2023年2月14日
ヒルトン、キャンペーン広告に人気モデル滝沢眞規子さんを起用 | |
~直接予約なら「最高の思い出を、最低の価格で。」~ | |
【2019年9月2日】 ヒルトン 日本・韓国・ミクロネシア地区(所在地:東京都新宿区、 運営最高責任者:ティモシー・ソーパー)は、 2019年9月2日(月)から12月31日(火)までの期間、 日本国内の家族旅行者向けにヒルトンの直接予約を促進するためのキャンペーン「最高の思い出を、 最低の価格で。 」を開始します。 同キャンペーンのビデオ広告には、 人気モデルで3児の母でもある滝沢眞規子さんが登場し、 YouTube、 Instagram、 LINEなどのデジタルメディア、 JR東日本および東京メトロの車内広告で、 9月2日(月)より順次公開されます。 また、 ヒルトン公式サイト(hiltonhotels.jp)でも本日より動画を公開し、 おすすめのファミリー向け宿泊プランやキッズアクティビティなど家族旅行にうれしいサービスを提供しているホテルをご紹介します。 | |
![]() 今回のキャンペーンでは、 ヒルトン公式サイト(hiltonhotels.jp) からの直接予約なら、 あれこれ調べて比較することなく、 最低価格で、 最高の思い出をつくることができる旅を満喫している家族の姿が描かれています。 その家族のママ役で、 モデルとして活躍しつつ、 楽しみながら“お母さん業”を両立させている滝沢眞規子さんが登場します。 滝沢さんは、 ヒルトンが応援する『忙しい合間をぬって家族みんなと自分自身も楽しむために頑張るママ』を体現していることから、 キャンペーンアンバサダーとして起用しました。 今回のキャンペーンを開始するにあたって、 ヒルトン 日本・韓国・ミクロネシア地区担当 リージョナル マーケティング統括本部 統括本部長のベンジャミン・ホルトは次のように述べています。 「今年で創業100周年を迎えたヒルトンは、 創業当初からお客様に卓越した体験をお届けするために、 良質なおもてなしと革新的なサービスを提供してきました。 現在日本国内で16軒のホテルを展開しており、 ご家族で楽しんでいただける宿泊プランやアクティビティが多くあります。 今回のキャンペーンは、 ヒルトンが昨年から展開するグローバル広告キャンペーン( https://newsroom.hilton.com/corporate/news/new-hilton-campaign-featuring-anna-kendrick-urges-travelers-to-expect-better )の一環で、 日本市場向けにビデオ広告を新たに制作しました。 私共は仕事に子育てに忙しい人が旅行を計画するときの手間に着目し、 最低価格が保証*されているヒルトンの公式予約サイトから予約することで、 予約時に価格を比較する手間を省き、 最高の家族旅行の思い出をヒルトンでつくっていただきたいという想いを込めました」 *適用には条件があります。 動画 『最高の思い出』 (15秒): https://youtu.be/dVx4_6SSbU8 キャンペーン公式サイト: https://hiltonhotels.jp/expectbetter 期間: 2019年9月2日(月)~12月31日(火) 主な広告展開: YouTube、 Facebook、 Instagram、 Twitter、 LINE、 JR東日本および東京メトロの車内広告 <ビデオストーリー> 滝沢眞規子さん演じるママが家族旅行のホテルを、 家族みんなが楽しめて最低価格を保証しているヒルトン公式サイトから直接予約。 ヒルトン沖縄北谷リゾート( https://hiltonhotels.jp/hotel/okinawa/hilton-okinawa-chatan-resort )に到着した家族一同は、 ホテルの客室に、 プールに、 ショッピングに、 美しい夕日に、 食事に大はしゃぎ。 最低価格で宿泊した分、 様々なアクティビティを最大限満喫している家族が描かれています。 【撮影エピソード】 撮影は2日間にわたってヒルトン沖縄北谷リゾートで行われました。 初日にビーチで撮影をしようとした際、 大粒の雨で半ば諦めていた時、 奇跡的に雲の間から太陽が顔をのぞかせ、 神々しい夕日のシーンを撮影することができました。 また、 滝沢眞規子さんが飾らない笑顔で家族旅行を楽しんでいる様子は、 「家族も自分も楽しむママ像が滝沢さんを通じて表現されており、 『ヒルトンで最高の思い出をつくる』というメッセージにとても合っている」と現場の撮影スタッフが太鼓判を押すビデオ広告となりました。 【出演者プロフィール】
![]() 光文社「VERY」を代表する人気モデル。 2016年10月号からカバーモデルも務める。 女性として妻として母として、 家庭生活を最優先する丁寧な暮らしが共感を呼び、 ライフスタイルも注目される。 3児の母。 2016年第9回ベストマザー賞受賞。 ### ヒルトンについて ヒルトンは、 世界114ヵ国に約5,900軒(939,000室以上)のホテルを展開しているホスピタリティ業界のグローバルリーダーです。 ヒルトンは、 世界で最もおもてなしの心に溢れた企業であることをミッションに掲げ、 「the 2018 world’s best workplaces list(2018年度世界で働きがいのある会社)」のひとつとして選ばれています。 ヒルトンはこれまで100年の歴史で30億人以上のお客様をお迎えしました。 現在、 17のグローバル・ブランド・ポートフォリオ(ウォルドーフ・アストリア・ホテルズ&リゾーツ、 LXRホテルズ&リゾーツ、 コンラッド・ホテルズ&リゾーツ、 キャノピーbyヒルトン、 シグニア・ヒルトン、 ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ、 キュリオ・コレクションbyヒルトン、 ダブルツリーbyヒルトン、 タペストリー・コレクションbyヒルトン、 エンバシー・スイーツbyヒルトン、 モットーbyヒルトン、 ヒルトン・ガーデン・イン、 ハンプトンbyヒルトン、 トゥルーbyヒルトン、 ホームウッド・スイーツbyヒルトン、 ホーム2 スイーツbyヒルトンおよびヒルトン・グランド・バケーションズ)を展開しています。 (日本では、 コンラッド・ホテルズ&リゾーツ、 ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ、 ダブルツリーbyヒルトン、 キュリオ・コレクションbyヒルトンの4ブランド・16軒のホテルを展開)また、 受賞歴を誇るゲスト・ロイヤルティ・プログラム「ヒルトン・オナーズ」の会員数は約9,400万人を有し、 ヒルトンの公認予約チャネル経由で直接予約したヒルトン・オナーズ会員は、 客室を自分で選択できるデジタル・チェックイン、 デジタル・キー(日本国内では一部のホテルでデジタル・キーのご利用が可能ですが、 事前にフロントでチェックイン手続きをする必要があります)、 コネクテッドルーム(日本では未導入)を会員登録直後からご利用いただけます。 最新の情報はこちらをご覧ください。 http://newsroom.hilton.com, https://www.facebook.com/hiltonnewsroom, https://twitter.com/hiltonnewsroom, https://www.linkedin.com/company/hilton, https://www.instagram.com/hiltonnewsroom/, https://www.youtube.com/hiltonnewsroom | |
|