2023年2月14日
旅で人生を豊かに、日本を元気に。hi Japan、新・福利厚生制度 「hi Vacation Style」 始動! | |
第一弾: 一律10万円を社員に支給、有給休暇取得・旅行促進支援で働き方改革を | |
![]() 旅の総合プラットフォームサービスを展開するhi Japan株式会社(所在地:東京都、 代表:ピーター・リー、 以下hi Japan)は、 この度本年4月に施行された働き方改革関連法における5日以上の年次有給休暇の取得義務化に伴い、 社員に向けた有給休暇の取得及び旅行促進を支援するプロジェクトとして旅行費(一律10万円)を支援する「hi Vacation Style」を新たな福利厚生として導入することをお知らせいたします。 ◆取り組み背景 日本は世界と比べ、 祝日と有給を足し合わせた年間休暇日数は多いと言われています。 さらに働き方改革法案が可決し、 本年4月より6カ月以上の正社員に対して5日以上の有給取得が義務づけられ、 ますます日本人の働き方に注目が集められています。 しかし一方で、 有給取得率はわずか50%と他国と比較しても最下位。 欧州や米国の「休むために働く」という考え方とは異なり、 日本は「休むことへの罪悪感」を持ってしまう人が多いのが実態*1です。 このような日本のこれまでの「休暇」に対する課題を背景に、 「旅は人生を豊かにする / 人を元気にする」ことを訴求し、 有給取得及び旅行の促進支援を目的に、 第一弾として旅の総合プラットフォーム構築に従事するhi Japan社員へ向けた福利厚生として導入を開始し、 体現してまいります。 (*1: 2017年5月号 PRESIDENT Online) ◆「hi Vacation Style」概要 「hi Vacation Style」は、 hi Japanの社員を対象とした有給取得と連動した旅行支援制度です。 有給期間中に宿泊旅行をする社員に対して、 旅の目的や場所を問わず一律10万円を支給します。 「Life is short.さぁ、 今すぐ旅に出よう。 」というコーポレートメッセージを掲げるhi Japanは、 旅の総合プラットフォームにおけるリーディングカンパニーとして、 旅行中の体験や気づきがオープンマインドやイノベーション創出のきっかけとなり、 人生を豊かにする旅の素晴らしさを社員自身が再認識することで、 働きやすい環境づくりに加えてhi Japanでの一層のサービス向上につなげてまいりたいと考えております。 尚、 本制度を利用した社員の旅行体験を紹介する特設サイトも開設いたしました。 旅行体験を通じて得た、 旅の素晴らしさを社内外に向け発信してまいります。 今後、 本取り組みはhi Japan社員の福利厚生にとどまらず、 パートナー企業や一般公募も行い、 日本全体の働き方改革、 有給取得の促進支援、 旅の楽しさを知るきっかけづくりとなるよう検討してまいります。 – 特設サイト: https://handy-japan.com/pr/hi_vacation_style/ ◆特設サイト イメージ
![]() hi Japanは世界82カ国で展開するhi Incの日本法人です。 宿泊施設向けに客室の販売支援や客室スマート化、 また旅行者に対する広告やチケット販売をする旅の総合プラットフォームとして展開しております。 国内では2017年の事業開始以来、 宿泊施設客室備え付けスマートフォン「handy」は、 現在国内ホテルの約3割にあたる1700施設、 24万室にご契約の上展開してまいりました。 また世界では、 親会社hi Inc(所在地:香港)を通じて82カ国、 60万客室において採用されております。 – 会社サイト: https://www.hiinc.com/ja/ | |
|