2023年2月14日
「ゲームデザイナーズ大賞2019」審査員9名が決定!10回目を迎える本大賞は、9月12日(木)にTGS2019で発表! | |
日本を代表するトップクリエイターが選出する賞 | |
「日本ゲーム大賞(Japan Game Awards)」(主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会、 略称:CESA、 会長:早川 英樹)では、 日本を代表するトップクリエイターの視点で選出される『ゲームデザイナーズ大賞』の今年度の審査員9名を決定しましたので、 お知らせします。 2010年の第1回から今回で10回目を迎える『ゲームデザイナーズ大賞』。 審査員長を務める桜井 政博氏(有限会社ソラ代表)をはじめ、 日本を代表するトップクリエイターが、 プロの視点で「独創性」や「斬新性」を評価し、 創造性豊かな作品を選出することから、 「年間作品部門」とは異なった評価軸で選ばれる、 日本ゲーム大賞のもう一つの名誉ある大賞です。 | |
◇『ゲームデザイナーズ大賞2019』審査員(敬称略、 五十音順) ■審査員名 代表作 [所属・肩書] ■飯田 和敏 アクアノートの休日 / アナグラのうた-消えた博士と残された装置- [立命館大学 映像学部教授] ■イシイジロウ タイムトラベラーズ / 428 ~封鎖された渋谷で~ / 3年B組金八先生 伝説の教壇に立て! [(株)ストーリーテリング代表] ■小川 陽二郎 ソニックと秘密のリング / クロヒョウ シリーズ / クロノ ブリゲード [エヌ・シー・ジャパン(株) 開発統括本部長 / LIONSHIP STUDIO 代表] ■神谷 英樹 Devil May Cry / Viewtiful Joe / 大神 / BAYONETTA(ベヨネッタ)/ The Wonderful 101 [プラチナゲームズ(株) 取締役 / チーフゲームデザイナー] ■小高 和剛 ダンガンロンパ シリーズ [トゥーキョーゲームス 代表] ■桜井 政博 大乱闘スマッシュブラザーズ シリーズ / 星のカービィ [(有)ソラ] ■巧 舟 逆転裁判 / ゴースト トリック/ 大逆転裁判 [(株)カプコン] ■外山 圭一郎 SIREN シリーズ / GRAVITY DAZE シリーズ [(株)ソニー・インタラクティブエンタテインメント] ■宮崎 英高 アーマード・コア4シリーズ / ダークソウルシリーズ / デモンズソウル / ブラッドボーン / デラシネ / SEKIRO [(株)フロム・ソフトウェア] ゲームデザイナーズ大賞の発表および表彰は、 9月12日(木)に予定している「日本ゲーム大賞2019 年間作品部門 発表授賞式」(場所:「東京ゲームショウ2019」会場内のイベントステージ)にて執り行い、 審査員長の桜井 政博氏の解説も交えながら受賞作品の魅力についてご紹介します。
■名称 ゲームデザイナーズ大賞2019 ■主催 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA) ■後援 経済産業省 ■対象作品 2018年4月1日から2019年3月31日の間に日本国内で発売された家庭用ゲームソフト。 ■選考基準 1.独創性 これまでの作品とは一線を画する新たなアイディアが盛り込まれていること。 2.斬新性 ユーザーへ新たな楽しみ方、 遊び方を提示し、 ゲームソフトの在り方を広げる作品であること。 ※審査員自ら担当・制作した作品(自薦)は不可。 ■審査方法 審査対象作品に対し、 各審査員が持ち点10点によって作品を評価。 各審査員からの投票結果により、 最高得点を獲得した作品を受賞作品として選出。 ■審査員 ゲームソフトの制作・開発に携わるクリエイター 9名(審査員長、 桜井政博:有限会社ソラ代表) ■受賞発表 受賞は「大賞」1作品のみ。 2019年9月12日(木)「東京ゲームショウ2019」(千葉市 幕張メッセ)会場内イベントステージ「日本ゲーム大賞2019 年間作品部門 発表授賞式」にて発表します。
![]()
受賞作品 (会社) 【2018年度】 Gorogoa (Annapurna Interactive) 【2017年度】 INSIDE (Playdead) 【2016年度】 Life Is Strange (DONTNOD Entertainment) 【2015年度】 Ingress (Niantic, Inc.) 【2014年度】 ブラザーズ 2人の息子の物語 ・開発元:Starbreeze Studio ・日本国内での発売/販売元:株式会社スパイク・チュンソフト 【2013年度】 The Unfinished Swan ・開発元:Giant Sparrow ・日本国内での発売/販売元:株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 【2012年度】 風ノ旅ビト ・開発元:thatgamecompany ・日本国内での発売/販売元:株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 【2011年度】 ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート ・開発元:5TH Cell Media, LLC. ・日本国内での発売/販売元:株式会社コナミデジタルエンタテインメント 【2010年度】 HEAVY RAIN -心の軋むとき- ・開発元:Quantic Dream ・日本国内での発売/販売元:株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント ■日本ゲーム大賞2019 http://awards.cesa.or.jp/
![]() | |
|