード決済」選択画面から『au PAY』を選択


3)  『au WALLETアプリ』から『au PAY』画面を開き、 タブレットで読み取り決済完了

 



 

 

『JapanTaxiタブレット』製品概要
■『JapanTaxiタブレット』共通機能
・機能: 広告コンテンツTokyo Primeの放映、 決済 
・対応言語: 日本語、 英語、 韓国語、 中国語(簡体字・繁体字)
・展開エリア:北海道・東京都・埼玉県・神奈川県・京都府・大阪府・福岡県

■『広告タブレット』対応決済
決済アプリ(JapanTaxi Wallet/Origami/Alipay/WeChatPay/LINE Pay/d払い/au PAY)※一部地域は非対応ブランド有


■『決済機付きタブレット』対応決済
クレジットカード(Visa/MasterCard/JCB/UnionPay/American Express/DinersClub)、 交通系IC、 電子マネー(楽天Edy/QUICPay/WAON/nanaco/iD)、 決済アプリ(JapanTaxi Wallet/Origami pay/Alipay/WeChatPay/LINE Pay/d払い/au PAY) ※一部地域は非対応ブランド有



移動で人を幸せに。 JapanTaxi 会社概要

日本初のタクシー配車アプリに代表される配車プラットフォームから、 決済プラットフォーム、 広告事業、 IoT事業、 モビリティ研究開発事業まで、 多岐に渡った事業を展開。 「移動で人を幸せに。 」をミッションに掲げ、 公共交通であるタクシーで、 今現在の移動も、 未来の移動でも、 喜びに感じる体験を提供し、 移動からあなたを自由にしていきます。
・HP        :  https://japantaxi.co.jp
・採用サイト :  https://recruit.japantaxi.co.jp/
・採用ブログ :  https://blog.japantaxi.co.jp/
・Facebook  :  https://www.facebook.com/japantaxi
・Twitter        :  https://twitter.com/JapanTaxi

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=30664&release_id=40

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です