2023年2月14日
ボードゲームカフェ「JELLY JELLY CAFE」初のテレビCM放映4月21日スタート | |
株式会社ピチカートデザイン(代表取締役:白坂翔、 所在地:東京都豊島区)は、 世界中のボードゲームで遊べる「JELLY JELLY CAFE」のテレビCMを4月21日(日)に地上波で初放映いたします。 | |
![]() ボードゲームやボードゲームカフェをまだ知らない視聴者に向けて、 雰囲気のよさや楽しさを少しでも伝えるために、 テレビCMの制作と放送を決定いたしました。
https://jellyjellycafe.com/
・社名 株式会社ピチカートデザイン ・所在地 〒170-0013 豊島区東池袋3-13-7 池三ビル5階 ・代表取締役 白坂 翔 ・URL https://pizzdesign.com
駒、 カード、 さいころ、 チップなどをプレーヤーが実際に動かして遊ぶゲームの総称で、 アナログゲーム、 非電源ゲームとも呼ばれる。 テレビゲームやコンピュータ・ゲームに対して、 盤を囲んで楽しむゲームをさす。 ヨーロッパでは子供だけでなく大人の遊びとして嗜まれている。 2014年のドイツのボードゲームサイトspielboxの新作リスト(Tabelle der Neuheiten)によると、 世界では1年に1000タイトル以上の新作が発売されている。 近年日本でも、 複数のプレーヤーがリアルにコミュニケーションをとりながら一緒に遊ぶというアナログな楽しさが再認識され、 社会のデジタル化が進む一方で子供から大人まで幅広く人気を集めている。 昨年開催された日本最大級のアナログゲームイベント「ゲームマーケット2018秋」は、 2日間で2万2000人が集まる盛況。 また、 店内にさまざまなボードゲームをそろえて、 その場で遊べる「ボードゲームカフェ」も全国に300軒以上ありその数を増やしている。 【本件に関するお問合せ先】 株式会社ピチカートデザイン 広報担当:尾木 pr@pizzdesign.com | |
|