ニュースリリースを中心に世の中の最新情報を発信するWebメディア

~昨年は総勢約5万人の方々にご参加いただいたシタハロ今年はなんと「ゴッホ展」(上野の森美術館)とコラボレーション。ゴッホの傑作《糸杉》の巨大オブジェも登場します。是非今年も~

~昨年は総勢約5万人の方々にご参加いただいたシタハロ今年はなんと「ゴッホ展」(上野の森美術館)とコラボレーション。ゴッホの傑作《糸杉》の巨大オブジェも登場します。是非今年も~
開催期間|2019.10.1(火)~31(木)/ 開催エリア|上野・御徒町・湯島エリア
「シタマチ.ハロウィン2019」(以下略、 シタハロ)を、 2019年10月1日から1ヶ月間に渡り、 上野・御徒町・湯島エリアにて開催いたします。 昨年は総勢約5万人の方々にご参加いただいたシタハロ、 是非今年もお子様と一緒にご参加ください。

 

シタハロ2019
シタハロ2019

今年も「シタハロ」は、 開催期間中にお菓子だけでなく、 文具なども貰える“トリック オア トリート”や、 “仮装パレード&コンテスト”のほか、 合計7つのイベントを開催いたします。
仮装コンテスト受賞者には、 豪華商品をご用意しております。
(詳細については公式サイトをご参照ください。 )

TEAL PUMPKIN PROJECT ~ティールパンプキンプロジェクト~ の導入

TEAL PUMPKIN PROJECT~ティールパンプキンプロジェクト~
TEAL PUMPKIN PROJECT~ティールパンプキンプロジェクト~

 

「トリック オア トリート」にアレルギー持ちの子供達も楽しめるように配慮されたプロジェクト「TEAL PUMPKIN PROJECT」を導入し、 アレルギー持ちのお子様も楽しめるようになりました。


CONTENTS
10 1 日(火 )~ 31 日(木
【スタンプラリー】
7つの商店会に置かれた「シタマチ.パンダ」のスタンプを押してもらうと、 その場でシタマチ.パンダ×ホッゴさんのオリジナル缶バッジがもらえます。 さらに「ゴッホ展(10月11日~2020年1月13日、 上野の森美術館)に行くと、 そこでしか押せない「ホッゴさんスタンプ」と展覧会限定お菓子がもらえます。
※7つの商店会のスタンプをすべて集めて上野の森美術館「ゴッホ展」チケット売場に持って行くと、 「ゴッホ展」のすべての当日券が100円引きで購入できます。 (スタンプ台紙となるフリーペーパー1枚につき4名様まで1回限り有効。 他の割引との併用可。 )
※「ホッゴさんスタンプ」は「ゴッホ展」をご観覧いただいた方のみ押印できます。 缶バッジは配布しておりません。
※「ゴッホ展」限定お菓子はなくなり次第終了となります。

シタマチ.パンダ×ホッゴさんのオリジナル缶バッジ
シタマチ.パンダ×ホッゴさんのオリジナル缶バッジ


10 1 日(火 )~ 31 日(木
【ハロウィンバザール】
上野、 御徒町、 湯島エリアから、 合計55店舗が参加!
※参加店舗、 特典内容については、 フリーペーパーをご参照ください。

10 2 5 ( ) 2 7 日(日) 10 ~20
【弁天門ハロウィン屋台村】
会場 |上野動物園 弁天門前広場
※雨天決行・荒天中止。  ※天候によりプログラムが変更になる場合がございます。

地方の特産品や美味しいグルメを堪能しよう!
不忍池のほとりにキッチンカーや屋台がずらりと立ち並ぶ「弁天門ハロウィン屋台村」が今年も登場
地方の特産品や、 美味しいグルメをぜひ堪能ください。
今年は「ゴッホ展」とのコラボレーションで、 《糸杉》の巨大オブジェが登場!
《糸杉》の巨大オブジェには、 8月、 9月に開催された「シタマチ.ファクトリー」の来場者に描いて頂いた“ミニ提灯フェイスデザインコンテスト”の優秀作品が、 本物の提灯にされて取り付けられ、 広場を照らします。 (以下、 イメージ図)

