ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

今、ここで、「行きたい」が見つかるMachiTag 東京・京都エリアの「今日開催されている」イベント情報の掲載を開始!

今、ここで、「行きたい」が見つかるMachiTag 東京・京都エリアの「今日開催されている」イベント情報の掲載を開始!
マルシェ、美術展、ビールフェスからビジネス交流会まで、GWのお出かけ時に URL:https://www.machitag.com
 世界一の”お役立ち事業”創造企業を目指すジギョナリーカンパニー株式会社(本社:東京都渋谷区、 代表取締役CEO&CPRO 市川航介)は、 自社が運営するソーシャル場所探しプラットフォーム「MachiTag」 (マチタグ) に、 イベント情報の掲載を開始しました。
 「MachiTag」は今行きたい場所をユーザーの投稿で集まったハッシュタグをもとに、 現在地から近い順に表示することができるユーザー中心のソーシャル場所探しプラットフォームです。 イベント情報では、 掲載期間の概念を導入しているため、 「今日開催している」イベントが表示されることになります。
 対応するイベントは、 マルシェ、 美術展、 ビールフェスからビジネス交流会まで大小様々に規模関係なく掲載可能になっています。 5月にはスポット登録・編集を自由に誰でもできるようになるため、 イベントに集客したい主催者の方々にも便利にご利用いただけます。 GW期間のイベント情報も掲載しているため、 お出かけの予定を立てたり、 そのイベント近くでカフェを探したりしてMachiTagを活用いただけます。
 「MachiTag」は、 もっと楽しく・もっと便利に、 を方針として、 今後も機能強化を行なっていくことで、 “こんなところに行きたい”ユーザーと、 “来て欲しい”店舗やイベントを独自概念の情報表示方法によってマッチングを行い、 場所探しに困る人・集客に困る店舗をなくしていくことを目指します。
 


<MachiTagとは>

 今、 ここで、 「行きたい」が楽しく簡単に見つかる“場所探しプラットフォーム”です。 誰でも簡単に色々な場所にタグ付けすることができ、 タグで簡単に行きたい場所を見つけることが可能です。 例えば、 「#電源カフェ」や「#打ち合わせ向き」といった実用的なお店探し、 「#古民家風」といった雰囲気によるお店探し、 そして「#トイレ利用可」のコンビニ、 「#コインロッカー」のような困っている時の場所探しの際に利用できるサービスです。 MachiTagを通じて、 街中にある情報とインターネットにある情報の隙間を埋めることを可能にし、 場所探しにかける手間を減らし、 潜在的なニーズとの出会いを生むことも可能になります。
URL: https://www.machitag.com


■ジギョナリーカンパニー株式会社概要
ジギョナリーカンパニー株式会社は、 「もっとこうだったらいいのに」を見つけ、 解決するための価値ある事業・サービスを生み出し続けていくことをミッションに、 2019年1月11日に設立致しました。
時代を越え、 300年後も輝き続ける、 世界一の“お役立ち事業”創造企業をめざし、 ジャンルに捕らわれない幅広い事業展開をしていきます。
 

会社名  : ジギョナリーカンパニー株式会社
所在地  : 東京都渋谷区神宮前2-16-12 2F
設立日  : 2019年1月11日
経営陣  : 代表取締役CEO&CPRO 市川航介
資本金  : 2,680万円
企業サイト: http://www.jigyonary.com/
 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=41838&release_id=6

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です