2023年2月14日
popIn、各業界とのコネクションを活かし、プロモーション企画を提案する『コミュニケーションデザイン室』を開設 | |
第1弾として、「食べログ」とTBS新ドラマ「わたし、定時で帰ります。」のコラボレーションを支援 | |
popIn株式会社(本社:東京都港区、 代表取締役社長:程 涛、 以下 popIn)は、 これまで培ってきたメディアさまや広告主さまとのコネクションを活かし、 多角的な視点から様々なプロモーション企画を提案する「コミュニケーションデザイン室」を開設します。 他業種同士のコラボレーション企画やイベントプランニングなど、 これまでにない、 且つ新しいコミュ二ケーションプランをデザインし、 実現します。 | |
この度、 第1弾として株式会社カカクコムが運営するレストラン検索・予約サイト「食べログ( https://tabelog.com/ )」と、 TBS系の4月期火曜ドラマ「わたし、 定時で帰ります。 」との共同企画を支援し、 このたび実現に至りました。 ■「食べログ」&「わたし、 定時で帰ります。 」の共同企画について 食べログが本企画の特設サイトをオープンし、 劇中の中華料理店を紹介します。 特設サイトは食べログの店舗情報ページをモチーフにしたデザインとなっており、 料理や店内の写真などさまざまな情報を掲載。 本作の世界観をお楽しみいただけます。 本企画では同時に、 食べログ掲載店と連動した「18:00退社&ツイートでご褒美プレゼントがもらえるキャンペーン」も実施されます。 平日18時~19時までに都内の対象店(2店舗)で食事をしたうえで、 Twitterでハッシュタグ「#わた定」を付けてツイートした方に、 番組オリジナルグッズがその場でプレゼントされます。 実施期間:6月18日(火)までを予定 (プレゼントがなくなり次第の終了となります) URL: https://tabelog.com/tieup/main/watatei/ ■ 第1弾コラボ企画 popInコミュニケーションデザイン室の役割 ・ 本ドラマ宣伝プロモーション課題の把握、 目標設定 ・ 課題を解決するソリューション企画立案、 提案 ・ ドラマと食べログのコラボ支援 など
![]() <popIn コミュニケーションデザイン室 室長 金谷徹のコメント> 弊社では、 国内の約400メディア様と提携し、 広告枠付きレコメンドウィジェットを提供しています。 また、 本広告枠にご出稿いただくクライアント様も多種多様です。 このようなpopInならではのポジションや多様なコネクションを活かし、 多岐にわたる企業様の様々な課題を解決できないかと考え、 新たにコミュニケーションデザイン室を開設しました。 第1弾として、 コンテンツ力の高いテレビドラマとWEBサービスをコラボさせることで、 ドラマの更なる楽しみ方や、 キャンペーンによる店舗への集客など、 オンライン・オフラインの両方を楽しめる企画を実現できたことを嬉しく思います。 今後も、 popInが間に入ることでこれまでに実現できなかったような有意義で効果的なプロモーションを提案し、 実現して参ります。 TBS新ドラマ「わたし、 定時で帰ります。 」について ■第2話あらすじ 結衣の先輩であり、 新人時代の教育係で、 双子を出産、 育休をとっていた賤ケ岳八重(内田有紀)が職場復帰する。 復帰早々、 はり切り過ぎている賤ケ岳の様子に、 結衣をはじめ周りの社員は動揺を隠せない。 そんな中、 制作4部のメンバーがコンペで勝利し、 日本初上陸の大手飲料メーカーのPR案件を受託した。 賤ケ岳が担当ディレクターになるが、 サイト公開の直前にトラブルが発生する・・・ 一方、 賤ケ岳の夫の陽介(坪倉由幸)から、 双子が熱をだしたと連絡が入る。 心配で気が気でない賤ケ岳の様子を見た結衣はどう立ち向かうのか──? ■みどころ 「働き方改革」が叫ばれる現代に問う・・・。 働くとは? 仕事とは? そして本当の幸せとは? TBSドラマ初主演の吉高由里子演じる“残業ゼロ” “定時で帰る”がモットーの、 働き方新時代のニューヒロインが、 モンスター社員たちが抱える様々なトラブルを解決! 現代に働くすべての人の背中をそっと押してくれるような“心温まるワーキングドラマ”をお届けする。 原作は、 自身も会社員を経験している朱野帰子のお仕事小説「わたし、 定時で帰ります。 」シリーズ。 脚本は『夜行観覧車』(2013年1月期)『リバース』(2017年4月期)などのテレビドラマや映画の脚本を手掛け、 繊細な人物描写と視聴者を引き込むテンポの良い展開に定評がある奥寺佐渡子と清水友佳子がタッグを組む。 そしてプロデュースは、 『アンナチュラル』(2018年1月期)を手掛けた新井順子と、 『重版出来!』(2016年4月期)などのテレビドラマのほか、 映画「ひるなかの流星」などのプロデュースを務める八尾香澄。 演出は『あなたのことはそれほど』(2017年4月期)『大恋愛~僕を忘れる君と』(2018年10月期)などを手掛けた金子文紀が担当する。 【popIn株式会社の会社概要】 本社所在地 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー39階 代表者 代表取締役 程 涛 会社URL https://www.popin.cc/ 主な事業内容 大手ニュースメディアに対し、 ネイティブ広告に対応したコンテンツ発見プラットフォームなどインテリジェント化サービスを提供。 2017年より世界初のプロジェクター付きシーリングライト「popIn Aladdin」を開発、 販売しています。 | |
|