2023年2月14日
日本の美味しさを届けるご当地チューハイ「NIPPON PREMIUM(ニッポンプレミアム)」シリーズに、期間限定「熊本県産すいかのチューハイ」を追加 | |
売上1本につき1円を、熊本城災害復旧支援金(熊本市)へ寄付いたします | |
オエノングループの合同酒精株式会社(代表取締役社長:西永裕司 本社:東京都中央区)は、 素材の産地にこだわった、 日本ならではの美味しさをお楽しみいただけるご当地チューハイ「NIPPON PREMIUM」シリーズに「熊本県産すいかのチューハイ」を追加し、 4月23日(火)から8月末までを目途に全国で期間限定発売します。 | |
![]()
![]()
![]() ひごまる
パッケージには、 両面に熊本市のイメージキャラクター「ひごまる」を描きました。
![]() 表面は、 熊本城のイラストと「熊本城復興応援!」のキャッチフレーズを入れ、 裏面は、 観光スポットである阿蘇の草千里のイラストと「くまもとの赤」ブランドのロゴを描き、 熊本県産すいかの“おいしい赤”を訴求しました。
![]() ひごまる また、 本商品は、 売上1本につき1円を熊本城災害復旧支援金(熊本市)へ寄付いたします。 「平成28年(2016年)熊本地震」により、 甚大な被害を受けた熊本城の復旧・復元にお役立ていただきます。
![]() 現在、 「NIPPON PREMIUM」シリーズは、 全国のご当地素材の豊富なラインアップで展開しご好評をいただいています。 このたび、 熊本県産すいかの果汁を使用した「NIPPON PREMIUM 熊本県産すいかのチューハイ」を加えることで、 本格的な果実の味わいとライトな飲み口を求める消費者のニーズにお応えします。 ※「くまもとの赤」ブランド: 古来より「火の国」と呼ばれてきたくまもとでは、 豊かな自然とその地形や気候を活かして、 たくさんの農林水産物が生産されています。 真っ赤なトマトやすいかに、 阿蘇のあか牛、 新鮮な赤いマダイやクルマエビ…など。 くまもとの農林水産物は、 まさに火の国くまもとの“赤”をまとった大自然の美味たちです。 熊本県では、 そんなくまもとの大自然の豊かな味わいを「くまもとの赤」ブランドとして全国へ発信しています。 (熊本県ホームページより)
![]() 商品名 : 「NIPPON PREMIUM熊本県産すいかのチューハイ」 品目 : リキュール(発泡性)1. アルコール分 : 3% 内容量・容器 : 350ml ・ 缶 荷姿 : 24本入りダンボール 参考小売価格 : 143円(税抜き) 発売日 : 2019年4月23日(火) 発売地域 : 全国 【ニッポンプレミアム ブランドサイト】 https://www.oenon.jp/nipponpremium/ 【オエノングループについて】 オエノングループは、 持株会社であるオエノンホールディングス株式会社(代表取締役社長:西永裕司 本社:東京都中央区、 1924年設立。 東証一部上場)を中心に、 酒類事業、 加工用澱粉事業、 酵素医薬品事業、 不動産事業などを展開する10社で構成される。 コア事業である酒類事業は、 焼酎、 清酒を中心に、 チューハイ、 ワイン、 製菓用洋酒など幅広く取り扱う。 2018年のグループ売上高は771億円、 従業員数は947名。 (2018年12月末現在) ◎オエノングループ公式サイト https://www.oenon.jp | |
|