ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

~ジェットスターで、“顔を見せに行く”という親孝行を。~離れて暮らす家族を応援するキャンペーン「サンキューかぁちゃん、とぅちゃん」スタート!

~ジェットスターで、“顔を見せに行く”という親孝行を。~離れて暮らす家族を応援するキャンペーン「サンキューかぁちゃん、とぅちゃん」スタート!
URL:https://campaign.jetstar.com/oyakoukou/
●親孝行のエピソードをSNSで投稿すると、 航空券やバウチャーが当たる「#親孝行スター選手権」開催
●調査によると、 親の約40%が喜ぶ親孝行は「子供が顔を見せに来る」こと
●「自分の誕生日は、 親に会って感謝を伝える日に。 」ジェットスターから新たな親孝行の形を提案
ジェットスター・ジャパン株式会社(本社:千葉県成田市、 代表取締役社長:片岡優、 以下:ジェットスター)は、 このたび、 “顔を見せに行く”という親孝行を通して、 離れて暮らす家族を応援するキャンペーン「サンキューかぁちゃん、 とぅちゃん」を展開します。

ジェットスターは、 顔を見せに行くことが何よりの親孝行であると考えます。 ジェットスターの調査によると、 調査対象となった666名の親のうち、 37.4%が「子供が顔を見せに来る」ことが嬉しいと回答しました。

LCCの利用シーンとして、 観光とともに多いのが、 家族や友人に会いに行くこと。 低価格だからこそ、 以前より、 家族や友人に会い行く回数が増えたという声も聞きます。 この春から家族と離れて新生活をスタートする方や、 時間やお金がかかる、 忙しい等の理由で、 離れて暮らす家族と会えていない方など、 「電話やメールではなく、 本当はもっと会いに行きたい」と思っている方は少なくないはず。 そんな方々の想いをジェットスターが応援します。

 そこでジェットスターは親孝行のひとつの形として、 「誕生日に、 親に顔を見せに行く親孝行」を提案します。 そこには、 自分が産まれた日にこそ、 産んでくれた、 育ててくれた親に会って、 直接感謝を伝えてほしいというジェットスターの想いが詰まっています。 「大人になったら、 誕生日を自分を祝う日にしないで、 親に感謝を伝える日にしてみる」のはいかがでしょうか。

「サンキューかぁちゃん、 とぅちゃん」では、 親孝行を促進する様々な企画を展開します。

TwitterやInstagramで親孝行に関するエピソード投稿を募集する「#親孝行スター選手権」では、 感謝を伝える「サンキュー(39)」にちなみ、 親に顔を見せに行くための国内線往復航空券や、 3,900円分のフライトバウチャーが合計39名様に当たります。

また、 キャンペーンサイト( https://campaign.jetstar.com/oyakoukou/ )では、 「感謝」を表す花の中から好きなデザインを選び、 写真やメッセージを添えて感謝を伝えられるデジタルメッセージカード「フラワード」を作成することができます。 世界各地の庭園のデザインを手がけるガーデンデザイナーの二宮孝嗣氏監修による花言葉に想いを込めて、 日頃なかなか言えない気持ちを伝えましょう。 さらに、 サイト上では、 母親とのやりとりが話題になり書籍化もしたLGBTブロガーうっちー(C)さんや、 結婚後も恋人のような妻への呟きがWEB漫画、 書籍化もした愛妻家shin5さん、 数々のWEB連載をもちシュールかつ中毒性のある漫画「たのしい4コマ」で人気の漫画家せきのさんの親孝行をご紹介しています。 様々な親孝行の形をご覧ください。

 2019年春。 「顔を見せに行く、 食卓を囲む、 そしていっしょに笑う。 」そんな親孝行を、 ジェットスターはご提案します。

■サンキューかぁちゃん、 とぅちゃん #親孝行スター選手権
・キャンペーン期間           :2019年4月23日(火)~2020年3月31日(火)(日本時間)
・応募資格:        日本国内在住の方
・応募方法:        ジェットスター・ジャパンの公式SNSアカウント*1をフォローし、
         指定のハッシュタグ(「#親孝行スター選手権」と「#ジェットスター」の2つ)をつけて、
         あなたならではの親孝行エピソードを投稿
・賞品:              1.よかったで賞
          親に顔を見せに行くための国内線往復航空券
          (合計4名様:各シーズン1名様)
                         2.がんばったで賞:
          3,900円相当のフライトバウチャー
          (合計35名様:春8名様、 夏・秋・冬9名様ずつ)
・当選者の決定および発表:
                            当選者は要件を完全に満たした応募者の中から、 シーズンごとに選考で決定いたします。
         <シーズンおよび期間>
                            春:2019年4月~6月/夏:2019年7月~9月
           秋:2019年10月~12月/冬:2020年1月~3月
*1 Twitterアカウント「@Jetstar_Japan」またはInstagramアカウント「@jetstar_japan」が対象です。
※キャンペーンはやむを得ない事情により予告なく変更・中止となる場合があります。 キャンペーンには、 その他の諸条件が適用されます。 詳細はキャンペーンページにてご確認ください。 応募の際は必ず応募規約をご確認ください。

 


■感謝を伝える「フラワード」で、 家族への想いを伝えよう

世界各地の庭園を手がけるガーデンデザイナーの二宮孝嗣氏監修による感謝を表す花言葉に想いを込めて、 自分のメッセージや写真を送ることができるメッセージカード「フラワード」を作ることができます。 作成後は、 SNS等でカンタンに送付可能。 大切な家族に感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?
 






■約40%の親が「子供が顔を見せに来る」親孝行が嬉しいと回答!気になる親孝行事情を調査!

ジェットスターは親666名、 子供890名に対して親孝行に関する調査を独自に実施。 「自分の子供にされて嬉しい親孝行は何だと思いますか?」という質問に、 37.4%が「子供が顔を見せに来ること」が嬉しい親孝行だと回答。 一方、 「あなたにとって、 あなたのご両親が喜ぶと思う親孝行はなんですか」という子供への調査でも、 「自分の顔を見せに行く」ことだと答えた人が49.4%いることがわかりました。


日々の生活の中で健康でいることが親孝行となっていることは間違いありませんが、 親も子供も、 「顔を見せる」ことが大切な親孝行であると考えています。

もっと子供と会う時間を作りたい。
もっと親に会いに行きたい。
ジェットスターは、 そんな「顔を見せに行く」親孝行を応援します。

【調査概要】
●サンプル数: 親666名、 子890名
●調査時期: 2019年3月28日~2019年4月4日
●調査方法:インターネット調査

【ジェットスター・ジャパンについて】
「日本の空、 世界の空を、 もっと身近に。 」をビジョンとして掲げ、 2012年7月より日本国内線、 2015年2月からは国際線の運航を開始しました。 現在、 国内15都市・22路線、 国際4都市・9路線を25機のエアバスA320型機(180席)で1日約100便を運航しており、 就航から2,800万人以上のお客様にご利用いただいています。 ジェットスター・ジャパンには豪カンタスグループ、 日本航空株式会社、 三菱商事株式会社、 東京センチュリー株式会社が出資しています。 https://www.jetstar.com/jp/ja/home

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=12437&release_id=105

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です