2023年2月14日
4000人以上の候補者から選ばれた出場者の写真公開!前MODECON期間中の出場者SNS総リーチ数3.8億!グランプリ賞金100万円「MODECON A/W インフルエンサー 2019」予選投票開始! | |
ー 予選投票期間 : 2019年10月5日(土) 迄 ー | |
日本一の女子大生マーケティングを展開する、 株式会社KIRINZ(本社:東京都港区、 代表取締役 :鵜池 航太)主催のモデルコンテスト「MODECON A/W インフルエンサー 2019」の予選投票が開始いたしました。 全国で出場者を募る「MODECON A/W インフルエンサー 2019」は、 満16歳~満35歳までの方が対象のモデルコンテストとなっており、 今年は計4000人以上の応募者がいました。 | |
【トピックス】 ・計4000人以上の候補者の中から書類審査を通った出場者の写真が公開 ・グランプリには賞金100万円 ・前回MODECON期間中の出場者SNS総リーチ数は3億8000万リーチ超を記録 公式ホームページでのWEB投票はこちらから : ( https://modecon.jp/aw/ )
![]() 社会人、 大学生、 高校生、 主婦、 歌手、 フリーモデルなど 計4000人以上の候補者の中から書類審査を通った出場者の写真が公開! 計4000人以上の候補者の中から書類審査を通った出場者は様々な経歴、 特技、 夢をもった出場者。 特に今回の出場者はモデル経験のある方々が非常に多く、 有名雑誌掲載経験者からフリーのサロンモデルまで、 個性豊かなメンバーがファイナリスト30名に残るために、 予選投票期間の中「MixChannel」での動画生配信等を行なっていきます。 北海道から沖縄まで、 全国から出場者が集結。 北海道、 東北地方、 関東地方、 中部地方、 関西地方、 中国地方、 四国地方、 九州地方。 東京をはじめとする全国の地域から出場者が集まり、 熾烈な予選投票期間がスタートいたしました。 前回MODECON期間中の出場者SNS総リーチ数は3億8000万リーチ超を記録! WEB投票やSNS、 MixChannelから投票可能!予選期間は2019年10月5日(土)まで。 ファイナリスト決定までには様々なステップが用意されており、 各ステップの審査基準にSNSを用いた投票方法が採用されています。 投票方法は、 公式ホームページでのWEB投票、 Twitterでのリツイートポイント、 動画配信アプリ「MixChannel」でのアイテムポイントの3つです。 <ファイナリスト決定までにある投票方法> 1. 公式ホームページでのWEB投票( https://modecon.jp/aw/ ) →【1投票×20ポイント】※1端末につき1日1投票まで換算 2. Twitterでのリツイート投票 → 【1RT×20ポイント】#MODECONと#MixChannelの付いた投稿のRT数 3. 動画生配信アプリ「MixChannel」でのアイテムポイント これらの審査を経て、 過去出場者のTwitterフォロワー推移にフォーカスすると、 イベント終了時に平均5,000~10,000フォロワーの増加(2019年度データ)、 また、 出場者全体でのSNS(Twitter,Instagram,Facebook等)総リーチ数は3億8000万リーチ超(2019年度データ)となり、 審査過程で出場者全員がインフルエンサー化する「Y世代」「Z世代」に最もリーチが可能なイベントとして過去様々な才能を輩出して参りました。 ぜひ、 応援する出場者を見つけ、 皆様の一票で夢へのサポートをお願いいたします。 ■開催概要 名称:MODECON A/W インフルエンサー 2019 主催:株式会社KIRINZ 企画運営:モデルコンテスト実行委員会 応募資格:満16歳~満35歳の女性 賞典:グランプリ・準グランプリ・他随時公式HPにて発表(予定) 公式サイト: https://modecon.jp/aw/ 公式Twitter: https://twitter.com/MODECONnews/ スケジュール: □出場者エントリー期間 2019年5月1日(水)~2019年9月1日(日) □予選審査期間 2019年9月2日(月)~2019年10月5日(土) □ファイナル審査期間 2019年10月18日(金)~2019年11月23(土) □ファイナル本選審査イベント(予定) 会場の都合により予告なく変更になる可能性がございます。 2019年11月23日(土) <当コンテストに関するお問い合わせ先> 株式会社KIRINZ モデルコンテスト実行委員会:鵜池 航太 TEL:03-6432-9675 MAIL:info@kirinz.tokyo <取材や記事掲載に関して> モデルコンテスト実行委員会:鈴木 辰一朗 TEL:03-6432-9675 MAIL:info@kirinz.tokyo | |
|