ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

「おっさんずラブ」ファン待望の“はるたん”こと田中圭が表紙に登場! with9月号は7月26日発売!

「おっさんずラブ」ファン待望の“はるたん”こと田中圭が表紙に登場! with9月号は7月26日発売!
田中圭が「おっさんずラブ」への想いを語る!
横浜流星や岩田剛典、 KAT-TUNにSnow Man岩本照など……この夏のアツいイケメンが集結! withでしか見られない秘蔵カットやインタビューはファン必見!
  • ただただ、 “はるたん”に逢いたくて……田中圭、 withの表紙に登場!

withの表紙を飾る「はるたん」こと田中圭
withの表紙を飾る「はるたん」こと田中圭

2018年、 おっさんずラブに夢中になり、 「こんなにも微笑ましくて、 切なくて、 テレビの前に座るのが待ち遠しくなるドラマ、 もう二度と出会えないかも……」と思った 「民な様」 !  私たちwith編集部も同じ思いでした。 思い起こせば、 昨年の6月。 はるたんこと、 田中圭さんにお会いして、 おっさんずラブについて根掘り葉掘りお話を伺った緊急企画がありました。 おかげ様で売り上げは絶好調で完売! もちろん、 それはひとえに 「民な様」 のお力によるものでした。 そんな後押しに何か恩返しがしたく、 今回実現したのが『劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』公開に合わせての 「田中圭こと、 はるたん。 はるたんこと、 田中圭」 の表紙。 誌面では映画のこと、 最近のお仕事のこと、 さらに共演者への想いなどを大ボリュームで語っていただきました。 イチOL民としても、 このインタビューは「アリよりのアリ」(※マロさんが言うところの)だと思っています。

ここで、 撮影中のエピソードを少しご紹介。 この日、 カメラを向けられた田中さんに何度もはるたんが憑依した瞬間がありました。 というか、 はるたんに田中さんが憑依したのか??? いわゆる、 「俺がお前で、 お前が俺で!? 状態」で訳が分からなくなるほど。 「普段の田中圭のリアクションを誇張すると“春田”になるってこと。 (中略)すべてのリアクションは、 “僕”の反応を“春田”を通してやっているという感じです。 そりゃあ似るよね(笑)」 とおっしゃる通り、 田中さんと春田の二人が私たちの前を行き交うなんとも不思議なパラレルワールド。 こちらはwithで公開予定のビハインドザシーンを収めた動画をご覧いただければ少し伝わるかもしれません。 誌面と合わせてお楽しみください。

肝心の映画については……さすが田中さん! あまりに内容を知りすぎると楽しみが薄れちゃう……と心配な私たちの気持ちにしっかりと寄り添ってくれました。 ネタバレにならないように気を遣っていただきつつも、 いろいろと明かしてくれています。 なかでも、 特に印象に残ったお話をここでご紹介。 それは 「春田はゲイじゃない。 相手が牧だから好きになった」 という言葉。 男女の愛、 同性同士の愛、 友情や家族に対しての愛……。 愛って本当にいろんな形があります。 でも、 そこに通底しているのは「信頼」だと田中さんは強くおっしゃっていました。 「春田が、 絶対に“牧”だったのは台本にそう書いてあったからだけど、 でも絶対に牧が林遣都で、 春田が僕であったことも影響していると思う」 とも! 田中さんが語るおっさんずラブへの深い想いは、 ぜひ本誌でご覧ください。

なお、 今号は7月29日と30日に東京メトロ東西線・千代田線・南北線などで中吊り広告を掲出します。 癒しの笑顔でピースサインをする田中さんをはじめ、 本誌に登場する多くのイケメンが集合した広告は、 まさに電車内のオアシス!  通勤・通学時に運よく出会えた方はじっくりとご堪能ください!
 
  • 2018年、 突如現れたスターの今! 横浜流星から目が離せない
 2018年春、 ある映画の取材時、 一人の俳優にwith編集部は目を奪われました。 その男の名は「横浜流星」。 「絶対に、 日本の芸能界で輝く一番星になるに違いない!」 と思いその取材をきっかけに、 立て続けに取材をすること3回。 結果、 男性俳優としてここ1年でもっともwithに登場していただいたほど! そして、 ついに実現したのが今号の「横浜流星」特集なのです。
R・Y・U・S・E・Iのアルファベットともに様々なポーズを決め、 ニュースと本音について語ってくれた横浜さん。 現在、 好評放送中のドラマ『あなたの番です-反撃編-』についてはもちろんのこと、 昨年からの活躍や今までのキャリアのことなど、 さまざまな話をしてくれました。 横浜さんファンは必見の内容です。

「横浜流星特集」では去年からの活躍や今までのキャリアを語る
「横浜流星特集」では去年からの活躍や今までのキャリアを語る

また、 スペシャルな取り組みがもうひとつ! 実はここ数ヶ月、 「横浜流星さんの企画が掲載された雑誌のバックナンバーが欲しいのですが、 購入は可能ですか?」という読者の方からのお問い合わせが結構ありました。 しかしながら、 残念なことに月刊誌であるwithのバックナンバーを購入することはなかなか難しいのです。 編集部としても、 ぜひ皆さんに見ていただきたいという気持ちはあるのですが……。 そこで、 今回の企画では バックナンバーの一部も公開することにしました。 2018年から2019年にかけて大活躍の様子をディスコグラフィーとともにまとめ、 できる限りその活躍を紹介し、 当時の撮影エピソードなども付け加えています。 1年にも満たない、 わずかな期間ではありますが、 一気に魅力を増していく横浜さんの姿が見えるはず。 横浜さんの魅力をさらに掘り下げたいファンの皆さん、 お見逃しなく!

