2023年2月14日
“天使と悪魔″がテーマ、パフェスタイルの新感覚ソフトクリームをVELUDO(ヴェルード)COFFEE-KAN渋谷店にて発売! | |
珈琲館株式会社(本社:東京都渋谷区、 代表取締役社長:友成 勇樹)が運営するVELUDO(ヴェルード)COFFEE-KAN渋谷店では2019年4月24日(水)より、 VELUDOで人気のソフトクリームをベースにした新感覚スイーツ『ソフトクリームパフェ』メニューを発売いたします。 | |
![]() 【VELUDO(ヴェルード)COFFEE-KAN渋谷店について】 昨年12月にグランドオープンした珈琲館の新業態カフェVELUDO(ヴェルード)COFFEE-KAN渋谷店は、 珈琲館のこだわりや品質はそのままに、 若い世代をターゲットにアレンジしたセルフ形態のニュースタイルカフェです。 珈琲館創業以来引き継がれた炭火珈琲、 トラディショナルホットケーキをはじめ、 毎日店内で焼き上げるクロワッサンサンドなど、 手作りにこだわったオリジナリティ溢れるメニューをファーストサービスでご提供しております。 なかでも人気なのは、 お店で丁寧に淹れた炭火珈琲をミックスした「炭火珈琲ソフトクリーム」。 深いコクと濃厚な北海道ミルクが絶妙にマッチし、 VELUDOでしか味わえないこだわりの逸品です。
![]()
![]() 人気の炭火珈琲ソフトクリーム ¥400(税抜) 今回発売する「ソフトクリームパフェ」は人気の炭火珈琲ソフトクリームと北海道ミルクソフトクリームをコーンフレークが入ったワッフルコーンに盛り、 それぞれ相性の良いフルーツやチョコレートなど、 いろいろな食感が楽しめるトッピングで可愛らしくデコレーションした、 パフェスタイルの新感覚スイーツです。 テーマは「天使と悪魔」。 カラフルでキュートなフォルムと甘酸っぱさが特徴の「ベリーエンジェル」、 ダークな見た目と炭火珈琲のほろ苦さが特徴の「デビルチョコ」の2種類を販売いたします。 ゴールデンウィークやこれからの時期にぴったりのひんやり“映える″スイーツです。 カップルやお友達と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか? 【商品のご紹介】 天使が微笑む甘酸っぱい誘惑 ベリーエンジェル 730円(税抜) 濃厚な北海道ミルクソフトにカラフルなチョコレートやグミ、 甘酸っぱいベリーをトッピング。 ミルクと相性の良い濃厚なストロベリーソースをかけました。
![]() 悪魔が誘う魅惑の美味しさ デビルチョコ 730円(税抜) 炭火珈琲ソフトクリームに、 さらに炭火珈琲豆そのものと、 サクサクのクッキー、 チョコレートとバナナをトッピング。 ほろ苦さと甘さのバランス、 食感が絶妙です。
![]() 【販売概要】 ■発売日:2019年4月24日(水) ■販売価格:各730円(税抜) ■販売店舗:VELUDO(ヴェルード)COFFEE-KAN渋谷店 【店舗情報】 店名 :VELUDO COFFEE-KAN 渋谷店 住所 : 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-22-8渋谷東日本ビル1F TEL :03-5728-2123 オープン日 :2018年12月11日(火) 営業時間 :7:30~23:00 席数 :82席 アクセス :渋谷駅より徒歩5分(渋谷モディ 向かい側)
![]()
![]() 【会社概要】 社名 :珈琲館株式会社 代表者 :代表取締役社長 友成 勇樹 本社 :〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-15-2 珈琲館グループ本社ビル 事業内容 :「珈琲館」「CAFE DI ESPRESSO珈琲館」「珈蔵」及び「珈楽庵」 ブランドでのコーヒー店の直営店運営事業及びフランチャイズ運営事業 フランチャイズ店舗運営会社及び協賛店に対する食材卸売事業 URL : https://www.kohikan.jp/ 【珈琲館について】 「珈琲館」事業は、 1970年4月に創業者 真鍋國雄氏が直営1号店となる「専大前本店」をオープンしたのが始まり。 1999年4月に「珈琲館株式会社」へ社名変更、 その後、 2009年10月にユーシーシーフードサービスシステムズ株式会社(UFS)と合併した。 2018年5月より投資銀行ロングリーチグループの傘下に入り「珈琲館株式会社」として新たなスタートを切った。 | |
|