2023年2月14日
「デロンギ 空気清浄機能付きファン Clean & Cool」がH.I.S.ホテルホールディングス「変なホテル」とコラボレーション 『”くつろぎタイム”体感キャンペーン』を期間限定開催 | |
~デロンギの“長時間でも、疲れにくい風”でリラックス空間を提供~ 5月12日(日)より銀座と浅草橋の2施設で体験ルームを設置 | |
![]() デロンギ・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:杉本敦男)は、 H.I.S.ホテルホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:岩間雄二)が運営するロボットと最新設備を導入し、 “先進技術で快適なホテルステイ”を目指すホテル「変なホテル」とコラボレーションし、 眠りを誘う効果があるデロンギの風で快適なくつろぎ空間を提供する『“くつろぎタイム”体感キャンペーン』を5月12日(日)~6月20日(木)までの期間限定で開催します。 「デロンギ 空気清浄機能付きファン Clean & Cool(CFX85WC)」は、 エアコンや扇風機の風に悩まされている方の体への負担を軽減するデロンギ独自の風を搭載。 デロンギの風は、 従来の送風機使用時より、 冷えが31%緩和するだけでなく、 特に、 α波が高まりリラックス状態でいられることがわかっています。 寝苦しさを改善するためにわたしたちは生活に風を取り入れますが、 風ストレスフリーの長時間浴びても疲れない新発想の“心地よい風”でホテルステイを快適にサポートします。 “快適な眠り”と“健康”から客室をデザインし、 旅の疲れの癒しを追求する、 <変なホテル東京 銀座><変なホテル東京 浅草橋>にて実際に 「デロンギ 空気清浄機能付きファン Clean & Cool(CFX85WC)」を展開し、 “長時間でも、 疲れにくい風”で、 リラックス空間を多くの方々に体験していただくとともに、 心地よい“くつろぎタイム”をご提供するのが目的です。 キャンペーン実施のホテルは下記になります。 <変なホテル東京 銀座> 所在地:東京都中央区築地2-2-1 部屋数:98部屋 導入:10台 <変なホテル東京 浅草橋> 所在地:東京都台東区浅草橋1-10-5 部屋数:145部屋 導入:14台 ■くつろぎタイムのリラックスに 「デロンギ 空気清浄機能付きファン Clean & Cool」 CFX85WC 冷えすぎず、 やさしい風で疲れにくい。 誰もが経験したことがある手足の血行不良から起こるだるさや疲れ。 快適な空間を追求し続けてきたデロンギが提案する風は、 冷えすぎを31%削減。 夏の冷房が苦手な方にも過ごしやすい環境をつくり出します。 独自の構造でスピーディに花粉やPM2.5などの有害物質を除去 本体上部に空気清浄フィルターを搭載することでいち早く空気を清浄することが可能なので、 きれいで心地よい風であなたを包みこみます。 長時間リラックスできて、 くつろぎタイムにもぴったり。 デロンギ 空気清浄機能付きファンのやさしく包み込む風はストレスを感じにくく、 からだへの負担が少ないため、 リラックスできる空間を創出します。
![]() 製品サイト: https://3dcomfortair.delonghi.co.jp/ ■変わり続けることを約束するホテル「変なホテル」 変なホテルの「変」は、 変わり続けるという意思表示。 お客様のニーズにきめ細かく応えていくには、 地域特性やその時々の世の中のトレンドを敏感に捉えて変化を続けることが 不可欠だと考えました。 フロントでの受付業務をはじめ、 館内の至るところでロボットが活躍し、 先端テクノロジーを積極的に導入したスタイルが今や代名詞となっていますが、 いずれも単に注目を集めるために生み出された仕掛けではなく、 原点にあるのは「どうすればもっと快適に過ごしていただけるか」という想い。 10年後、 20年後、 一歩上の安らぎ、 居心地の良さを求めて、 そのあり方はより大きく変貌を遂げているかもしれません。 さらなる快適空間の実現を目指す変なホテルでは、 これからも既成概念や 決まりきった型にとらわれず、 「変」を追求し続けることを約束します。
![]() <会社概要> H.I.S.ホテルホールディングス株式会社 (H.I.S. Hotel Holdings Co., Ltd.) 設立:2016年11月 代表取締役社長:岩間 雄二 本社所在地:〒163-6029 東京都新宿区西新宿6-8-1 新宿オークタワー29階 | |
|