ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

インテリアになじむ美しいデザインのホームプロジェクター4モデル新登場

インテリアになじむ美しいデザインのホームプロジェクター4モデル新登場
– ネット動画を楽しむためのオールインワンモデル –
 エプソンは、 3LCD方式のホームプロジェクター「dreamio(ドリーミオ)シリーズ」の新商品として、
『EF-100W』『EF-100B』『EF-100WATV』『EF-100BATV』を2019年5月22日(水)より順次発売します。
 

 新商品はインテリアに合わせて選べるよう2色をご用意。 シンプルな形とやわらかな質感は生活を彩るインテリアとして上質な暮らしを演出します。 3LCD方式の高画質はそのままにコンパクトサイズを実現したことで部屋から部屋へと気軽に持ち運びができます。
 『EF-100WATV』『EF-100BATV』はエプソン製のスティック型Android TV™端末同梱モデルです。 Wi-Fi(R)の環境があれば家中どこでも、 有料・無料の動画配信サービスを臨場感あふれる大画面で楽しむことができます。
ご家庭での利用はもちろん、 空間になじみやすいデザインでアパレルショップやレストランなどの店舗でもご活用いただけます。 レーザー光源を使用しているため360°設置が可能で、 インフォメーションやメニュー表示だけでなく、 お客様を惹きつける映像空間演出用途などでもお使いいただけます。 テーブルや商品展示台、 壁面などスクリーン以外への投写が可能なので、 さまざまな場所で映像による新しい空間演出としてご利用いただけます。

『EF-100W』『EF-100B』 『EF-100WATV』『EF-100BATV』 の主な特長
■インテリアのように生活を彩るデザイン

 新商品はコンパクトでシンプルな形状に仕上げ、 インテリアに合わせて選べるよう、 室内空間になじむ「ホワイト」とインテリアのアクセントになる「ブラック」の2色をご用意しました。 手軽に持ち運べるようコンパクトで丸みのある形と手触りの良い仕上げにしています。

映像も音もこれ一台のオールインワンモデル

 メディアストリーミング端末※1を背面のHDMI(R)端子に接続し、 電源も本体から供給。 背面カバーを装着しメディアストリーミング端末※1を本体内に格納することができるためすっきりとした見た目で使用することができます。 スピーカーはバス・レフレックス方式※2を採用。 低音も響く高音質で、 映像も音もプロジェクター一台で楽しめます。 Bluetooth(R)オーディオやヘッドホンとの接続も可能です。  

メディアストリーミング端末 ※1 同梱モデル

 『EF-100WATV』『EF-100BATV』にはAndroid TV™機能を搭載したエプソン製スティック型の端末を同梱しています。 有料・無料の動画配信サービスを購入後すぐに楽しめます。 「Google アシスタント」を利用した音声検索や「Chromecast built-in」により、 スマホの画面をプロジェクターで大画面に簡単に投写することが可能です

簡単設置

 プロジェクターを上に向けて置くと天井にも投写ができ、 ベッドの上でもリラックスした姿勢で映像を楽しむことができます。 2.3mの投写距離で100インチの大画面を実現でき、 ぱっと置いて壁に投写するだけで家中どこでも自由に映像が楽しめます。

明るく鮮やかな映像
 エプソンのプロジェクターは3LCD方式を採用しているので色再現に優れ、 カラーブレーキング※3のない明るくクリアな大画面映像をご家庭で実現できます。 新商品はレーザー光源を使用しているため、 明るさ2000lm、 コントラスト比250万対1と鮮やかで美しい映像を楽しめます。 また光源寿命20,000時間と長寿命化を実現。 ランプ切れやランプ寿命の心配なくプロジェクターをお使いいただけます。 明るいリビングでも、 映画鑑賞をはじめ、 ドラマ、 スポーツ、 音楽、 ゲームなど、 臨場感あふれるさまざまな映像を大画面で楽しむことができます。

<目標販売台数について>
 新商品を含めたホームプロジェクター全体の販売台数は、 今後1年間で15,000台を予定しています。

<主な仕様、 価格、 発売 について>

※1:メディアストリーミング端末のご利用にはインターネット回線、 Wi-Fi接続環境が必要です。
※2:スピーカーユニット後面から発生する音の低音域を増幅し、 低い帯域を増強させる方式
※3:単板式のDLPプロジェクターで投写した映像に見られる色残像ノイズ。

(注):HDMI、 High-Definition Multimedia Interfaceは、 米国およびその他の国々における、 HDMI Licensing, LLC.の商標または登録商標です。
(注):Wi-Fiは、 Wi-Fi Allianceの登録商標です。
(注):Android TV、 Google、 Chromecastは Google LLC の商標です。
(注):Bluetooth のワードマークおよびロゴは、 Bluetooth SIG,Inc. が所有する登録商標であり、 セイコーエプソン株式会社はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。

                                                 以上

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=33845&release_id=106

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です