弁天門ハロウィン屋台村
弁天門ハロウィン屋台村

《糸杉》の巨大オブジェ
《糸杉》の巨大オブジェ



10 2 6 日(土) 11 時~ 16 時)
【トリック オア トリート】
受付 場所 |上野動物園 弁天門前広場
参加方法 |受付で配布されるバッグと、 スタンプ台紙を受け取ったら、 トリック オア トリートスタート!
※一人につき、 10店舗までとなります。

10 2 6 日(土) 11 時~ 18 時) 10 29 日 (火) 3 0 日(水) 開催時間は各店舗に よる
【仮装パレード&コンテスト】
時間 |受付/11時~14時
パレード/16時~17時
コンテスト/パレード終了~18時
受付場所 |上野動物園 弁天門前広場
対象 |チケットを購入頂き、 受付でエントリーパスを受け取った方
料金( 前売券 |大人1,000円、 子供(小学生以下、 要保護者同伴)500円
  (当日 |大人1,500円、 子供(小学生以下、 要保護者同伴)800円
※前売り券はカンフェティにて販売中 https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=54881&
※チケットは、 一人につき1枚必要です。 税込。 未就学児童も、 子供用チケットが必要となります。



【パンダ広場ステージイベント】
10 月26日(土)、 27日(日)
豪華ラインナップのステージイベントや、 お子様が楽しめるブースがいっぱい

ステージスケジュール
ステージスケジュール


ブースについて
1—2|「K4プランニング手づくり市」~ハロウィングッズ・雑貨の販売
3—4|「東京藝大ワークショップ」~オリジナルの仮面を作ろう!
5—6|「文化学園大学ワークショップ」~ハロウィンオリジナルのサンドアート&缶バッチ作り、 《糸杉》など、 ぬり絵コーナー
7—10|「Kabaya こども縁日」~射的、 スーパーボールすくい、 輪投げなど
11|「Kabaya」~さくさくパンダとの撮影や、 新商品のプレゼント
12|「ゴッホ展PRコーナー」 ~素敵なプレゼントがもらえるかも!?
13|「みんなの屋台」~10/26チョコバナナ、 10/27グルテンフリーたこ焼
14-16|飲食テント」~綿菓子や、 ポップコーン、 クレープなど
17|「松坂屋上野店:ハロウィンdeエコフ」

 

 

ブース配置図
ブース配置図

【食べないと飲まナイト2019 上野仲町・湯島白梅第13回】

参加方法 |参加店舗で缶バッジを購入すると、 食事とドリンクのセットが800円で購入できます。
缶バッ |前売り500円、 当日600円
公式サイト |tabe-noma.com

食べないと飲まナイト2019 上野仲町・湯島白梅第13回
食べないと飲まナイト2019 上野仲町・湯島白梅第13回



【「シタマチ.ハロウィン」開催概要】
開催エリア|上野、 御徒町、 湯島エリア
フリーペーパー設置場所|公式サイトをご参照ください。
shitamachi-halloween.com/
主催|上野中央通り商店会/上野中通商店街振興組合
後援|台東区
協力|アメ横商店街連合会/湯島白梅商店会/ジュエリータウンおかちまち/御徒町駅南口商店会/上野六丁目商店街連合会/東京文化会館/京成上野駅/コモゴモ展協賛|松坂屋上野店/上野マルイ/アトレ上野/エキュート上野/UENO3153/まるごとにっぽん/朝日信用金庫上野支店/東京地下鉄 株式会社/カバヤ食品 株式会社
後援|台東区
SPECIAL THANKS|ゴッホ展/クレディセゾン公式サイト|shitamachi-halloween.com/

シタマチ.パンダ×ホッゴさん
シタマチ.パンダ×ホッゴさん

 

プレスリリース素材ダウンロード

https://prtimes.jp/im/action.php?run=html&page=releaseimage&company_id=44733&release_id=2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です