2023年2月14日
ウォンテッドリーが提案する音楽を用いた働き方改革 “ENERGY MUSIC PROJECT” ビジネスパーソンを超集中に導く作業用BGM “ENERGY MUSIC”4曲が遂に完成 | |
集中力の専門家やビジネスパーソンの意見をもとに、m-flo他3組のアーティストが楽曲制作 「Spotify」ほか各種音楽ストリーミングサービスで8月28日(水)より配信 | |
ビジネスSNS「Wantedly」を運営するウォンテッドリーは、 つながり管理アプリ「Wantedly People」の400万ユーザー突破を記念し、 「聴けば仕事に集中しやすくなる音楽“ENERGY MUSIC”」の開発を行う”ENERGY MUSIC PROJECT”を進行しております。 本プロジェクトは7月にローンチし、 ビジネスパーソン2,000名への調査結果や、 公開実験を経て制作した試作曲”m-flo 実験中”に対するビジネスパーソンの生の意見を踏まえ、 m-flo及び、 プロジェクトに賛同した3組のアーティストと共に”ENERGY MUSIC”を制作してまいりました。 完成した4曲の作業用BGM”ENERGY MUSIC” はシゴトに集中・没頭することに特化しており、 その最大の特徴は「楽曲」と「環境音」を融合させ、 集中のサイクルに最適化させた楽曲構造です。 超集中に導く25分間を是非ご体感ください。 | |
![]()
集中状態に入っていく際の着火剤となる、 アーティストが創りだすメロディ・ハーモニー・歌詞などによる「刺激」を導入部分に採用。 2. 集中を継続し深める自然の「環境音」 高まった集中を邪魔せず継続するには、 自然の「環境音」が有効。 自然界には「1/f ゆらぎ」と呼ばれるリズムがあり、 これを聴くことでリラックス効果が得られ、 深い集中に向かうことが期待される。 3. 効率的に集中を高める「25minサイクル」 「25分単位で作業を繰り返すと効率よく集中を高める」という研究結果を参考に、 作業BGM全体の長さは約25分間に設定。 25分間作業したら5分間休憩し、 また25分間作業するというサイクルがおすすめです。
![]()
![]() 「FOCUS – ENERGY MUSIC “SPACE” 」 初めてなのにどこか懐かしさのある「宇宙」のワークスペース。 目の前の仕事を黙々と片付けるか、 クリエイティブなアイデアを考えるか、 それはあなたの自由。 <m-floコメント> 「調査結果からみえた『懐かしさ』というポイントを意識して、 Come Againと同じハープの音を使ったり、 90s Hip Hopテイストにしました。 VERBALのナイスなラップが集中に火を着けて、 途中でLISAの声もサンプルで飛び入り参加したりと、 集中をさせる工夫と面白い曲になる工夫が混ざっているので是非チェックしてください。 」
![]() 「Learning in deep – ENERGY MUSIC “STREAM” 」 山の中、 「急流」のすぐそばに身をおけるワークスペース。 小気味よくスピード感のある水の流れが、 あなたの仕事のテンポもアップしてくれる。 <Seihoコメント> 「今朝、 手紙が届いた。 「あの夜、 何があった?」見慣れない文字、 宛名もない。 植物園の大きなガラスの向こう、 白濁色に透ける彼女はもういない。 速さは感覚を鈍らせ、 全てを奪っていった。 「好きだと言えないくせして。 」」
![]() 「深海 – ENERGY MUSIC “DEEP SEA” 」 深い静寂の中にどこか気配を感じられる「深海」のワークスペース。 自分の中に潜っていって、 深いリラックスと没頭体験を。 <starRoコメント> 「フリーダイビングの動画が好きで常々深海を音楽で描いてみたいと思っていました。 沈んでいくに連れて海面が徐々に遠のいていき、 景色が重くなっていく感じを表現したつもりです。 集中する前に眠くなってしまったらごめんなさい(笑)」
![]() 「Takamagahara – ENERGY MUSIC “JUNGLE”」 神秘さすら感じる未開の「密林」にあるワークスペース。 まるで森全体がブレストしているような空間で、 動物や自然のリズミカルな音に包まれよう。 <AmPmコメント> 「よく行く地、 宮崎県「高千穂」の自然を通して感じたものを音にしてみました。 オフィス街やデスクでは感じることのできない自然のパワーを、 ぜひ五感で感じてみてください。 」 ※「ENERGY MUSIC」完成楽曲は公式ページから視聴可能です。 ENERGY MUSIC PROJECT 公式ページURL : https://m-flo.withwantedly.com
7月22日(月)にm-flo、 専門家、 ウォンテッドリーが集い、 「ENERGY MUSIC PROJECT」公開実験を行い、 それを元にm-floが制作した“ENERGY MUSIC”の試作曲「m-flo 実験中」を8月1日(木)より配信しました。 SNSで試作曲に対するビジネスパーソンの生の意見を募集し、 寄せられた視聴者の意見を取り入れ改良を加え、 プロジェクトに賛同した3アーティストとともに楽曲制作を行い、 8/28(水)に “ENERGY MUSIC”がついに完成し、 配信を開始しました。 ※調査結果公開実験・ディスカッションの模様は公式ページから視聴可能です。 ENERGY MUSIC PROJECT 公式ページURL : https://m-flo.withwantedly.com/
サービス詳細: https://people.wantedly.com/ 1. 人工知能が最大10枚の名刺をリアルタイムで解析、 瞬時にデータ化。 スキャンスナップとも連携。 2. 読み込んだ名刺の持ち主が「Wantedly」に登録している場合、 そのプロフィール情報を連絡先へ同期。 3. 一定時間で使用不可となるURLを利用した、 オンライン上での名刺の貸し借り機能。 4. 他のツールで管理している名刺データをCSV形式で移行できるインポート機能。 5. 氏名や企業名だけではなく、 役職名、 電話番号、 メールアドレス、 住所、 メモからも検索が可能。 6. PC版から読み込んだ名刺の情報の閲覧/編集が可能。 CSVファイルでのデータエクスポートにも対応。 7. 交換した名刺の情報をもとに“関連記事”を提供し、 ビジネス上の人脈構築をサポートする機能。 8. スマートフォンの連絡先と連携し、 名刺交換相手からの着信時に発信者の名前を表示。 9. 過去の名刺や副業で使用している名刺など、 複数枚の名刺をプロフィール上に登録可能。 プロダクトに関するお問い合わせ:support@wantedly.com 編集に関するお問い合わせ:editors@wantedly.com 広告販売に関するお問い合わせ: wp_sales@wantedly.com
<会社概要> 会社名 : ウォンテッドリー株式会社 URL : https://www.wantedly.com 本社所在地 : 東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル4F 代表取締役 : 仲 暁子 設立 : 2010年9月 事業概要 : 月間260万人が利用するビジネスSNS「Wantedly」 会社訪問サービス「Wantedly Visit」 はたらくを面白くするブログ「Wantedly Feed」 つながり管理アプリ「Wantedly People」 ビジネスチャット「Wantedly Chat」 社内ツールの口コミサイト「Wantedly Tools」 ポートフォリオサイト「Wantedly Case」 | |
|