2023年2月14日
メトロポリタンブランドとして神奈川県初の出店 「ホテルメトロポリタン 鎌倉」2020年3月開業 |
~「心魅かれる新たな古都へ」 ~ |
首都圏を中心にホテルを展開する日本ホテル株式会社(本社:東京都豊島区 代表取締役社長 里見雅行)は、 鎌倉に開業を予定しているホテルの名称と開業月を決定しました。 |
「ホテルメトロポリタン 鎌倉」は、 「心魅かれる新たな古都へ」をテーマに、 国内外のお客さまに鎌倉の 魅力を感じていただける空間と時間を提供します。 客室は観光のお客さま向けのツインルーム中心の構成です。 JR鎌倉駅東口から徒歩約2分、 若宮大路沿いという好立地にありながら、 街並みになじむ外観と四季折々の風景がお客さまをお迎えし、 上質な旅をサポートします。
![]() 外観イメージ メトロポリタンホテルズは、 「やすらぎと華やぎが出会う場所。 」をブランドコンセプトとして、 東日本エリアに 12施設3,471室を展開しています。 「ホテルメトロポリタン 鎌倉」は13番目の施設となり、 神奈川県では初めての出店となります。
![]() ロビーイメージ
![]() ツイン客室イメージ
![]() ツイン客室イメージ [施設概要]
![]() ・所在地 神奈川県鎌倉市小町1丁目 ・敷地面積 約2,332平方メートル ・延床面積 約8,800平方メートル ・構造 鉄骨造 地下1階地上5階 ・客室数 138室 ツインタイプ103室(約26~45平方メートル ) ダブルタイプ 35室(約20~45平方メートル ) ・付帯施設 店舗(レストラン等) https://www.nihonhotel.com/release/index.html [参考資料] ■メトロポリタンホテルズ ブランドコンセプト 「やすらぎと華やぎが出会う場所。 」
![]() 風土とは元来、 移ろう四季から生まれる地の生命力を意味し、 やがてはそこで生まれる歴史や文化をも表すようになりました。 東京を始めとする大都市を擁し、 風光明媚な自然も抱く東日本。 その多様な風土とともにホテルメトロポリタンの歴史は続いてきました。 活気ある都市の空気、 長く受け継がれてきた文化、 厳選した食材を用いた心に残る料理の数々。 その地方、 その地域ならではの豊かさを提供することで、 ここでしか出会えない喜びをホテルメトロポリタンはお届けします。 そして、 洗練された佇まいと美意識でお客さまをお迎えし、 あたたかな真心と細やかな心遣いでお客さまをもてなします。 華やぎとやすらぎが息づく空間の中で 満ち足りたひとときをどうぞお過ごしください。 |