2023年1月28日
子どもも大人も1日楽しめる長岡米百俵フェスオリジナルグッズもキッズエリアも充実!つるとんたん、スノーピークとのコラボ商品も販売! | |
フェス気分を盛り上げるグッズが勢揃い! キッズパークも充実の米フェスで家族の秋の思い出を! | |
TシャツにXSサイズをご用意するのは、 米フェスがお子様大歓迎のフェスだからです。 小さなお子様連れでもリラックスして楽しめる音楽フェス、 長岡米フェスはピクニック気分で楽しめる野外フェス。 | |
【昨年大人気だったオフィシャルグッズ、 今年もバリエーション豊富なラインナップ】 今年で2回目の開催となる『長岡米百俵フェス~花火と食と音楽と~』。 昨年大人気オフィシャルグッズは、 可愛くてPOPなデザインのものから、 スタイリッシュなデザインのものまで今年も盛りだくさんなラインナップをご用意します!フェスライフをさらに充実させること間違いなしです。 ●米フェス・Tシャツ 2019 サイズ:XS、 S、 M、 L、 XL 各¥3,500(税込) サイズ:XS、 S、 M、 L、 XL
![]() サイズ(約)120×60cm
![]()
![]() ●米フェス・チケットホルダー カラー:ブラック×ピンク、 ブラック×オレンジ 各¥2,500(税込) 会場マップが入る本体サイズ(約)120×240mm
![]()
![]() そして今年は、 大人気のアウトドアブランド”スノーピーク”とうどんの名店”つるとんたん”とのコラボ商品も販売決定!!どちらも米フェスでしか買えない限定のオリジナルコラボグッズとなりますので、 ぜひ売り場でチェックしてみてください。 ●スノーピーク×米フェス コラボチタンマグ ¥2,500(税込)
![]() かけのおうどん ¥500 つけのおうどん ¥500 クリームのおうどん ¥700
![]() 昔はフェスに行ったけれど、 結婚して子どもが生まれてからはいっていないという、 パパやママの声をよく聞きます。 確かに野外で丸1日、 小さなお子様を連れているだけでも大変。 野外フェスのわくわくする感じは大好きだけど、 あきらめているという方も、 米フェスなら大丈夫!音楽を愛し、 ライブを愛し、 自然を愛する人に、 フェスをあきらめないでほしいから、 お子様も飽きずに楽しめる場所を、 米フェスはご用意します。 サイバーホイールやエアー遊具(ふわふわ)で遊び、 手作り体験もできます。
![]() 【イベント概要】 タイトル:「長岡米百俵フェス~花火と食と音楽と~2019」 日時:2019年10月12日(土)、 13日(日) 開場:9時30分 開演:11時 終演:20時(予定) ※雨天決行(台風などの荒天の場合は中止) 会場:東山ファミリーランド(新潟県長岡市栖吉町3300番地) ※会場へのアクセス:長岡駅からクルマで15分、 関越自動車道 長岡インターから25分。 【出演アーティスト】 10月12日(土)(五十音順) KICK THE CAN CREW、 きゃりーぱみゅぱみゅ、 DISH//、 サンプラザ中野くん、 BIGMAMA、 ひなた、 日向坂46、 南こうせつ、 横山だいすけ、 wacci MC:加藤諒、 楠雄二朗/U.K. 10月13日(日)(五十音順)天月-あまつき-、 いきものがかり、 K-Musical Stars、 C&K、 琴音、 TEAM SHACHI、 DUBFORCE、 つるの剛士、 中澤卓也、 BILLIE IDLE(R)、 小林幸子(スペシャルゲスト)with 中川翔子 MC:ファーストサマーウイカ、 楠雄二朗/U.K. 【チケット】本日より一般発売開始! ◎1日券 おとな:8,500円/ 中高生:4,000円/ 小学生以下:無料 ◎2日券 おとな:16,000円/ 中高生:7,000円/ 小学生以下:無料 ◎ペアチケット おとな:16,000円/ 中高生:7,000円/ 小学生以下:無料 【米フェスオフィシャルキャンプサイトチケット】 A:フリーサイト 30,000円 B:テント、 マットレンタル付きサイト40,000円 C:手ぶらでキャンプサイト55,000円 D:長岡米百俵プレミアムサイト(スノーピーク プロデュース)70,000円 ※キャンプサイト隣に専用駐車場付きのチケットとなります。 ※キャンプ場へのアクセス:長岡駅からクルマで15分、 関越自動車道 長岡インターから25分。 ■公式サイト https://www.comefes.net/ ■公式Twitter https://twitter.com/n_comefes?lang=ja ■公式インスタグラム https://www.instagram.com/nagaoka_comefes/?hl=ja | |
|