 
  • 3rd写真集発売記念! withでしか見られない、 岩田剛典さんの幻のカットをお届け!

EXILEと三代目J SOUL BROTHERSに所属し、 役者としても活躍する岩田剛典さんが昨年11月号ぶりに、 withに登場! 3rd写真集『Spin』の発売を記念して、 先行カットをお届けします。 さらに、 写真集では公開されていないカットやwithでしか見られないスペシャルカットもたっぷりと掲載。 思わず引き込まれてしまう神秘的なカットから、 ベッド上でのドキッとしてしまうカットまで詰め込みました。

岩田剛典3rd写真集「Spin」より
岩田剛典3rd写真集「Spin」より

写真集を撮り下ろしたのは、 俳優で写真家の永瀬正敏さん。 永瀬さんと岩田さんは過去の共演以来、 親交が続いているそう。 そんな深い関係性の二人だからこそ、 作り上げられる世界観があります。 さまざまな「美しい岩田剛典」が詰まっている一冊 です。 インタビューでは、 写真集の撮影を通して感じたことや、 岩田剛典とはどんな人物なのかをたっぷり語っていただきましたので、 今回のwith9月号を読み込めばより一層、 写真集を楽しめるはずです!
8月4日(日)には発売記念イベント開催も決定。 写真集公式ツイッター(@IWATA_NAGASE)では制作秘話&メイキング映像を随時更新中。 with限定スペシャルカットと合わせて、 岩田剛典の『Spin』を隅々まで堪能してください!

 

  • KAT-TUNの「加速する色気」をテーマに撮影&インタビュー!
表現者として、 30代をノンストップで駆け抜けるKAT-TUNの3人がwithに登場 メンバーが一人、 また一人と脱退しても、 グループの迫力は変わらぬまま。 むしろ、 それぞれの人間力を底上げしていくことで、 グループの魅力を深めているKAT-TUN。 今回は 年を重ねるごとに増す、 彼らの「色気」をテーマに撮影&インタビューを行いました。 亀梨和也さんに、 芸能界に入って最初に色気にふれた瞬間を伺うと「タッキー&翼じゃないですか。 とくにタッキーは、 最初に会ったときに‟なんてキレイなんだ“と衝撃を受けましたからね。 ジャニーズって男だらけなのに、 むさ苦しさがなくて、 会う人会う人‟美しい”って感じなんです」など、 ジャニーズタレントならではの貴重なエピソードを聞かせていただきました。 さらに「自分にとって、 アイドルの定義は何ですか?」や「30代のアイドルの可能性は、 どこにあると思いますか?」など、 withでしか聞けない気になる質問も! 3人が活動する上で、 「ファンの方の存在が一番のモチベーション」 と断言するKAT-TUNの、 ファンやライブに対するアツい想いなどもたっぷりと伺っています。
 
  • 約束されたオトコ Snow Man岩本照のアンビバレントな魅力に迫る!
世の中には 「約束された」というフレーズがぴたりとハマる存在 があります。 そう、 例えば素晴らしいワインを生む畑に対して、 神に「約束された」土地などと表現することがあるように……。 今回、 withがスペシャルシューティングを敢行したSnow Manの岩本照さんは間違いなく、 その「約束された」というフレーズがぴたりとハマる存在でした。 ジャニーズJr.ながら、 単独で企画が立てられるほどの魅力を持っていますが、 ご本人もインタビューで語る通り、 デビューへの思いが強くありました。 決して、 そこがゴールではないけれど、 もし流れ星を目撃したら 「デビューしたい」 と3回唱えます(笑)と語る程に。

でも、 今回撮影をさせていただき、 スタッフ一同強く思いました。 この人は、 いろいろな何かを「約束された」存在に違いない、 と。 例えば、 カラダひとつにしてもそうなのです!  鍛え上げられた一寸の隙もない肉体は(※本人曰く、 努力によるところも大きいそう)、 天から与えられたギフトとしか思えないほどに完璧。 もちろん、 筋肉という鎧は、 トレーニングの積み重ねでしか手に入れることは出来ません。 ただ、 その筋肉を纏う骨格は持って生まれたものが大きいとも言えます。 肉付きは変えられても、 骨は変えられない。 つまり、 「約束された」存在しか完璧なカラダは手に入れられないのです。 誌面で見せてくれた、 大きく張った肩から、 広く逞しい胸、 そこに続くきれいな陰影を描く腹部。 これらは間違いなく「約束された」オトコの象徴なのです。

今回、 都内の某スペースで行われた、 スペシャルシューティング。 約束されたオトコを彩る、 さまざまな小物やセットにもこだわっています。 サーカスを想起させる舞台、 中世ヨーロッパのようなシャビーなベッドに、 古い姿見。 そこに佇むのは、 くるくるヘアーのエンジェルのようで、 ヘラクレスのような肉体をもつ不思議な存在、 岩本照。 その姿は時に妖艶に美しく、 時に素手で猛獣を倒しそうなほどに逞しい、 アンビバレントな魅力を備え、 見るものを強く惹きつける……。
長くなりましたが、 今回の「岩本照」企画、 自信を持ってお届けします。 Snow Manファンの皆さん、 岩本さんファンの方々はもちろんのこと、 日本のアイドル界の未来をご覧になりたい方はぜひ、 with9月号を手にしてください!

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=1719&release_id=2258

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です