ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

自治会・マンション・企業など全国各地巡業する話題の出張餅つき「江戸餅つき屋」が2019年度ご予約開始!無料サービスも実施

自治会・マンション・企業など全国各地巡業する話題の出張餅つき「江戸餅つき屋」が2019年度ご予約開始!無料サービスも実施
~お餅つきイベントで老若男女集まり、地域や会社のコミュニケーションを活発に~
「江戸餅つき屋」の専門サービス事業を展開するゼネラルパーソンカンパニー株式会社(所在地:東京都足立区、 代表取締役:榊原 良太)は、 今年も例年通り年末年始に向けて出張お餅つきのご予約を開始いたしました。
 毎年好評をいただき、 ご予約件数が全て埋まる人気のサービスです。 今までも各メディア媒体で紹介され人気を集めております

 

      【江戸餅つき屋】  https://edomochitsukiya.com

 

 
  • 「江戸餅つき屋」の使命とサービスの目的
本来、 お餅つきは団地や集合住宅、 マンションイベントなどでは自分たちでやるのが通例でした。 しかし、 高齢化に伴いお餅つきのイベントできなくなってきた地域がたくさんあります。 「やりたいけど、 面倒臭い。 」「やりたいけどできない。 」という状態です。 現在も進行形です。 そこで当社では日本の古き良き伝統文化をなくしてはいけない。 地域の子供達と一緒に、 お年寄りの方を始め、 親子三世代で楽しめるイベントをなくしてはいけないと立ち上がらせていただきました。 今では年間3万人規模の方々がお餅つきを体験しております。
 
  • 「江戸餅つき屋」の特徴



1、 全国各地出張可能
  北は北海道から南は九州まで出張経験があります。 今後も対応は可能です。 (出張料は別途かかります)

 






 

中国出張
中国出張



2、 世界でも反響あり
  今までに中国、 イギリスと出張経験があります。 今後もアメリカへの依頼もいただいております。 日本の米文化や伝統文化を世界に発信しています。




 



3、 準備、 片付け、 当日のお餅つきもサポート
  お餅つきは前日から準備しなくてはいけません。 役員の方々になると一人ではとてもできません。 分散してやることによって失敗や手間が本当に多くなります。 準備や当日の進行は弊社にお任せし企画を練り上げられることができます。


 



4、 100名を超える団体でもOK
  少人数から1000名を超える団体様にもご利用いただいております。 人数や用途によって最適なプランを作ります。

 
  • 出張料金 ¥100,000円~ご利用可能
 お餅つきセット1式
 お餅つき習熟スタッフ2名
 お餅つき2回戦(2升のお餅が2回分)
  餅つきに添える、 心温まる汁物のオプションも有り
 (※年末年始や遠方の場合は別途出張料がかかります)

お雑煮
お雑煮

けんちん汁
けんちん汁

 

豚汁
豚汁

お汁粉
お汁粉






 
  • 当社の食中毒や衛生問題における取り組み ~素人は危険、 餅はプロの業者へ~
1、 検便の実施
  シーズンに入ると月1回の検便を実施し、 陽性反応が出た者に関しては出勤を禁止
2、 出勤時の体調確認
  規定の体調管理シートに基づき出勤毎にスタッフの体温計測や下痢の有無、 同居者の体調などを確認しています。
3、 餅つき道具の殺菌処理
 臼・杵は当日熱湯をさらし殺菌処理を行っています。 難しい道具にはアルコール消毒を施します。
4、 バンダナ、 マスク、 手袋の完全着用
 バンダナ着用することで髪の毛の落下を防止し、 マスクをすることで飛沫感染を予防します。 また調理用手袋を着用することでお餅に直接接触しないうようにします。
5、 お客様への注意喚起
 体調が悪い方などの確認を行い、 配布前にお餅に対する直接の接触を一切禁止します。 持ち帰りによる食中毒リスクの向上も軽減させております。
6、 スタッフの衛生教育
 毎年お餅つきスタッフには研修を重ねてもらい、 技術の習得、 マナー、 衛生強化の研修も行なっております。
7、 万が一の対応
 弊社の衛生努力、 お客様の努力がある場合でも99%安心でも「0」とは言い切れません。 万が一食中毒と断定された場合には弊社では食中毒保険に加入しております。 その後の対応は保険会社とお客様と共に誠意ある対応させていただきます。 (今まで食中毒は一度もありません)
 
  • 幼児、 保育施設や老人施設を対象に”お餅つきサービスを無料でご奉仕”
今年度のCSR活動の一環として以下の対象となる方々へのお餅つきサービスを提供いたします。
 出張対象  :幼児・保育施設(認可・不認可問わない)、 老人施設
 出張エリア :東京23区内、 特別に遠方もお受けする場合があります。
 出張日程  :9月1日~12月15日までの平日
 出張費用  :無料(遠方の場合は出張費をご負担いただきます)
 出張件数  :20件限定
詳しくはお問い合わせください。

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=41160&release_id=5

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です