ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

DEPAPEPE、山本恭司、小倉博和ほか、ギター愛炸裂の『ギターカーニヴァル2019』~さいたま市で開催

DEPAPEPE、山本恭司、小倉博和ほか、ギター愛炸裂の『ギターカーニヴァル2019』~さいたま市で開催
5月26日に埼玉・浦和、 埼玉会館小ホールにて、 3年目となるギターをフィーチャーしたライブ・イベント「ギターカーニヴァル2019 埼玉☆浦和」を開催。

ジャンルレスのギターアーティストのコラボで一躍人気のイベントとなった「ギターカーニヴァル」。 本年は5月26日(日)に開催、 打田十紀夫、 小倉博和、 山本恭司&木村大、 DEPAPEPE (五十音順)の出演が決定しました。

選りすぐりのギター・アーティストのラインナップで。 ギター本来のサウンドに特化したイベントとして稀有な空間を表現し、 その存在感を示した「ギターカーニヴァル」。

 

ロック、 クラシック、 ジャズ、 ルーツ・ミュージック、 J-Popまで「ギター文化をカジュアル」に、 しかし濃厚に、 お楽しみいただけます。

ライブのほかにも楽しみなコンテンツが満載となっており、 同日行われる入場無料のイベントも豊富。

 

目玉企画のひとつ「300人=300本のギター大セッション」では、 プロデューサーにパール兄弟のギタリスト、 窪田晴男と、 ルパン三世でお馴染みのYuji Ohono&Luintic Sixのギタリスト和泉聡志を迎え、 ギター愛好家300人による大セッションを開催します。

株式会社モリダイラ楽器が主催する「モーリス・フィンガーピッキングディ」の入賞者ライヴ、 マニアックな情報盛りだくさんのギターセミナー、 会場のホワイエに並ぶ、 インスタ映え必死の「ギター雑誌・なりきり表紙」、 会場となる埼玉会館周辺の浦和の飲食店を巻き込んだ優待サービス「ウラワ・グルメ・ストリート」も展開。


今年、 全国から熱い視線を浴びる「埼玉」が発信するギター・シーンに、 ぜひご注目ください。
 

  • イベント概要

タイトル:ギターカーニヴァル2019 埼玉☆浦和

日時:2019年5月26日(日)

会場:埼玉会館 小ホール JR浦和駅西口 徒歩5分
OPEN 15:00/START 15:30
 (ホール・ホワイエは10:30よりOPEN)


出演:打田十紀夫、 小倉博和、 木村大&山本恭司、 DEPAPEPE (五十音順)

全席指定 ¥5,500- (税込)
チケット取り扱い:e+(イープラス)  https://eplus.jp

主催:株式会社ジーアンドイー 協力:キングレコード

■Official: https://guitar-ge.jp
■twitter: https://twitter.com/guitarcarnival

  • 出演アーティスト
DEPAPEPE
三浦拓也と徳岡慶也による2人組ギターインストゥルメンタルユニット。 2005年にアルバム「Let's Go!!!」でメジャーデビュー。 インストの音楽CDとしては異例の15万枚販売数を突破し、 国内だけにとどまらず、 海外でも人気が高い。 2015年12月にはメジャーデビュー10周年に8つの国と地域(日本、 韓国、 中国、 インドネシア、 タイ、 マレーシア、 台湾、 香港)で「DEPAPEPE ALL TIME BEST」アルバムを発売し、 インドネシアやタイでは3000人~5000人もの観客を動員。 「インストミュージックをポピュラーに!」を掲げ、 国境も世代も越えて勢力的に活動中!

DEPAPEPE
DEPAPEPE

小倉博和
サザンオールスターズ・福山雅治・槇原敬之・森山良子・大貫妙子・JUJU・Bank Band・kokuaをはじめ、 数多くの作品に関わる。 ギターデュオ「山弦」を結成し、 5枚のアルバムをリリース。 2014年には「GOLDEN TIME」、 2016年「Summer Guitars」とソロアルバムをリリースするなど、 高いテクニックと幅広い音楽性に裏付けされた、 そのギタープレイ&楽曲はジャンルを越えて多くの支持を受けている。 近年ではFM COCOLOでMARTIN CLUB JAPAN Pres-ents 「小倉博和の、 FRIDAY,Soundof Strings」でパーソナリティも努め、 2019年4月、 番組リスナーリクエストから生まれたアルバム「Sketch Song」をリリース。

小倉博和
小倉博和

山本恭司
1976年にBOW WOWにてデビュー。 キッスやエアロスミスとのツアーで大きな話題を呼び、 豪快で圧倒的なサウンドとギターテクニックにより常に日本のロック・シーンをリードしてきた。 その後VOW WOWを結成しロンドンをベースにヨーロッパ、 アメリカに拠点を移し、 イギリスでチャートインするなど海外での評価も高く、 海外有名アーティストへの影響力も大きい。 プレイヤーとしてのみならず、 アーティストのプロデュースに至るまでその幅広い音楽性を武器に世界の音楽シーンで活躍をしている。

山本恭司
山本恭司

木村 大
クラシック・ギターの世界最高水準と言われる東京国際ギターコンクールに見事14歳で優勝。 のちバルセロナ音楽祭に招待されヨーロッパデビュー。 17歳でCDデビューを果たし、 異例の大ヒットを記録。 『トップランナー』『情熱大陸』等、 テレビ・ラジオに多数出演し日本のクラシック音楽界に旋風を起こす。 第11回新日鐵音楽賞フレッシュアーティスト賞を受賞。 近年は沖仁、 押尾コータロー等との共演を果たし、 自作曲を含むジャンルレスな音楽でオーディエンスを魅了し続けている。

木村大
木村大


打田十紀夫
日本における”フィンガースタイル・ギター”の先駆者として活躍。 CD、 楽譜、 DVDなど数多い著作物には根強いファンを持ち、 独創的で抒情的なそのオリジナル曲は、 ルーツミュージックに根ざしたものであると同時に、 常にギター・ミュージックの可能性に挑んでいる。 2011年には米ミシシッピー州での「ロバート・ジョンソン生誕 100周年記念フェスティバル」に 唯一の日本人ソロ・アーティストとして出演。

打田十紀夫
打田十紀夫


【会社概要】
社名:株式会社ジーアンドイー
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2-6-1
代表者:垂石 雅俊
事業内容:音楽スクール/イベント制作

 

  • DEPAPEPEよりご挨拶

 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=31024&release_id=1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です