ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

青春高校3年C組 メジャーデビューに向け部活ユニットが続々新曲発表!イベントレポート「青春高校3年C組 デビューKICKOFFライブ」

青春高校3年C組 メジャーデビューに向け部活ユニットが続々新曲発表!イベントレポート「青春高校3年C組 デビューKICKOFFライブ」
三四郎の歌唱やアンタッチャブル柴田with選抜メンバーのコントなどで盛り上がる
LINE株式会社(本社:東京都新宿区、 代表取締役社長:出澤 剛)は、 当社が参画している、 テレビ東京で放送中の青春生放送バラエティ「青春高校3年C組」が開催した、 「青春高校3年C組 デビューKICKOFFライブ~どんな夢にも一歩目がある~」の模様をお届けいたします。 また、 ライブ配信サービス「LINE LIVE」においてプレミアムチャンネルを開設したことをお知らせいたします。

テレビ東京と秋元康氏が手掛ける「青春高校3年C組」は、 漫画やドラマの中でしか見た事のない誰もがなんとなく想像する「理想のクラス」である3年C組の成長を描く青春バラエティー番組です。 見た目だけじゃない、 歌が上手いだけじゃない、 様々な個性が光る生徒たちが活躍し日々成長している姿を放送しています。
28日(水)に行われた『青春高校3年C組デビューKICKOFFライブ~どんな夢にも一歩目がある~』は、 メジャーデビューすることが決まっている生徒たちの決起会ライブとなりました。 MCとして、 “副担任”の立場で普段から生徒の活動を見守るNGT48の中井りか、 曜日担任のアンタッチャブル・柴田英嗣、 三四郎・小宮浩信と相田周二、 メイプル超合金・安藤なつが登場しました。
アイドル部選抜メンバーで「テレ東音楽祭2019」でも披露した「青春のスピード」でスタートし、 会場の空気を一気に熱くさせました。 そして日比野芽奈がリーダーを務めるユニット「Blue Spring」が「サンダルガール」を、 前川歌音がリーダーのユニット「ハイスクールベイビー」が「大っ嫌いロミオ様」を披露しました。 会場はメンバーカラーに合わせたライトが揺れ、 合いの手が入りながら盛り上がりました。

 

ダンスボーカル部の「ディアフレンズ」はダイナミックでキレのあるダンスが特徴の「Leave it to me!」を披露しました。 男子アイドル部「バトラーズ」は、 メンバーが甘いセリフを言う「バトラー」で会場の女性の心をつかむと、 続けざまに「気まぐれカモン」をノリノリで歌い上げました。 白いジャケットに身を包んだ「バトラーズ」のメンバーを見ながらアンタッチャブル柴田は「あんなジャケットさばき、 郷ひろみ以来だよ(笑)」と茶化しながらも褒めていました。

ライブの途中には、 日々活動している劇場公演でMVPを獲得した涌嶋茜が、 卒業する村西里世に向けた松任谷由実の「卒業写真」を選曲しギター片手に熱唱、 前川歌音が「クラクションレクイエム」をソロで歌い上げました。

また、 三四郎が「負け犬のブルース」を披露しました。 相田は曲の途中でハーモニカソロを披露し会場を驚かせました。 極秘で練習していたそうで、 相田は「ハーモニカの才能あると思う!」と自画自賛していました。 アンタッチャブル柴田がチャーリーことエゼマタ健太チャールズら今回限りの選抜メンバーと渾身の“漫才部“コントを披露する場面もありました。 メイプル超合金安藤は「柴田さんのツッコミが早かった、 とても勉強になった。 」とコメントすると、 柴田は「いや、 真面目に答えるな!」と早速ツッコミをしていました。
そして、 「LINE LIVE」の特別なチャンネルが開設されることが発表、 限定のライブ配信などが行われることが紹介されると、 会場からも「おー!!」と驚きの声が上がっていました。

そして軽音部のユニット「地球の音」は、 藤原侑也が1か月弱という短い期間で猛特訓したドラムに合わせ、 新曲「好きならYeah!Yeah!Yeah!」で演奏を始めると、 「うるさいうた」、 「自己嫌悪の夜」を連続披露しました。

