ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

敬老の日は祖父母に「聴こえる」体感をプレゼントして、人生100年時代を豊かな時間に。世界初の特許技術『曲面サウンド』搭載「ミライスピーカー(R)」レンタルサービスをお得に試せるキャンペーン、本日開始!

敬老の日は祖父母に「聴こえる」体感をプレゼントして、人生100年時代を豊かな時間に。世界初の特許技術『曲面サウンド』搭載「ミライスピーカー(R)」レンタルサービスをお得に試せるキャンペーン、本日開始!
契約から30日間のレンタル料が無料。事務手数料が今なら2,000円オフ
株式会社サウンドファン(所在地:東京都台東区、 代表取締役社長:山地浩、 以下:サウンドファン)は、 「聴こえ」にお困りの方をサポートする「ミライスピーカー(R)」の個人向けレンタルサービスにおいて、 「おじいちゃん・おばあちゃんに聴こえる体感を!!敬老の日キャンペーン」を実施します。 「ミライスピーカー(R)」を体感頂きやすいよう、 キャンペーン期間中にお申し込みの方に限り事務手数料を2,000円オフとし、 月額利用料金は契約から30日間無料です。

 

おじいちゃん・おばあちゃんに「聴こえる」体感を!!「ミライスピーカー(R)」敬老の日キャンペーン
おじいちゃん・おばあちゃんに「聴こえる」体感を!!「ミライスピーカー(R)」敬老の日キャンペーン


◆「ミライスピーカー(R)」とは

「ミライスピーカー(R)」は、 高齢者をはじめ「聴こえ」にお困りの方が言葉を聴き取りやすい、 音のバリアフリースピーカーです。 日本人の約9人に1人は、 毎日の暮らしのなかで「聴こえにくい」困難を抱えており(※1)、 「聴こえ」の問題は決して他人事ではありません。 ご家庭では、 「テレビの音量が大きくなりすぎて困っている」「祖父母の大きな楽しみであるテレビの音声が聴こえないことで、 ふさぎ込んでしまった」などの悩みがあります。 最近では、 「聴こえる」ことが認知症の予防につながる可能性があるという研究結果も発表されています(※2)。
世界初の特許技術「曲面サウンド」搭載の「ミライスピーカー(R)」は、 高齢者の「聴こえ」の衰えをサポートする新たな選択肢として、 個人向けにはご家庭のテレビと接続してご利用頂いています。 また、 法人向けには、 大手金融機関や医療機関、 区役所などの公共機関、 お寺や教会の宗教法人など高齢者が多く集まる場所や騒音で音声が聞き取りにくい場所などでご利用頂いています。

 
◆人生100年時代を、 より豊かに生きるために

NHKの調査によると、 70代の方は起床時間の約3分の1程度をテレビに費やしているなど(※3)、 外出機会が少なくなってきた高齢者にとってテレビは単なる娯楽だけではない、 大切な社会とのつながりでもあります。 また、 「ミライスピーカー(R)」ご利用者からは、 「テレビの音声が聴こえるようになり、 母の顔に笑顔が戻りました」「テレビでみた情報をもとに、 外出するきっかけを得ることができました」などの声が寄せられています。

「ミライスピーカー(R)」は、 人生100年時代をより豊かに生きるための「聴こえ」をサポートするソリューションの一つです。 そこで、 サウンドファンでは、 「聴こえる」喜びを体感頂きやすいよう、 敬老の日キャンペーンを実施いたします。 概要は下記の通りです。

◆キャンペーン概要

【名称】おじいちゃん・おばあちゃんに「聴こえる」体感を!!「ミライスピーカー(R)」敬老の日キャンペーン
【期間】2019年8月30日~9月30日
【対象者】「ミライスピーカー(R)」レンタルサービスを期間中個人でご利用申込みの方、 全員
【対象エリア】日本国内
【内容】
・期間中にお申し込みの方に限り、 事務手数料が2,000円OFF
[事務手数料 2,980円(税抜)→980円(税抜)]
※片道配送料(当社からご利用者への配送料)含む
・契約から30日間の月額利用料金無料
※31日目以降は、 月々 2,980円(税抜)の月額利用料金がかかります
【申し込み方法】当社ホームページより受付(URL: https://soundfun.co.jp/rental/


◆音のバリアフリー社会の実現へ

サウンドファンでは今後も、 気軽に「ミライスピーカー(R)」を体感し、 「聴こえる」喜びを味わって頂けるサービスを企画・ご提供し、 「聴こえ」にお困りの方々や周囲の方々の笑顔と「音のバリアフリー社会」の実現に貢献していきます。

 

※1 一般社団法人 日本補聴器工業会 JapanTrak 2018調査報告 Page4、 Page14
※2  Alzheimer's Association 報道発表資料
一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会 http://www.jibika.or.jp/owned/hwel/news/001/
※3  NHK 放送文化研究所年報 2010「高齢者とテレビ」

<注>
・「ミライスピーカー(R)」は当社の登録商標です。
・本プレスリリースに記載された内容は、 発表日現在のものです。 その後予告なしに変更されることがあります。

本プレスリリース全文及び補足資料(PDF版)はこちらよりご覧頂けます>> https://prtimes.jp/a/?f=d42881-20190830-2033.pdf

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=42881&release_id=10

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です