2023年2月14日
アイドルマスター SideM×SCRAPが送る “リアル・プロデューサー体験” 「THE IDOLM@STER SideM THANKS ST@RRY PARTY!!!!!~みんなでつくる感謝祭~」 | |
アイドルとの交流やイベント企画書制作、スポンサーとの名刺交換!オリジナルストーリーが全編フルボイスで展開! | |
体験型エンターテインメント“リアル脱出ゲーム”を企画運営する「株式会社SCRAP(所在地:東京都渋谷区、 代表者:加藤隆生)」と「株式会社バンダイナムコエンターテインメント(所在地:東京都港区、 代表取締役社長:宮河恭夫)」は、 大人気ゲーム「アイドルマスター SideM」との初の体験型イベント「THE IDOLM@STER SideM THANKS ST@RRY PARTY!!!!! ~みんなでつくる感謝祭~」を、 11月7日(木)より世界初・国内最大の"謎"のテーマパーク「TOKYO MYSTERY CIRCUS(以下、 東京ミステリーサーカス)」にて開催することを発表いたします。 | |
![]() 本公演は、 参加者が「アイドルマスター SideM」に登場する「315プロダクション」のプロデューサーとなり、 アイドルたちと協力しながら、 5周年を記念したファン感謝祭「THANKS ST@RRY PARTY!!!!!」を成功させることを目的とした、 没入型プロデューサー体験イベントです。 謎解きとは異なる没入感の演出にこだわった、 新たな体験型イベントとなっております。 登場するのは「DRAMATIC STARS」、 「W」、 「FRAME」、 「High×Joker」、 「神速一魂」、 「S.E.M」の6ユニットに所属する全18人のアイドル達。 公演は『SHINING SUN』、 『BRIGHT MOON』の2種類のコースに分かれており、 『SHINING SUN』コースでは「W」、 「High×Joker」、 「神速一魂」の中から1ユニットを、 『BRIGHT MOON』コースでは「DRAMATIC STARS」、 「FRAME」、 「S.E.M」の中から担当するユニットを1ユニット選択してプロデュースします。 本公演は「アイドルマスター」シリーズ初のホール型会場でのプロデューサー体験イベント開催となります。 シナリオと密接にリンクしたアイドルたちとのトークアプリを通じたやりとりや、 完全屋内公演ならではの会場セットやスクリーン、 照明、 音響などの空間演出により、 まるで自分が本当にアイドルのプロデューサーになったかのような臨場感と没入感をお楽しみいただけます。
![]() さらに本公演では、 お揃いのパーカーを身にまとったアイドル達の描き下ろしイラストが登場します。 イラストは順次公開予定ですので、 ご期待ください。 全編オリジナルストーリー&録り下ろしフルボイス&描き下ろしイラストで贈る、 あなただけの特別なプロデューサー体験をお楽しみいただけるイベントです。 各種情報を随時発表予定ですので、 続報にもご期待ください。 『THE IDOLM@STER SideM THANKS ST@RRY PARTY!!!!!~みんなでつくる感謝祭~』 概要 ※本公演は“謎解きイベント”ではありません。 ■ストーリー 5周年という節目を迎えた315プロダクション。 ある日、 社長から5周年を記念したファン感謝祭「THANKS ST@RRY PARTY!!!!!」の開催が言い渡される! 大慌ての中、 ファン感謝祭に向けて、 衣装準備に営業活動など準備を進めるも、 アクシデントの嵐! ピンチをチャンスに変えてこそプロデューサー!仲間と協力してピンチを乗り越え、 「THANKS ST@RRY PARTY!!!!! 」を成功させよう! ■開催日程 2019年11月7日(木)~2020年1月13日(月)予定 ■開催場所 東京ミステリーサーカス 4階(東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 APMビル) ■料金 ソロチケット 4,500円/特典アイテム付きソロチケット 8,000円(各税込) ペアチケット 9,000円/特典アイテム付きペアチケット16,000円 (各税込) テーブルチケット 18,000円/アイテム特典付きテーブルチケット32,000円(各税込) ※前売り券、 当日券共に料金は一律です。 ※前売り券が完売した場合、 当日券の販売はございません。 ※「特典アイテム付きプロデューサーチケット」は前売りのみの取扱です。 ※前売り券は券面もしくは専用画面に記載された日にちの公演時間にのみ有効です。 ※チケット購入後にはお客様のご都合による公演日の振替・代金の払戻し等は一切お受けできません。 ※テーブルチケットでは、 1テーブルを4名様を上限にお使いいただけます。 ■チケット発売日 2019年月9日14(土)12:00~ ■ゲームシステム 要時間目安 約100分 チーム人数 4名 場所 屋内 年齢制限 なし ■特設サイト https://mysterycircus.jp/idolmaster_sidem2019/ ■主催・企画制作 株式会社バンダイナムコエンターテインメント/SCRAP ■運営協力 TOKYO MYSTERY CIRCUS 補足情報 ■「アイドルマスター SideM」とは 2014年にサービスを開始した「アイドルマスター」シリーズ初の男性アイドルプロデュースゲーム。 プレイヤーは315プロダクションのプロデューサーとなり、 元弁護士、 元教師、 元自衛官など様々な経歴をもつ個性豊かな男性アイドルたちをプロデュースする。 現在、 スマートフォン向けアプリ「アイドルマスター SideM LIVE ON ST@GE!」 と、 ソーシャルゲーム「アイドルマスター SideM」が好評配信中! 2019年7月に5周年を迎えた。 ★アイドルマスター公式サイト: https://idolmaster.jp/ ■「東京ミステリーサーカス」概要 施設名 :TOKYO MYSTERY CIRCUS(東京ミステリーサーカス、 略称:TMC) 所在地 :〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 APMビル 料金 :入場無料 ※別途コンテンツごとのチケット制 営業日・営業時間 :<平日>11:30~22:00 <土日祝>9:30~22:00 ※不定休 ★東京ミステリーサーカス公式サイト : https://mysterycircus.jp ■「SCRAP」とは 2008年、 株式会社SCRAP設立。 遊園地やスタジアムを貸し切ってリアル脱出ゲームを作ったり、 本やアプリ、 TV番組にも謎をしかけ、 企業の謎解きプロモーション企画をお手伝いしたりしているうちに、 すっかり謎イベントの制作会社として世間に認知されてしまった京都出身のフリーペーパー制作会社(しかもフリーペーパーは絶賛休刊中)。 勢いに乗ってファンクラブ「少年探偵SCRAP団」も結成。 テレビ局・レコード会社などともコラボレーションを行い、 常に新しいエンターテインメントを生み出し続けている。 ※「リアル脱出ゲーム」は株式会社SCRAPの登録商標です。 ★SCRAP公式サイト http://www.scrapmagazine.com/ ★リアル脱出ゲーム公式サイト http://realdgame.jp/ ■情報掲載の際にお渡しできるもの ・メインビジュアルデータやコンテンツ紹介用の宣材画像 ・現在公演中のSCRAP公演ご招待 ・過去のSCRAP公演写真等の素材や公演で出した謎 ⇒その他必要なものがあれば気軽にお問い合わせください。 ※ビジュアルをご利用の際は、 必ず「(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc. (C)SCRAP」のクレジットを添えていただけますようお願いいたします。 | |
|