2022年7月23日
IT導入補助金、2019年7月17日(水)より第二次公募開始 | |
~Cariot導入時に最大150万円の補助~ | |
リアルタイム車両管理サービス「Cariot(キャリオット)」の提供を手がける株式会社フレクト(本社:東京都中央区、 代表取締役:黒川幸治、 以下フレクト)は、 経済産業省が実施する「サービス等生産性向上IT導入支援事業(通称:IT導入補助金)」において支援事業者として、 このたび2019年度の第二次公募が開始されることをお知らせいたします。
![]() <第 二 次公募 期間について > ・申請受付期間:2019年7月17日(水)~2019年8月23日(金) ・交付決定日:2019年9月6日(金)(予定) ・事業実施期間:交付決定日以降~2020年1月31日(金)(予定) ・事業実績報告期間:交付決定日以降~2020年1月31日(金)(予定) < I T導入補助金 とは? > IT導入補助金は、 中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、 業務効率化・売上アップをサポートするものです。 <補助金限度額> 〇本サービス対象区分:クラウドサービス利用費 〇補助率:1/2以下 〇補助上限額・下限額:上限額:150 万円、 下限額:40 万円[A類型] ※Cariotが認定された[A類型]の場合、 申し込み時の金額が「車両ライセンス」「管理者ライセンス」で40万円を超えている必要があります。 ※詳細はCariotブログもしくはIT導入補助金制度ウェブサイトをご確認ください。 https://www.cariot.jp/blog/2019/06/25/it-subsidy https://www.it-hojo.jp/ < 「 Cariot 」 導入の場合、 以下の費用が補助対象となります> ・車両ライセンス費用 管理する車両につける車載デバイス1台ごとにかかる月額利用料(定額) ・管理者ライセンス費用 車両/走行データを閲覧する管理者ユーザ1名ごとにかかる月額利用料(定額) ※補助金の対象は初年度のみとなります。 ※車載デバイスの端末費用は補助対象外となります。 ※上記二つ共のご契約が条件となります。 どちらかのみの契約では補助が適用されません。 「Cariot」導入に関するIT導入補助金適用については下記までお問い合わせください。 https://www.cariot.jp/contact ■リアルタイム車両管理「 Cariot 」とは フレクトが提供するリアルタイム車両管理「Cariot(キャリオット)="Car(クルマ)"+"IoT"」は、 2016年4月よりサービス開始。 Cariotは、 車両にデバイスを差し込むだけで、 インターネット経由でクルマの幅広いデータの取得ができるため、 属人的な管理に頼ることが多かった車両の情報を可視化し、 そのデータを元にコンプライアンス強化、 安全性向上、 コスト削減や業務効率化をすることができるクラウドサービスです。 幅広い業界での導入数の増加を踏まえ、 セールスフォース・ドットコムが提供する世界最大のビジネスアプリケーションのマーケットプレイス「Salesforce AppExchange」で公開、 提供しています。 Cariotの詳細についてはウェブサイトをご覧ください。 https://www.cariot.jp/ 【会社概要】 株式会社フレクトは、 「インターネットを通じて、 みんなの人生満足を追求する」を理念に掲げ、 Salesforceを中心としたソフトウェア開発、 コンサルティング事業等やIoTサービスの導入支援、 またコネクテッド・カー・サービス「Cariot(キャリオット)」を提供しています。 セールスフォース・ドットコム社のコンサルティングパートナーとして、 創業時から続くWebアプリケーション構築事業で培った技術によるソフトウェア開発、 およびサービスデザインを強みとしています。 また、 国内においてHerokuの開発パートナーとして実績があります。 本社: 〒104-0031 東京都中央区京橋2-13-10 京橋MIDビル2F 代表者: 代表取締役 黒川 幸治 設立: 2005年8月 資本金: 301,181,689円 TEL: 03-5159-2090 FAX: 03-5159-2091 事業内容:コネクテッド・カー・サービス「Cariot(キャリオット)」、 クラウドインテグレーションサービス、 IoT関連サービス等 企業サイト: http://www.flect.co.jp/ 【本件に関するお問い合わせ】 株式会社フレクト Cariot事業部マーケティング部:大村 亮介 直通:03-3561-9610 cariot_marketing@flect.co.jp | |
|