ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

【6/16開催】大阪城を目前に日本文化の粋を体感「大阪城大茶会」

【6/16開催】大阪城を目前に日本文化の粋を体感「大阪城大茶会」
かつて秀吉が開催した北野大茶会を大阪城で再現
全国でウェディングプロデュースを中心に感動を創出する企業、 株式会社ポジティブドリームパーソンズ (本社:東京都渋谷区、 代表取締役社長:杉元崇将)が運営する、 大阪城本丸広場に位置する歴史的建造物をリノベーションした施設「THE(ザ) LANDMARK(ランドマーク) SQUARE(スクエア) OSAKA(オオサカ)(以下TLO)」は、 訪日外国人で賑わう大阪城公園における“日本文化の発信基地”として、 手が届きそうなほど近くに大阪天守閣を臨むことができる唯一無二のロケーションと、 ウェディングやレストラン運営で培った企画力を生かし、 訪日外国人向けの商品やイベント企画を毎月開催(昨年対比3倍)し、 世界的な観光都市・エンタテインメントシティ大阪の魅力向上と、 大阪城公園および大阪の経済成長に貢献することを目指します。
ミライザ大阪城内のザ ランドマークスクエア オオサカでは、 6月16日(日)に 屋上ブルーバーズ ルーフトップテラスにて、 「大阪城大茶会」と題し、 大規模な茶会イベントを開催いたします。


かつて秀吉が開催した『北野大茶湯(きたのおおちゃのゆ) 』を現代に再現。 インバウンドをはじめ、 あらゆる人々が、 日本文化の体験ができる茶会であり、 茶道を通した日本文化と、 秀吉の大阪城との融合を体験いただくイベントとして、 皆様にお楽しみいただきます。


大阪城大茶会に関して
6月16日(日)、 ザ ランドマークスクエア オオサカ 屋上ブルーバーズ ルーフトップテラスにて、 「大阪城大茶会」と題し、 大規模な茶会イベントを開催いたします。

 


金額:500円(税込) /お一人様
時間:当日は5部制となります。
一部あたり、 80名様を上限とし、 11:00~、 12:00~、 13:00~、 14:00~、 15:00の5部開催となります。
お申込: http://bit.ly/2WuRzyX




<提供コンテンツ>
1.    立礼式による茶席(抹茶、 干菓子付き)
2.    特設茶室の展示
かつて秀吉が開催した『北野大茶湯(きたのおおちゃのゆ) 』を現代的に復活させた気軽に日本文化の体験ができる茶会であり、 茶道を通した日本文化と、 秀吉の大阪城との融合を体験いただくイベントとして、 皆様にお楽しみいただきます。

初心者の方も気軽に参加できる本格的な茶席や野点(のだて)、 外国人のための、 英語の解説資料もあり、 性別、 年齢、 国籍を問わず、 広くお楽しみいただけます。


茶道について
茶道は、 日本伝統の湯を沸かし、 茶を点て、 茶を振る舞うことを基本とした様式と芸道を意味します。
 


その歴史は、 平安時代に遣唐使や留学僧によって伝えられたところから始まり、 豊臣秀吉に仕えた千利休が”わび茶”を完成させ、 客人と亭主の精神交流としての茶道のあり方を説いたことで、 現代に至るまで、 多くの人に親しまれている、 日本の誇るべき文化となっています。




豊臣秀吉が開催した『北野大茶湯』
『北野大茶湯』は、 豊臣秀吉が1587年(天正15)10月1日、 北野天満宮境内で九州平定と聚楽第の竣工を祝って催した大茶会です。

 

 

この日、 秀吉みずから亭主をつとめるなど、 1000人以上の参会者で賑わい、 諸家の茶席に秘蔵の名物茶器・道具が展観されたといわれております。
庶民から大名まで興味がある人なら、 身分の分けへだてなく、 天下人・秀吉とお茶ができるという、 当時では画期的なイベントとなり、 秀吉の庶民人気の証明となる大茶会といわれております。


ザ ランドマークスクエア オオサカの施設紹介
施設名 :THE LANDMARK SQUARE OSAKA
住  所 :〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城1-1 MIRAIZA OSAKA-JO内
<屋上ROOF TOP…レストラン、 バー、 3F…レストラン、 バー、 パーティスペース、 チャペル、 2F…レストラン、 パーティスペース>
総合HP : http://www.landmark-osaka.com/

・2F クロスフィールド ウィズ テラスラウンジ
https://www.landmark-osaka.com/restaurant/crossfield.html


かつて天皇を迎え入れる部屋として使われていた「貴賓室」は、 お食事スペースとして、 貴賓室から繋がるテラスは、 大阪城の全景を見上げながら、 イタリアンをベースにオリジナルアレンジした料理をお楽しみいただけます。
カフェ/アフタヌーンランチでは、 日本の伝統的なお重を活かし、 お店で焼き上げる自家製バンズのバーガーやスコーンを含む約13種類ものシェフ自慢のアペタイザーとデザートの数々をご用意しております。

・3F レストラン ラズベリー ウィズ ムーンバー
https://www.landmark-osaka.com/restaurant/raspberry.html


「新和食:MODERN JAPANESE」をコンセプトに、 洋風の料理に和の要素を加えたオリジナルアレンジの料理を、 四季折々の食材と月替わりのテーマに沿ってお届けしております。

大阪城を内堀から眺め、 四季折々の風景をお楽しみいただく御座舟ツアーがついた豪華和食膳ランチコースも。



・屋上 ブルーバーズ ルーフトップテラス
https://www.landmark-osaka.com/restaurant/bluebirds.html


大阪城に手が届きそうなほど近いルーフトップテラス。
ここでは、 こだわり食材のBBQが楽しめます。

大阪城天守閣の迫力と、 大阪城公園の緑、 大阪の街を見渡せる唯一無二のロケーションにて、 記憶に残る時間をお過ごしください。




今後予定のイベント
日本文化の発信基地として、 今後のさまざまなイベントを展開していきます。
通年で開催している、 大阪城公園内堀クルーズとランチをお楽しみいただく「御座舟ランチコース」や、 日本文化や伝統芸能を体感していただけるイベントなど、 定期的にゲストが日本の文化や魅力に触れ、 楽しんでいただけるイベントを発信して参ります。

会社概要
■社名 : 株式会社ポジティブドリームパーソンズ
■設立 : 1997年7月1日
■代表取締役社長 : 杉元 崇将
■本社所在地 : 東京都渋谷区恵比寿南1-15-1 A-PLACE恵比寿南ビル4F
■従業員数 : 950名(2018年5月現在)
■事業内容 : ホテル、 レストラン、 ウェディング、 宴会施設、 フラワーショップの運営・企画およびコンサルティング事業
■WEBサイト : https://www.positive.co.jp/
■公式アカウント : Facebook( https://www.facebook.com/PositiveDreamPersons ) / Twitter( @pdp_kandou )Youtube( https://www.positive.co.jp/youtube ) / Instagram( positivedreampersons_inc )

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=10391&release_id=316

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です