2022年7月3日
西伊豆の宿泊施設、「ロッジモンド」がリノベーションオープン | |
世界を旅したオーナーのセンスで作られた宿で、西伊豆の深部に触れる体験を提供 | |
歴史に埋もれた1200年前の古道を復活させるため、 自らの手で森林整備を行い、 マウンテンバイクツアーを展開してきた株式会社BASE TRESが、 新たな遊びの拠点として西伊豆に宿泊施設をオープンしました。 | |
![]() 静岡県・西伊豆町にある「LODGE MONDO -聞土-」は、 廃業したペンションをセルフリノベーションし、 2018年7月にプレオープンしました。 その後全館のリノベーションを経て、 2019年4月14日(日)より営業を再開しました。 宿の内装に使用する木材は、 森林整備の際に自分たちの手で伐採から加工までを行ったもの。 伊豆の山の木の特徴や個性を生かした内装は、 一見の価値ありです。 また、 メディア機能を持たせたWEBサイトでは、 近隣地域の観光情報や、 個性的なスタッフが日々の暮らしの中で面白いと思ったことを独自の視点で発信しています。 <部屋の紹介> 部屋ごとに質感の異なる木材を使用し、 伊豆の山や森を近くに感じられるような空間づくりをしています。 オーナーが旅で受けたインスピレーションを反映させた、 一室一室異なる、 印象的なカラーに包まれる個室で過ごす時間は、 まるでアート体験。 1階にはフロント、 ダイニング、 4人部屋のドミトリーが2部屋あります。
![]() ダイニングの壁は山の中をイメージ、 8種類の木の板を貼り付けました。
![]() 玄関を開けた瞬間、 溢れる色の洪水はまるで異世界に迷い込んだかのよう。 2階にはバス・トイレ付きの個室が5部屋(洋室4部屋、 和室1部屋)。 各部屋のベースとなる色は大胆で鮮明、 印象に残るセレクトをしています。 さらに、 内装に使用される伊豆の山の木がエッセンスを加えることにより、 一層ストーリー性を増した空間をお楽しみいただけます。
![]() 202号室:フエゴ
![]() 203号室:モノリス
![]() 205号室:アオイ
![]() 206号室:アンバー
201号室:和室のみ2019年中を目処にリノベーションしていきます。
![]() 大浴場では西伊豆の上質な温泉を堪能できます。
「LODGE MONDO – 聞土-」の概要 所在地:〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科1081-1 WEBサイト: https://lodge-mondo.com/ 【お問い合わせ】 電話:0558-36-3663 メール : info@lodge-mondo.com | |
|