2022年7月23日
映画の観方が変わるかも!?「MADE in MOVIE A to Z~モノから見る映画学~」『Begin9月号』 | |
2019年7月16日(火)『Begin9月号』 | |
7月16日(火)発売の『Begin9月号』では、 「MADE in MOVIE A to Z~モノから見る映画学~」と題して、 映画の中に登場する名品をたっぷりご紹介します。 | |
![]() ■ 涼しいお部屋で知識欲を満たす「MADE in MOVIE A to Z~モノから見る映画学~」 今年もいよいよ夏本番。 暑い夏の日は外に出るのも億劫になりがちですが、 そんな日はクーラーの効いたお部屋で過ごすのが無上の幸せです。 そんなおこもり派のためにBeginが贈るのは、 ”モノから見る”映画学。 名画の中に名品あり!!というわけで、 知識欲と同時にブツ欲までくすぐっちゃう特集となっています。 この特集を読んだら、 映画の観方が変わるかもしれません。
![]() ■「Beginが勝手に」アカデミー助演小道具賞 アカデミー賞に輝いた映画が世界で一番特別とするなら、 モノ好きにとっては、 その作品に登場する小物もまた特別です。 というわけで「アカデミー最優秀作品賞」に輝いた映画に使われたアイテムにスポットを当て、 Beginが勝手に助演小道具賞を授与しちゃいます。 1944年受賞の『カサブランカ』で使われたトレンチココートから、 2013年受賞の『アルゴ』でベン・アフレックが着ていたスーツまでたっぷりとご紹介します。
![]() ■5代目ボンドの”波模様”シーマスターが復活していた! 一流品しか身に着けない世界一粋なスパイ=ジェームズ・ボンドが愛用する時計といえば、 オメガのシーマスター。 1995年に公開された『007 ゴールデンアイ』のピアース・ブロスナン=5代目ボンドの時代から採用されています(それまではロレックスが主流)。 このときのシーマスターは文字盤に端正な”波模様”が入っていました。 ここしばらくこのデザインは封印されていましたが、 昨年レーザーエッジングによる波模様が復活しました。 ボンド好きにはたまらない、 スーツにビシッときまる逸品です。
![]()
![]() <目次・特集> ●ENJOY!サマーな必需品 ●MADE in MOVIE A to Z~モノから見る映画学~ ●休日差がつく!! ショーツSTYLEコーデBOOK ●捨てられない 俺のTシャツSTORY <発行概要> 『Begin 9月号』 ■発行:世界文化社 ■発売日:2019年7月16日(火) ■定価 :690円(税込) ■公式HP: https://www.e-begin.jp/ | |
|