2023年2月14日
【ニコニコ超会議2019】KADOKAWAブース限定で一部書籍が最大50%OFF!! サイン本等、盛り沢山の物販情報を解禁! さらに「異世界体験」「巨大本棚」が特徴のWブースの詳細も大公開! | |
2019年4月27日(土)、 4月28日(日)の両日、 幕張メッセにて開催される「ニコニコ超会議2019」。 KADOKAWAブースの展示内容、 販売商品情報を公開いたしました。 | |
今年は、 異世界を再現した「ISEKAI TAIKEN」ブースと、 巨大本棚が目印の「ありがとう平成! よろしく令和! ニコニコカドカワブックフェア」ブース、 2つのブースを展開いたします。 また、 異世界作品をはじめKADOKAWA大人気作品の書籍・グッズ販売に加え、 「異世界かるてっと」ではスクエア缶バッジのクレーンゲームが初登場! 詳細は特設サイトで公開中! 更なる続報もあるかも!? ぜひご期待ください! ニコニコ超会議2019 KADOKAWAブース特設サイト http://event.kadokawa.co.jp/chokaigi/
![]() リアル異世界が爆誕! 異世界を気ままに冒険できる!? 異世界アニメ作品のキャラクターも!? コミックやノベルの中でよく読む"異世界”に、 自分も転生!? KADOKAWAが誇る作品たちをヒントに、 異世界を感じるブースをご用意。 伝説の剣、 覚醒の魔法陣など異世界満載! 見たり聴いたり触ったり、 もちろん写真も撮って、 是非"異世界”体験をお楽しみください。 さらに、 異世界転生を果たした方には『異世界冒険の書』(ノート)をプレゼント! 是非手に入れて下さい! ※『異世界冒険の書』(ノート)はなくなり次第終了になります。
![]() ■KADOKAWA「ISEKAI TAIKENブース」ギルドカウンター 超休憩広場に突如クエストが発生!? ヤマト運輸「アンカーキャスト」と「異世界かるてっと」がコラボ。 超休憩広場にあるクエスト受注カウンターからKADOKAWA「ISEKAI TAIKENブース」ギルドカウンターまで荷物を無事に配達せよ! クエストクリアで、 豪華な報酬もご用意!
![]() 高さ10mの巨大本棚!? ブース限定で一部書籍を最大50%OFF!! グッズやクレーンゲームも! 圧倒的な外観に驚くこと間違いなし、 高さ10mの巨大本棚を設置! 巨大本棚には、 KADOKAWAが『平成』に刊行したほぼ全ての書籍、 3万点近くを展示! 『令和』の出典となっている「万葉集」も大きく展開しております。 あなたが好きな本も置いてあるかも!? また、 現在、 埼玉県所沢市にKADOKAWAと角川文化振興財団が建設中のところざわサクラタウン(※)の概要やアニメ聖地88の展示、 『ISEKAIアプリ』で「このすば!めぐみん」とのおしゃべり体験など盛りだくさん!! 是非、 ご来場ください!
![]() ■超 KADOKAWA SHOP KADOKAWAの異世界作品を含む1,000点以上の書籍&グッズ、 「Re:ゼロから始める異世界生活」「この素晴らしい世界に祝福を!」など人気異世界作品のサイン本も販売決定! さらに、 当ブース限定でコミックなど一部書籍を最大50%OFFにて販売!! 満足すること間違いなしのラインナップを揃えました! 是非会場でお確かめください! 物販情報の詳細は特設サイトで公開中! サイン本情報など随時追加してまいります。 ぜひご期待ください! ニコニコ超会議2019 KADOKAWAブース特設サイト http://event.kadokawa.co.jp/chokaigi/ ■「異世界かるてっと」クレーンゲーム 「異世界かるてっと」のクレーンゲームが初登場! カプセルの景品は全13種類のスクエア缶バッジ!
![]() ※「ところざわサクラタウン」とは? 「ところざわサクラタウン」は、 KADOKAWAと所沢市が共同プロジェクトとして取り組んでいる、 みどり豊かな地から最先端の文化と産業を生み出し、 世界に向けて発信する「COOL JAPAN FOREST 構想」の拠点施設です。 日本最大級のポップカルチャーの発信拠点として、 2020年4月の竣工を予定しています。 ところざわサクラタウン http://tokorozawa-sakuratown.jp/ ■ニコニコ超会議2019 開催概要 日程 :2019年 4月27日(土)10:00~18:00(最終入場17:30) 4月28日(日)10:00~17:00(最終入場16:30) 会場:幕張メッセ1~11ホール+イベントホール 主催:ニコニコ超会議 実行委員会 入場料:一般前売:1,800円/当日2,300円/前売り2日通し券3,100円 公式サイト < http://chokaigi.jp/ > | |
|