2023年2月14日
【第11回販促コンペ】グランプリは牛乳石鹸共進社「SkinLife」の女子高校生向けプロモーション | |
株式会社宣伝会議(本社=東京都港区、 代表取締役社長=東彦弥)は 2019年9月13日、 効果的なプロモーション企画の公募賞「第 11回販促会議 企画コンペティション」(販促コンペ)で、 牛乳石鹸共進社の洗顔ブランド「SkinLife(スキンライフ)」の販促企画として応募された「SkinLife for School」が、 グランプリを獲得したことを発表しました。 | |
![]() (写真左から)「第11回販促コンペ」最終審査員の龍崎翔子氏(L&Gグローバルビジネス)、 奥谷孝司氏(オイシックス・ラ・大地)、 グランプリ「SkinLife for School」を企画した清水陽介氏、 審査員長の嶋浩一郎氏(博報堂ケトル)。
「販促コンペ」は、 マーケティング・プロモーションの専門誌「月刊販促会議」(発行=株式会社宣伝会議)が 2010年7月、 プロモーション手法の創造とさらなる進化、 ならびに企画力に優れた人材の発掘・育成を目的としてスタートしました。 11回目となった今回は、 日本コカ・コーラやライオン、 小学館集英社プロダクションなど 25社が、 自社の商品やサービス、 施設などの計27のプロモーション企画を公募しました。 応募総数は過去最高の4242本に上りました。
![]() 洗顔ブランド「SkinLife(スキンライフ)」の化粧水を、 ペン型のパッケージで提供するアイデア 今回グランプリを獲得した「SkinLife for School」は、 ペン型の容器に「SkinLife」の化粧品を詰めた商品を製造・販売するというアイデアです。 女子高校生同士のコミュニケーションの起点になりうる点、 通常自宅で使用するスキンケア用品を、 筆箱に入れて学校に持ち出せる点などから、 「女子高生が友達にスキンライフをお勧めしたくなるアイデア」という牛乳石鹸共進社の課題に沿った解決策を提示している点が評価されました。 グランプリに準じる「ゴールド」(金賞)は 2 本、 「シルバー」(銀賞)は 4 本が入選しました。 課題提示企業と企画名は次のとおりです(五十音順)。 ■ゴールド ・サンギ「昼過ぎトリートメント」 ・日本緑茶センター「Mr.コレイジ―」 ■シルバー ・シーシーアイ「どこでもスマートビューONE」 ・アリミノ「グレイカラープランニング」 ・スリーエム「Take Free If You Can」 ・大関「ワンカップ大関横丁」 また、 「第11回販促コンペ」に協賛し、 課題を提供した企業は下記のとおりです(五十音順) 味の素AGF/アリミノ/ウテナ/LGエレクトロニクス・ジャパン/大関/牛乳石鹸共進社/KDDI/コーセーコスメポート/サンギ/シーシーアイ/JR西日本SC開発/ジェーシービー/小学館集英社プロダクション/真誠/翠宝商事/スリーエム ジャパン/大日本除虫菊/日本コカ・コーラ/日本緑茶センター/日比谷花壇/フジッコ/渕上ファインズ/プロトコーポレーション/ライオン/リクルートマーケティングパートナーズ 《お問い合わせはこちら》 販促会議 企画コンペティション事務局 Tel:03-3475-3010 Mail:spc@sendenkaigi.com 受付時間:平日10:00~18:00(土日祝日は除く) | |
|