2023年2月14日
インバウンド旅行者向けプライベートツアーサービス“otomo” 、北海道・宮城・愛知・岐阜・三重・広島へサービス提供エリアを拡大、全国15都道府県で計300種類以上のツアーを提供 | |
2019年9月よりガイド登録の受付を開始し、10月よりツアー予約受付を開始 | |
インバウンド旅行者向けのプライベートツアーサービスを運営する、 otomo株式会社(所在地:東京都文京区/代表者:平塚 雄輝、 以下「当社」とします)は、 北海道・宮城・愛知・岐阜・三重・広島へサービスの提供エリアを拡大し、 あわせて70種類以上のツアープランを新たに提供します。 新たにサービス提供を開始するエリアでは、 2019年9月よりガイド登録の受付を開始し、 10月よりツアーの予約受付を開始します。 | |
![]() 近年、 日本を訪れる外国人旅行者が急速に増加すると共に、 個人旅行の比率も増加しており、 旅行者のニーズは多様化しています。 日本の三大都市圏を除く外国人延べ宿泊者数は全体の41.0%にも達し、 外国人旅行者の訪問先は主要都市のみでなく、 地方部へ広がりを見せています。 しかし、 国内各地には外国人旅行者にまだ知られていない魅力的な場所が数多く存在しています。 当社のサービスは、 地域の観光資源を活かしたツアープランを、 その土地に住むガイドが案内することにより、 外国人旅行者が地域観光をより深く楽しむことを目指しています。 この度新たに北海道・宮城・愛知・岐阜・三重・広島にサービスの提供エリアを拡大することで、 当社のサービス提供エリアは全国15都道府県、 ツアープランは300種類以上となり、 インバウンドカバー率は75.7%(延べ宿泊者数ベース)に達します。 今後も引き続き予測される観光需要の高まりに対応するとともに、 外国人旅行者の更なる旅行体験の向上に努めてまいります。 ▼各地方の特徴的なツアープランのご紹介 旅行者の多様なニーズに応える、 テーマ性を持った当社オリジナルのツアープランを提供しています。 ツアープランは、 全て当社独自の実地調査を行って作成しています。 北海道
![]() 当社ツアープランの提供状況 ガイドは、 18歳以上で一定レベル以上の外国語スキルを有していれば、 国籍や職業、 資格を問わず、 誰でも登録することができます。 ガイドの登録は当社ウェブサイトから行うことができ、 登録後に本人確認書類のアップロードと当社社員との面談を行う必要があります。 登録者の年齢は20代から60代以上まで幅広く、 職業は学生や会社員、 主婦、 定年退職者など多様です。 ガイドが働きやすい環境を整えるために、 当社独自の情報ツールをツアープランごとに整備している他、 旅行者とガイドを対象にした傷害保険・第三者賠償保険をツアーに無償附帯していす。 ガイド登録ページ: https://guide.otomo-travel.com/
![]() 当社ガイドの登録状況 当社は、 インバウンド旅行者向けのプライベートツアーサービス「otomo」を運営しています。 地域の観光資源を活用したオリジナルのツアープランの組成と、 地域のガイド人材の育成を通じて、 高品質なツアーサービスを外国人旅行者へ提供しております。 英語・中国語・韓国語をはじめとする各言語に対応し、 2019年9月時点で全国15都道府県にて600名以上のガイドが登録し、 合計300種類以上のツアープランを提供しています。 ツアー予約サイト: https://otomo-travel.com/ja <会社概要> 社名:otomo株式会社(otomo Inc.) 所在地:東京都文京区本郷3-13-3 三富ビル3階 代表者:平塚 雄輝(代表取締役) 設立:2017年4月 資本金:107,000,000円(資本準備金含む) 事業:インバウンド旅行者向けプライベートツアー事業、 デザイン・コンサルティング事業 登録:東京都知事登録旅行業第3-7570号 URL: https://otomo-inc.com <本件に関するお問い合わせ> otomo株式会社(担当:北川・大谷) [MAIL]press@otomo-travel.com [TEL]03-6876-6003 | |
|