2023年2月14日
株式会社スパイダー・ウェブマーケティングが、主力事業であるマーケティング支援のノウハウを基に通販商品の企画・開発事業を開始/事業拡大に伴いダイヤゲート池袋へ本社を移転 | |
新たに通販商品の企画・開発事業を開始/事業拡大に伴いダイヤゲート池袋へ本社を移転 | |
弊社は主に通販会社のデジタル領域のマーケティング支援を行っております。 事業戦略の見直しから新規通販事業の立ち上げ支援、 またそれらに不随する広告運用代行やECサイト・LPのクリエイティブ戦略の構築・UI改善提案などを行っております。 通販事業の立て直しを行っていく中で、 競合・市場調査データに基づいた商品の企画・開発支援の相談を頂く機会が増えたため、 主力事業であるマーケティング支援のノウハウを基に、 この度通販事業の支援の延長として商品の企画・開発の事業を開始致しました。 | |
株式会社スパイダー・ウェブマーケティング(本社:東京都豊島区、 代表取締役社長:大本 祐介、 以下弊社)は、 主に化粧品や健康食品などの通販商品の企画・開発の事業を2019年3月より開始致しました。 また、 事業拡大にともない2019年3月竣工のダイヤゲート池袋へ、 4月1日付けで本社を移転致しました。 ※サービス詳細のお問い合わせ先:info@spider-webmarketing.co.jp
![]() 【サービス提供開始の背景】 弊社は主に通販会社のデジタル領域のマーケティング支援を行っております。 事業戦略の見直しから新規通販事業の立ち上げ支援、 またそれらに不随する広告運用代行やECサイト・LPのクリエイティブ戦略の構築・UI改善提案などを行っております。 通販事業の立て直しを行っていく中で、 競合・市場調査データに基づいた商品の企画・開発支援の相談を頂く機会が増えたため、 この度通販事業の支援の延長として開始致しました。 【サービスの概要】 一般的なOEMメーカーとの差別化ポイントとしては、 弊社はあくまでマーケティング支援の事業を主軸としているので、 単なる売れそうな商品の企画・開発ではなく広告運用やクリエイティブ戦略など集客側からもロジックを構築し、 より確度高く売り上げが伸び事業として収支が成り立つ商品の企画を行っております。 また、 その商品を製造した後のLP制作においても、 価格設定から定期・まとめ買いなどの販売方法の策定、 UI・UX設計などを行っております。 そして事業として成立するための広告集客からLTV分析までを首尾一貫してご対応しております。 ご相談頂くケースとしては、 自社の次の主力商品開発のご支援や通販事業の新規立ち上げ時の商品設計などがございます。 他社でまだあまり売り出されていない原材料軸のご提案や効果効能の軸からのご提案など、 ご要望に合わせて幅広くご対応をしております。 また、 通販企業の場合よく懸念点として上げられる容器の納品スケジュールが長い問題に対しては、 独自ルートで容器を先に確保していたり一次的にできあいのものを代用するなどで、 納品スケジュールを数ヶ月短縮することも場合によっては可能となります。 【今後の展望】 新しい素材・原料も協力会社との連携もあり順次増えているいるため、 マーケティング事業との相乗効果を図り導入企業の拡大に努めて参ります。 ※サービス詳細のお問い合わせ先:info@spider-webmarketing.co.jp 【反響の大きかった弊社リリースまとめ】 ○2019.2.6 リリース PR TIMESに『代理店・制作会社・システム会社などに対しての、 広告主提案時のマーケティング支援サービス開始』の記事が紹介されました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000037739.html ○2018.12.26 リリース PR TIMESに『ECサイトのUI・UX改善から広告運用まで一貫したサービスを提供開始』の記事が紹介されました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000037739.html ■会社概要 商号 :株式会社スパイダー・ウェブマーケティング 代表者 :代表取締役社長 大本 祐介 所在地 :〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-15 ダイヤゲート池袋5F 設立 :2018年9月 事業内容 :デジタル領域におけるマーケティング支援、 広告代理業、 市場調査、 ウェブ制作など 資本金 :100万円 取引銀行 :株式会社三井住友銀行 URL : http://www.spider-webmarketing.co.jp/ | |
|