ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

ロープウェイから望む50万球の光の世界「あだたらイルミネーション」2019年7月27(土)より開催

ロープウェイから望む50万球の光の世界「あだたらイルミネーション」2019年7月27(土)より開催
 富士急行株式会社(本社:山梨県富士吉田市、 取締役社長:堀内光一郎)が安達太良山東麓で展開する「あだたら高原スキー場」(福島県二本松市)では、 2019年7月27日(土)~9月16日(月祝)の期間、 恒例のイルミネーションイベント「あだたらイルミネーション」を開催いたします。

 この「あだたらイルミネーション」は、 暗く静まり返ったスキー場の斜面に、 約240メートルに渡って輝く“光の天の川”と、 安達太良山に自生する花や動物たちをモチーフにした約50万球のイルミネーションが輝くイベントで、 満天の星空と相まってロマンチックな光景が広がります。

 開催期間中は、 ロープウェイを夜間も運行するため、 車窓から眼下に広がる幻想的なイルミネーションを眺めつつ、 福島市から郡山市にかけての見事な夜景を一望することもできます。

 安達太良山は、 日本百名山・花の百名山に選ばれており、 夏の時期は多種多様な高山植物をお楽しみいただくことができます。 昼間は自然遊歩道の散策やトレッキング、 夜は光り輝くイルミネーションと満天の星空と眼下に広がる夜景という360度の“光の世界”を楽しめる夏のあだたら高原スキー場に、 ぜひお越しください。

【「あだたらイルミネーション」開催概要】
■開催場所 あだたら高原スキー場
■営業期間 2019年7月27日(土)~9月16日(月祝)※期間中毎日開催
■営業時間 19:00~21:00
※強風・雷等、 天候状況によりロープウェイが運休する場合があります
■料  金 無料
※ロープウェイ利用の場合は別途料金がかかります。
大人(中学生以上) 1,700円(往復)/1,000円(片道)
小人(4歳~小学生) 1,300円(往復)/750円(片道)
(所要時間約10分、 定員6名)
■標  高 山麓駅950m、 山頂駅1,350m
■アクセス 車  東北自動車道二本松ICより国道459号岳温泉・県道386号経由(約20分)
      電車 東京駅より東北新幹線に乗車、 郡山駅で東北本線に乗り換え二本松駅下車
         岳温泉までバスで約25分、 岳温泉からタクシーで約10分

大好評、 絶景の露天風呂 「あだたら山 奥岳の湯」も営業中!
 標高約950mに位置する「あだたら山 奥岳の湯」は、 遮るもののない眺望が自慢の露天風呂で、 正面には大徳望の山を望み夏の木々の緑と秋の紅葉をお楽しみ頂けるうえ、 高村光太郎が『智恵子抄』の中で「ほんとの空」と詠ったことで知られる「ほんとの空」を全身で楽しんで頂くことができます。 また、 内湯は「源泉かけ流し」で、 泉質は全国的にも珍しいph2.5の酸性泉で、 筋肉痛や神経痛、 疲労回復、 また皮膚病への効能や美肌効果もあると言われております。


【施設概要】
所 在 地:福島県二本松市奥岳温泉
    (あだたら高原スキー場隣接)
営 業 日:年中無休 ※メンテナンス休業あり
営業時間:10時00分~20時00分
施設内容:収容可能人数80人(男女各40人)
     内湯(9平方メートル )、 露天風呂(20平方メートル )
     ※男女別
利用料金:大人(中学生以上)600円 /
     小人(4才~小学生)400円
p H 値:2.5(強酸性)
泉  質:単純酸性温泉
適 応 症:神経痛・筋肉痛・関節痛・運動麻痺・慢性消化器病・冷え性・疲労回復健康増進・慢性皮膚病

【お問合せ】
富士急安達太良観光株式会社 あだたら高原リゾート
TEL:0243-24-2141 / FAX:0243-24-2240

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=1110&release_id=956

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です