ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

5月12日(日)あさ7:00放送「健康カプセル!ゲンキの時間」、今回のテーマは「~放っておくと心筋梗塞・脳梗塞に!?~イチから知ろう!脂質異常症」

5月12日(日)あさ7:00放送「健康カプセル!ゲンキの時間」、今回のテーマは「~放っておくと心筋梗塞・脳梗塞に!?~イチから知ろう!脂質異常症」

 

 

2019年5月12日(日)あさ7:00放送 『健康カプセル!ゲンキの時間』

身近な健康問題とその改善法を、 様々なテーマで紹介します。
4月からは、 新MCに筧利夫と西尾由佳理が就任、
専門ドクターから学んだすぐに役立つ健康情報をお届けします!

今回のテーマは「~放っておくと心筋梗塞・脳梗塞に!?~イチから知ろう!脂質異常症」

 

忍び寄る脂の恐怖…
今回は、 「脂質異常症」の原因と改善法を紹介します。

潜在患者数を含めると、 日本人の4人に1人がかかっている「脂質異常症」。
自覚症状はないのですが、 放っておくと血管にダメージを与えて、 心筋梗塞や脳梗塞など命の関わる病気になってしまうことが多いのです。


「恐怖通り越してましたね」
心筋梗塞の体験者が語る!自覚症状がない「脂質異常症」を放置して突然発症


コレステロールの善玉・悪玉って何?
血管にダメージを与える!コレステロールの悪玉と善玉のバランスを乱す食事とは?
血管の中で何が起こっているのか、 喫茶店で完全再現!


その他にも原因と改善法を紹介します!
▼お寿司屋さんで避けたほうが良いネタは?「イカ」「ホタテ」「中トロ」
▼血管にダメージを与える!中性脂肪を増やす生活習慣とは?
▼中性脂肪の気になる人が避けたほうが良い飲み物は?「コーヒー」「焼酎」「野菜ジュース」

お見逃し無く!

『健康カプセル!ゲンキの時間』

身近な健康問題とその改善法を、 様々なテーマで紹介します。
2012年にスタートし、 今年で8年目を迎えた「健康カプセル!ゲンキの時間」。
4月からは、 新MCに筧利夫と西尾由佳理が就任、
専門ドクターから学んだすぐに役立つ健康情報をお届けします!
楽しい日曜の朝をこの番組と一緒に過ごしませんか?

【放送日】2019年5月12日(日)
【時間】あさ7:00
【出演】MC:筧利夫 西尾由佳理
ゲンキスチューデント:小芝風花
ゲンキリサーチャー:なすなかにし(中西茂樹・那須晃行)
ドクター:山下静也
【テーマ】「~放っておくと心筋梗塞・脳梗塞に!?~イチから知ろう!脂質異常症」
【番組HP】 https://hicbc.com/tv/genki/
※番組ホームページでは放送後、 放送内容のアーカイブ情報が更新されます。
[ 番組HPトップページ ] > [ アーカイブ ] からご覧になれます。

CBCテレビ

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=15357&release_id=245

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です