2023年2月14日
《 英国菓子本の決定版 》新たに30種以上追加した[増補改訂版]が登場!! ビスケットやスコーンなどの菓子から郷土菓子まで、由来やストーリーをレシピとともに紹介! | |
株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、 2019年5月7日(火)に、 『増補改訂 イギリス菓子図鑑 お菓子の由来と作り方』を刊行いたします。 | |
![]() 2015年3月に発刊された 『イギリス菓子図鑑』 は、 ビスケットやスコーンなど、 日本でもなじみ のあるものをはじめ、 郷土菓子や伝統菓子 、 はたまた近年一大産業とまでなった フェアリー・ケーキ(カップケーキ) まで、 104種のイギリスで親しまれている菓子について、 その 由来や背景にあるストーリー を、 実際作ってみたい方のためにレシピとともに紹介した一冊。 今回新たに 30種類以上 を加え、 より多くの イギリス菓子 について案内するのが、 本書 『増補改訂 イギリス菓子図鑑 お菓子の由来と作り方』 です。
![]() シュガークラフトやフードイベント、 プディングの定義、 フリー食品 といったイギリスならではの菓子にまつわるエピソード、 フランスやアメリカなど、 ほかの国の菓子との関連 についても言及し、 イギリス菓子をテーマとした読み物 としても楽しめます。 ぜひ、 自分に合った楽しみ方で、 イギリス菓子に触れてみてください。
![]()
![]() 【目次抜粋】 A(アップル・シャーロット、 アップル・パイ)、 B(ベイクウェル・タルト、 バノック、 バノフィー・パイ、 バラ・ブリス、 バッテンバーグ・ケーキ、 ビスケット、 ブラマンジェ、 バーント・クリーム)、 C(キャロット・ケーキ、 チェルシー・バンズ、 チョコレート・ケーキ、 クリスマス・プディング、 クランブル)、 D(デヴォンシャー・スプリット)、 E(エクルズ・ケーキ、 イングリッシュ・マドレーヌ、 イートン・メス)、 F(フェアリー・ケーキ、 フラップジャック、 フール)、 G(ジンジャーブレッド)、 H(へヴァ・ケーキ、 ホット・クロス・バン)、 I(アイスクリーム)、 J(ジャム・タルト、 ジャンブル)、 K(ニッカーボッカー・グローリー)、 L(レモン・ドリズル・ケーキ、 レモン・メレンゲ・パイ、 レモン・ポセット)、 M(マデイラ・ケーキ、 メイズ・オブ・オナー、 ミンス・パイ)、 O(オートケーキ)、 P(パンケーキ、 パーキン、 パヴロヴァ、 プァ・ナイツ・オブ・ウィンザー)、 Q(クイーン・オブ・プディングス)、 R(ライス・プディング、 ローリーポーリー)、 S(サリー・ラン、 スコーン、 シード・ケーキ、 ショートブレッド、 サマー・プディング、 サセックス・ポンド・プディング、 シラバブ)、 T(ティー・ケーキ、 トライフル、 ターキッシュ・ディライト)、 V(ヴィクトリア・サンドイッチ・ケーキ)、 W(ウェルシュ・ケーキ)、 Y(ヨークシャー ・カード・タルト) ほか全135種 基本の生地とクリーム 道具と材料について イギリス菓子ストーリーあれこれ 【著者プロフィール】 羽根 則子(はね・のりこ) イギリスの食研究家&フードダイレクター/編集者/ライター。 出版編集プロダクション、 広告制作会社勤務を経て、 2000年渡英。 2007年英国クッカリーコース修了。 菓子をはじめ、 ワインや料理、 フードビジネスなど、 伝統から最新のフードシーンまで、 イギリスの食事情についての企画、 監修、 寄稿、 情報提供、 講座・イベント講師を務める。 イギリスのみならず食全般の企画、 ダイレクションも行い、 『ドイツパン大全』(誠文堂新光社刊)など手がけた書籍多数。 雑誌やウェブの企画提案、 監修、 寄稿も行う。 【書籍概要】 書 名:増補改訂 イギリス菓子図鑑 お菓子の由来と作り方 著 者:羽根 則子 仕 様:A5変判、 304ページ 定 価:本体2,700円+税 配本日:2019年5月7日(火) ISBN:978-4-416-61971-1 【書籍のご購入はこちら】 紀伊國屋書店: https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784416619711 楽天ブックス: https://books.rakuten.co.jp/rb/15803225/?l-id=search-c-item-img-01 ヨドバシ.com: https://www.yodobashi.com/product/100000009003100507/ Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/4416619715 honto: https://honto.jp/netstore/pd-book_29509162.html オムニ7: https://7net.omni7.jp/detail/1106970833 【書籍に関するお問い合わせ先】 株式会社 誠文堂新光社 〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11 ホームページ: http://www.seibundo-shinkosha.net/ フェイスブック: https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/ ツイッター: https://twitter.com/seibundo_hanbai | |
|