他の各ユニットも新曲を披露しました。 「バトラーズ」は田中柊斗が自ら書き上げたラップや両手で丸を作り“オセロ”を表現するダンスなどが特徴の「弁解オセロ」、 「Blue Spring」は西村瑠香をセンターに置きかわいい猫をイメージしたダンスの「イチャイチャしたい」、 「ディアフレンズ」はメンバーも一番と認めるダンスレベルの林優菜を中心に構成されている「約束のSunrise」を連続披露しました。

そして、 出席番号8番の村西里世の卒業セレモニーが行われました。 村西は「約7年間引きこもりで、 青春を取り戻したい思いから青春高校のオーディションに参加しました。 活動の日々は人生を変えてくれました。 これからはたくさんの人に夢や希望を与えていきたい。 」と、 入った思いや次への道の意気込みを語りました。 村西を交えて参加していたユニット「ディアフレンズ」では「マイナスワン」を、 「Blue Spring」では結成されて初めての曲である「チャイムの途中で」を披露し、 泣きながら踊るメンバーもいる中、 村西は笑顔で歌っていました。

会は終盤へ移り、 全員で夢への第一歩をテーマにした「Never ending time」を歌いました。 最後に日比野芽奈が「メンバーにとってCDデビューのキックオフライブであり、 村西の新たなスタートのライブとなりました。 (デビューは)まだ実感がなく不安もあります。 ですが、 この青春高校がいつでも帰れる場所だと思っています。 これからどうなっていくかわかりませんが、 みなさまどうぞ引き続きよろしくお願いいたします。 」と挨拶し、 全員で合唱曲「夕焼けはなぜ、 一瞬なのか?」を歌いながらライブは幕を閉じました。 メンバーが自然と肩を組んで曲に合わせ揺れながら歌うなど、 メンバーも会場も全員が青春を感じるライブとなりました。

関連情報
LINE LIVE 番組 概要
スタジオ公演の映像を毎週配信いたします。 また、 ここでしか見られない会員限定のライブ配信やアーカイブ映像も公開予定です。 また、 月~金曜日に番組の完全版を無料配信中。
番組名: 青春高校3年C組
・番組チャンネルURL: https://live.line.me/channels/3886403
※LINEアプリ、 LINE LIVEアプリのみ視聴可能
・特別なライブ配信の視聴に必要なLIVEコイン:1200円/月 

【青春高校とは】
テレビ東京と秋元康が手掛ける「青春高校3年C組」は、 漫画やドラマの中でしか見た事のない誰もがなんとなく想像する「理想のクラス」である3年C組の成長を描く青春バラエティ番組です。 見た目だけじゃない、 歌が上手いだけじゃない、 スポーツマン、 マドンナ、 お笑い担当、 オタク、 ヤンキー、 食いしん坊、 留学生など個性豊かな生徒たちが活躍し日々成長している姿を放映しています。 番組放送開始から1年後に開催した、 中野サンプラザでのコンサート(2018年12月)では、 約2000人を動員。 最近では番組を飛び出し、 バラエティ番組やドラマの出演・御徒町シタマチマルシェや東京アイドルフェスティバル(TIF)にアイドル部が出演するなど活動の幅を広げています。

【青春高校3年C組 番組概要】
タイトル :青春高校3年C組
放送日時 :毎週月~金 夕方5時30分~5時55分 生放送
放送局 :テレビ東京
企画     :秋元 康
プロデューサー:佐久間 宣行
出演:担任(曜日MC)
 月:メイプル超合金
 火:小峠英二(バイきんぐ)、 千鳥  ※隔週出演
 水:三四郎 
 木:バカリズム、 おぎやはぎ ※隔週出演
 金:日村勇紀(バナナマン) 
 飯塚悟志(東京03)※隔週出演  柴田英嗣(アンタッチャブル)※隔週出演 
 副担任(サブMC):中井りか(NGT48)
番式HP:http;//www.tv-tokyo.co.jp/3-c/

【LINE LIVE 概要】
「LINE LIVE」は、 誰もが気軽に楽しめるライブ配信サービスです。 何気ない日常トークをはじめ、 音楽や歌などのパフォーマンスや声だけによる配信など、 時間や場所に捉われないリアルタイムなコミュニケーションを楽しむことができます。 また、 毎日開催されているオーディションには、 数多くのライバー(ライブ配信者)が参加しており、 視聴者はコメントやハート、 応援アイテムを送って応援するなど、 夢を叶えたいライバーと応援者が一緒に盛り上がれる空間を提供しています。 https://live.line.me/

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=1594&release_id=1774

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です